表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海辺のイエローサブマリン  作者: 真壁真菜
4/29

初登板

「いよいよね」


 エミリーは興奮していた。そして三回の表、巧が登板した。


「コントロール、いいね」


 ジニーは呟いた。そして、二球で追い込んだ巧はカーブで簡単に三振を捕った。次の打者はカーブを見せ球にして、チェンジアップで内野ゴロに仕留めた。最後の打者はチェンジアップをファウルさせてカウントを稼ぎ、ホップするストレートを外角低めに決めて二個目の三振に仕留めた。


「いいリズム、アウトの捕り方知ってる」


 またジニーは呟いた。そしてその流れるフォームとホップするストレートは、視線を釘付けにした。


「どういう事?」


 リンジーの横顔に、エミリーは不思議そうに聞いた。


「まあ、要するに、上手いってこと」


 視線を外さないまま、ジニーは呟いた。


「ふぅーん、そうなんだ」


 エミリーにはよく分らなかった。五回は左の打者二人、右打者を一人を全部サードゴロに打ち取り、六回は右打者二人、左打者一人を全部セカンドゴロに打ち取った。


 ハイタッチでベンチに戻る巧の背中に、ジニーは鳥肌が立った。


「何なの……あいつ」


「すごいね松田、誰もヒット打てないね……それに私達、知り合いだもんね」


 驚くジニーを尻目に、エミリーは嬉しそうに笑った。


「そうだね」


 エミリーを見ないで呟いたジニーだったが、レべッカの悲鳴みたいな声援が余韻を台無しにした。


「タクミィ! 愛してるっ!」


 ベンチの上でレべッカは興奮していた。


「あれ、なんとかしてよ……」


 ジニーは溜息を付いた。


「レべッカも松田のファンなのよ……それより……」


 肯定したエミリーの優しさがジニーには嬉しかったが、またエミリーのお願いだろうと、少し寒気がした。


「今度はなぁに?」


「遊びに行っていい?」


 少し頬を染め、俯き加減のエミリーは小さな声で言った。


「いつでもどうぞ」


 リンジーは笑顔でエミリーを抱きしめた。


_____________________



 家に帰るとジニーは部屋に直行した。そしてクローゼットの中をひっくり返し、青い包みを探した。ダンボールの間から出てきたその中には、古いグラブが入っていた。


 一瞬、朧げに誰かの姿が浮かぶが、ジニーは穏やかな気持ちで宙に消した。


「ママ、ミンクオイルある?」


 居間に降りたジニーは、夕食の用意をするサラに問い掛けた。


「どうするの?」


 背中で聞くサラだった。


「これ、バイトで使うようになったんだ」


 グラブを持って、ジニーは舌を出した。


「そう、でも無いわね……そうだ、巧に聞いてみるわ」


 笑顔のサラの言葉に、ジニーは何故かキュンとなった。


「ええ? いいっ……自分で行って来る」


 自分ではそう言うつもりはないはずだったのに、言葉が自然に出て赤面したジニーだった。


「分った、それじゃ夕食の後にでも行ってらっしゃい。ブルーベリーパイ焼いてるから、ついでに持って行ってあげて」


「うん……」


 どうしてこんな事になったのかジニーにも分らず、食事も喉を通らなくて、考えようにも思考回路は混乱していた。


_______________________



 ドアの前でジニーは緊張し、五分以上固まっていた。しかし中の物音に押されてやっとジニーはドアをノックする事が出来た。


「ジニー、どうしたの?」


 ドアを開けた巧の笑顔に、ジニーは赤面した。


「あの……ママが持ってけって……」


 パイを差し出したジニーは俯いた。


「ありがとう。受かったんだって? マイクに聞いたよ」


 玄関先の巧は風呂上りなのか、いい匂いがした。


「ええ……ありがと……」


 玄関が暗くてよかったと、ジニーは心から思った。


「それじゃ、おやすみ」


 微笑んだ巧がドアを締めた。バタンとドアの閉まる音がして、ジニーは我に返った。 グラブのオイルも借りてないし、今日の登板の事も言ってない……でもジニーにはもう一度ドアをノックする勇気は残ってなかった。


「ジニー、オイル借りられた?」


 帰って来たジニーにサラは声を掛けたが、返事もしないでリンジーは部屋に上がっていった。


「どうしたんだろ……」


 どうして普通に話せないのか、何故巧の前では緊張するのか自分でも分らずにジニーはベッドに倒れ込んだ。遠くに波の音だけが響き、月明かりの外はぼんやり明るかった。

 目を閉じると、巧の投球フォームがスローモーションで脳裏に浮かんだ。


「綺麗なのよね……」


 呟いたジニーの耳にドアの開く音が飛び込んだ、慌てて窓の外を見ると巧がランニングに出かける所だった。電光石火でジャージに着替えたジニーは、勢いよく居間に駆け下りた。


「どうしたの、そんな格好で?」


 ソファでテレビを見ていたサラは、不思議そうな顔をした。


「散歩っ! 行って来るねっ!」


 叫ぶ様に言ったジニーは、表に飛び出した。そして百メートルぐらい先を走る巧に全然追い付けないジニーは、悲鳴に近い声を上げた。


「何よぉあいつっ! もう少しゆっくり走ってよぉ!」


 海岸通りから海浜公園に入った巧に、ジニーは追うのを諦めた。そして公園の入口に座り込んでしまった。


「マイナーでも……やっぱプロよね……」


 流れ出る汗と、激しい動悸でジニーはその場にあお向けになった。夜空の星が綺麗で見ているうちに、ジニーの呼吸も整いかけた。


「何してるの?」


 星の隙間から、急に巧が覗き込んだ。


「えっ、その、あの……自主トレ」


 あまりの驚きに、ジニーの胸は爆発しそうだった。


「大丈夫かい?」


 差し出した巧の手はとても暖かかった。起こされるとタオルを掛けられ、巧は走って行った。唖然と見送るジニーに、すぐに戻って来た巧はスポーツドリンクを手渡した。


「ありがと……」

 

 ジニーは、この辺りが暗くてよかったってまた思った。


「ダメだよ、いきなり無理しちゃ」


「うん……」


 すぐ隣に座る巧の体温は、ジニーの胸を激しく圧迫した。そして冷たいスポーツドリンクは、ジニーの体と心をなんとかクールダウンしてくれた。


「あの……」


 ジニーは何と呼べばいいのか分らなかった。


「巧でいいよ」


 巧の笑顔はとても眩しかった。


「あの……巧……質問があるの」


 ジニーは更に真っ赤になりながら小声で呟いた、少し声が震えている。


「何?」


「今日の投球……サードとセカンドのゴロ、わざと打たせたの?」


「ああ、トムと事前に打ち合わせしてた。上手く行くとは、あんまり思ってなかったけどね」


 巧は笑顔で言った。


「凄いよ、あんなの見た事なかった、それにホップするストレートなんて初めて」


 ジニーは興奮した。緊張なんて海の彼方に消え、投球を思い出し鳥肌が立った。


「ははっ、ありがと」


 巧は笑っていた。その飾らない態度と笑顔は、リンジーの胸にど真ん中のストレートを投げ込んだ。そして話したい事は山ほどあるのに、次の言葉が中々出ないリンジーだった。


「鼻の頭」


 ふいに巧はリンジーの鼻を指差した。


「えっ?……」


「汗」


 笑いながら巧は、ジニーの肩に掛かるタオルで拭いた。子供みたいに鼻の頭に汗をかいている事に、まして拭いてもらった事にジニーは耳たぶまで赤くなった。

 

 そして立ち上がった巧は、そんなジニーを優しく見下ろした。


「帰ろうか」


「うん……あっ……グラブのドロース、貸して欲しいの」


 リンジーは、ぼそっと言った。


「ああ、いいよ」


 巧は優しい笑顔でジニーを見つめた。


「それとね、あのファールボール、狙って当てたの?」


「そうだよ。ジニーに当たるかもしれないって思って、必死だったんだ」


「えっ?」


 笑顔の巧の言葉が胸に刺さる、血液が逆流して息が出来ない。しかし、それは長続きしなかった。


「うそ、まぐれだよ」


 笑いながらの巧の言葉で我に返ったジニーは、大きな溜息で体とココロを安定させた。


 巧と並んで歩く道は、ジニーが経験したことの無い不思議な感覚だった。二人とも言葉は少なかったが、ジニーは家が遠ければいいのにと……心で思っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ