表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/45

第1話 黒猫の頭が、ここではないどこかに突っ込まれていた。

「ユズハおねぇちゃん、ちこくさんだよっ!」


 身体を揺すられて目を開けた。


「ん……」

「ほら、ユズハおねぇちゃん。学校、ちこくしちゃうよ?」

「あー……。ユカリ、今日もかわいいねー。ほれ、ぎゅーっと」

「わふ! お、おねえひゃん!」


 もがもがと腕の中で身じろぎ、妹はじたばたしている。相変わらずかわいいやつである。


「あと三回ちこくで一週間のバツそうじとうばんってわかってて、そこまで寝ていられるどきょーは、すごいって思うんだ」

「そうだった!」


 慌てて枕元の時計に視線を投げた。

 七時──五十二分。


「すぐ、行くから!」


 腕の中の妹を解放してやると、あたしは布団を蹴飛ばした。

 片手でパジャマのボタンをはずしながら、もう片方の腕を伸ばしてハンガーにかかった制服を掴む。靴下、夜に選んでおいてよかった!


「おかぁさぁんー! おねぇちゃん、起きたー!」


 階段をとたたっと降りてゆく妹の背中がちらりと見える。

 っと、扉、開けっ放し!

 慌てて閉めてからパジャマを脱ぎ捨てた。


 三分でリビングへと駆け降りる。

 食卓では父と妹がハムエッグをつついていた。


「ユズハ。トーストでいいの? って、ほらユズハ、まーた髪留めが曲がってるわ。もう」

「ふぁりふぁと」


 かあさんの差し出してくる厚切りトーストを口に咥えたまま感謝。


「ちゃんとすればあなただって可愛いんだからね、ユズハ」

「ふぁい」


 しかしそれは、素のままではかわいくない、と言ってませんか?

 大急ぎで玄関を出る。

 忘れ物を思い出した。

 食卓に戻る。


「いもうとよ!」

「ユズハおねえちゃん!」


 互いにぎゅーっと抱き合う。よし。エネルギー充填120パーセント!


「あんたたち、毎朝それやっててよく飽きないわねー」

「かーさんたちだって毎朝やってるじゃん」


 父さんがコーヒーを吹き出し、広げていた新聞を台無しにしていた。


「じゃ、行ってきます!」


 うむ、とうなずく父と、ニコニコしながら見送ってくれる母。行ってらっしゃいを忘れない妹。それが繰り返されるあたしの毎朝の風景だった。


 玄関を出て、最初の細い路地に入る。

 裏道だ。誰も歩いてない。太陽も輝く初夏の朝で、まだ色づかない紫陽花の花が垣根の向こうで揺れている。

 路地裏をせっせと歩くと少し汗ばんでくる。夏が近いからだ。今日は暑くなるのかも、と思う。

 そのとき、あたしの視界を黒い塊がよぎった。

 ん?

 目の高さにある塀の上を真っ黒な日本猫が歩いてゆく。

 子猫だ。

 びろうどみたいな毛なみの見かけない黒猫。

 塀の角を曲がり、子猫は背の高い木の向こうへと歩いていった。

 遅刻しそうな時刻だ。放っておいて学校に急ぐべきところ。

 けれど、我慢ができなかった。

 だって、子猫である。

 大急ぎで追いかける。


「ちょっとだけ目の保養をっと……」


 角を曲がって塀の上に視線を投げて──そこであたしは息を呑んだ。


 黒猫の頭が、狭い穴の向こうの、()()()()()()()()()()()()()()()()()()。 

魔法使いの猫の王様と、彼の使い魔になってしまった女子中学生の冒険譚です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ