表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前世の記憶は役立たず!~エルフに転生したけれど、異世界が世知辛すぎる~  作者: 藤 野乃
アルシア王国に移住するよ!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/212

ゴブリンのダンジョン①

「ところで、あなた達、ちゃんと準備出来てるんでしょうね?食料も道具類も各自よ?私は自分の分しか出さないからね」


アホの子コンビが再度買い物に行った後、私はパンジーちゃんの左側の涙目を、柔らかなハンカチをポンポンと優しく当てて拭き取った。


この子だけ涙腺詰まってるのかしらね?

それともアレルギー?

ちょっと鑑定してみようかな?


 ▶ケルベロス(211)雌【パンジー】

右  健康

中央 健康

左  犬アレルギー・他


「ふぇ?犬が犬アレルギー?」


思わず独り言が出ちゃったわ、さすがケルベロスね。

──個にして全、全にして個。


もう一度鑑定してみたら、左の子は猫、ハウスダストもダメらしい。

アレルギー体質なのねぇ、他の頭は元気なのに。


1頭のケルベロスなのに体質が違うってことは、やっぱり頭は『個』であり全なのね?

意外性の塊ねえ、ケルベロス。

甘えん坊だし…………ふわふわだし。


──奥が深いわぁ、いや浅いのかしら?

うーん、本当に学者泣かせNo.1と言われるだけあるわね……可愛いは正義だし、いっか。


「ただいま~ッ、ちゃんと自分の分買ってきたよォ~!」


「みーとぅー!!」


いや、当たり前だから。

近所の散歩じゃないんだから、なにも持ってないとか、あり得ないのよ。

黙ってたら、絶対私が出すと思ってるわね。

出すのは簡単だけど。


全く……4、500歳にもなって──。

このコンビはそろそろ『大人がやってくれる』から卒業しないと。

自分達も、もう大人なんだからね。


「もうね、迷宮の前まで転移するねッ!ゴブリンの多いとこに出たら可哀想だからァ~」


「そうだな!あいつら、とりあえず走り回るもんなぁ……急に掴みあって喧嘩してるし」


「うんうん、本人達は何で走ったか途中で忘れちゃうみたいだよねッ!あの国はいつも迷子探してるもん」


「迷子ってよ、探してる方も迷子だよな?ゴブリンだし……」


「キャハハ!確かにィ!大捜索隊がたまーに出来てるよォ~、でも何してるのッて聞いたら、みんな『ワカンナイ!』って言うの!」


「待て待て待て、つまり──迷子を探すゴブリンを探すゴブリンの捜索隊を探す大捜索隊……?もはや国家事業!?」


「で、最終的には何をしてたかわからなくなる、と」


私達は、ようやくゴブリンの秘密の迷宮……前に転移した。


──なにこの崩れ落ちそうな掘っ建て小屋。


ここがダンジョンなの?


周囲を見ると、数十人のゴブリン達が四方八方に走り去るところだった。



まあ、ゴブリンの国内にある迷宮だし……

周囲にゴブリンはいるよね、街中に転移するよりはマシだったと思うけど。


「ゴブリンの秘密の迷宮はねェ~、ゴブリン達はレンナ・イ穴って呼んでるよ~」


穴。ゴブリンらしいわねぇ?

どう見ても小屋じゃん?ほんと、バ可愛いわね。


パンジーは女の子だからか、攻撃的性格ではないようでピッタリと私にくっついてくる。

やだ、こんな可愛い子、前衛には出せないわ。


──やはり私がタンクになるしかないのか。

このメンバーですもの──どうせこうなると思ってたわ。

幼稚園の先生みたいなものよ。


私はため息を付き、入るのを踏ん張って拒否するパンジーちゃんを抱えたまま、扉を開けた。


高所から落ちるような、一瞬の浮揚感。

小屋に入った瞬間、転移したようだ。

幸い、はぐれることは無いようで、みんな揃ってのスタート。

パンジーちゃんは震えている。


「ねえ、パンジーちゃんってこういうの苦手な子なんじゃない……?」


「一番おとなしいの貸してって言った!」


「バカなの?ダンジョンなんだから一番獰猛な子がいいに決ま──ああ、違うのよパンジーちゃん。いいのいいの、あなたがいいのよ?可愛いわね!一緒に頑張ろうね!?そうだ、オヤツを──」


「ジューンちゃん!ダメだよォ~?オヤツは控・え・め!」


「はっ!そうだったわね?カロリーの低いオヤツってなにかしら……」


パンジーは『オヤツ』反応し、私の腕から地面に降りて、きちんとお座りをした。

どの頭も期待に満ちた顔をしている。


──これ、無視できるヒト居る──?


私はビスケットを取り出し、ちょっと考えてから、1個のビスケットを3つに割った。

3つの頭それぞれに欠片を与えた。

パンジーちゃんは機嫌を直し、警戒しながらも先に立って歩き始めた。


「キャィン!!」


パンジーちゃんが私の後ろに怯えた声を上げて、隠れた。


「スライムじゃん!パンジー……めっちゃビビリじゃん?おとなしい子って言ったのは俺だけど……なんかごめんな?」


フレスベルグは、しゃがんでパンジーに謝った。

右の頭が、優しくフレスベルグを舐めた。

──まさかの和解なのかしら?


「ああああああああ゛」


フレスベルグが、水をかぶり始めた。


「くっそ、強酸じゃねーか!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ