表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

ケーキを買った、だけなのに。

「はい、あーん!」


菊田さくらという人間が、僕の口元にケーキを運んできた。


「………。」


僕は、その人間をじとーっと見る。口を真一文字に結んで。


「あれ、食べないの?せっかく奮発して良いの買ったのに。」


その人間は、残念そうにケーキの箱を見つめた。


(この人間、絶対ここを自分の庭か何かだと思ってやがる……)


このやり取りは、誰もいない美術室の一角で行われていた。


そもそも、なぜこんなことに至ったのか、その経緯をお話ししよう。


―――――――――――――――――――――――


遡ること20分前。僕は、慣れた調子で美術室に向かった。そして、美術室の扉を開ける。すると、中には、何やらいそいそと用意をしている人間がいた。


「菊田さん、何してるんですか?」


僕が尋ねた。すると、その人間は、ばっと後ろを振り返り、慌てた様子で言った。


「あ、早いね!君!いやぁ、まあまあこっち来て!」


僕を手招きし、いつもの椅子に座るように進めた。


いつもの机には、何やら小さな白い箱が置いてある。

箱には英語で店名のようなものが書かれており、それが高級感を出していた。


「あの、これは何でしょう?」


「ケーキ!」


「……なぜ?」


「いやぁ、この前さ、君全然元気無かったでしょ?申し訳なかったなぁ〜ってずっと思っててさ。そしたら、今日お仕事中に良さげなケーキ屋さん見つけたから、買ってみたの!」


そう言うと、その人間はプラスチック製のフォークを袋から取り出し、僕に渡した。


「??今食べろと?」


「え?美味しいものは早いうちに食べた方が良いと思って。」


「……え?」


僕は思わず聞き返した。


(いや、ここは美術室だぞ。いや、もっと言えば、学校でケーキを食べるなんて良いのか??)


「あの、菊田さん。お気持ちはとても嬉しいですけど、ちょっとその、今食べなきゃダメですかね…??」


「………。」


その人間は黙ってこちらを見ている。なぜだか、とても悲しそうな目で。見ると、その手には僕に渡したフォークと全く同じプラスチック製フォークがあった。


「……あの、菊田さんも食べたいんですか??」


僕は思わず尋ねた。すると、その人間はビクッとして、そっぽを向いた。


「……一緒に食べようと思って2個買ったの。」


「………そうですか。」


(この人間は、美術室でケーキを食べることに違和感を感じないのか?)


僕はどうしようと悩んだ末に、ケーキの箱を開けた。


「ん?君……」


不思議そうに見つめる人間を横目に、僕は2つあるケーキのうち、1つのフィルムを外し始めた。


「あの、誰かに見つかっても知りませんからね。」


僕はそう言い、ケーキにフォークをさし込む。

すると突然、隣の人間が、


「ぬはっっ!!待って!ちょっと待って!」


そう言って、僕のもとに近づき、


「それ貸して」


そう言って僕のフォークを手に取った。


僕は、何がしたいのだとその人間の行動を眺める。その人間は、ふふふんと鼻歌を歌いながら、フォークにケーキを一口分乗せ、僕の方を見た。


「これは、サービスです♪」


そう言うと、僕の口元にフォークを段々と近づけてきた。


「はい、あーん」


そうして、冒頭に戻る。


―――――――――――――――――――――――


「君、こんな美人女優に食べさせてもらうなんて二度とないぞ?」


その人間は僕の口の前でケーキをゆらゆらと動かし、ほれほれ食べろと言わんばかりにこちらを見つめてくる。僕は何だコイツと思いながら、そして絶対に口を開けるものかと、口を固く結んでいた。そのとき、僕は鼻に違和感を感じた。


「あの、」


「んー?」


「なんか、臭いです。」


「………えっ」


その人間は驚いた様子で僕からスススと遠のいた。


「君、レディに向かってなんて事……」


と言いながら、自分の息を嗅いでいた。


「なんか、ボンドの匂いがしました。」


「……ボンド??」


そして、その人間は恐る恐る持っていたケーキを鼻に近づけ、くんくんと匂いを嗅いだ。すると、


「……確かに、ボンドと言われれば、それのような……」


僕とその人間は、2人同時に青ざめ、残りのケーキを見つめた。


「………中身、確認してみます?」


そうして、僕たちは僕のケーキになるはずだったそいつを4分割にした。4つのケーキのうち、1番端に当たる部分を見て、


「……これ、結構ガチでボンドじゃない?」


その人間は、持っていたフォークでツンツンと『ボンドらしきもの』を突つきながら言った。そのフォークを鼻に近づける。やはり、変な臭いがするらしく、顔をしかめている。


「……ボンド味のケーキ買っちゃったかなぁ」


「そんなケーキ誰も買いませんよ。」


2人は黙りこくって、考えていた。そしてふと、その人間がはっとした顔をしてこちらを向いた。


「私、このケーキ、一瞬バスの中に置いたまま、撮影に行ったかも……!」


「じゃあ、その間に誰かがボンドを入れたのかもしれませんね。」


僕がそう言うと、その人間はさらに血の気が引いたような顔をして言った。


「…どうしよう。」


その人間はいつになく真顔で、ケーキを見つめていた。そして、はっとして


「ごめんね、本当に君に美味しいケーキ食べて欲しかったんだけど!こんなことなっちゃって!」


そう言って、その人間はケーキを全て箱に戻し、箱を閉じて言った。


「よし、それじゃあ絵、描いて!」


僕は、本当にそれで良いのかと思いつつ、キャンバスや絵の具など、色々なものを用意することにした。


(芸能界って、本当にこんなことあるんだな…)


僕は、無理に笑顔を作ろうとする目の前の人間を見てそう思った。


「ほらほら、何見てるの!私が絶世の美女だからって見惚れてるの?それとも心配して?ふふふ」


「……。」


僕は何も言えなかった。何だか最近、こんなことばかりだ。自分の無力さを感じる。そんなことばかり。


「もー!こんなこと、よくあることだから!心配すんなって〜!ははは」


そう言って笑った人間の顔に、どこか不安の色が見えたのは気のせいだったのだろうか……………………………

こんにちは。後書きの存在に気付いた、おにぎりです。

最近シリアスなエピソードが多い気がしています…。次からは楽しいエピソードを作ろうと思います!!!


(自己紹介)

趣味で小説を書いています。拙い文章ですが、温かい目で見ていただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ