表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乙女の秘密  作者: 安芸
プロローグ
1/12

プロローグ

 軽く、浅く、恋のお話を愉しめるものを、と思いまして。

 ファンタジーという制約があったため、恋愛カテゴリーながら、こんなです。

 中編です。

 カリサが上司アリネアに呼ばれて応接間にいってみると、そこに待っていたのは、紅の騎士第七師団総隊長ミオングだった。

 ミオングは三十台半ばの知的な女性で、おまけに美人だった。正騎士の証しである紅の軍装を整え、金の腕章を嵌めている。

 カリサはあわてて片膝をついた。頭を下げ、右肘を折り曲げて、従順な姿勢を取る。

「お呼びにより、まいりました」

「顔をあげて、所属と階級、名を名乗りなさい」

「はい。紅の騎士第七師団九番隊見習い騎士、カリサと申します」

 姓と家名、爵位などは入団の際に没収され、退団までは騎士団の預かりの身となる。

 ミオングはカリサをしばらくじっと見つめてから、口をひらいた。

「入団して何年目です」

「ちょうど十年になります」

 ミオングはカリサを立たせて、わかっている、というようにうなずいた。

「この二年あまりの間、あなたの見習い騎士としての成績は大変優秀でした。素行もよく、その献身的補佐を評価して、あなたを第十位正騎士へと昇格します」

 それはカリサがずっと望んでいたことだった。

 あこがれの正騎士――!

 カリサの顔が喜びに輝く。思わず、壁際に控えているアリネアに視線をやると、普段は仏頂面で愛想のない上司も、誇らしげに微笑んでくれた。

「ついては、成人の儀の終了届を提出してもらわなければなりません。未成年のままでは、正騎士には就任できませんから、早急に必要です。あなた、先月十六になりましたね?」

「はい」

「よろしい。誕生籍のある土地でなければ取得できないとあれば、仕方ありません。十四日間の帰郷を許可します。成人の儀終了届を取ってきなさい。言わずもがなのことですが、期日までに帰還しない場合は、昇格はおろか、資格剥奪の上、即退団です。心して行きなさい」

「はい!」

 それもまた、望んでいたことのひとつだった。せっかく十六になったのに、成人の証しがなくては、いつまでたっても子供扱いのままなのだ。

「腕章と剣は預けていきなさい。軍装も禁じます。今回の帰郷は、休暇扱いとします」

 カリサが戸惑いしてアリネアを見ると、上司が無言でうなずいたので、命令に従った。

 退出後、アリネアは身軽になったカリサの肩を叩いて笑った。

「正式に任官する前のほんのわずかな自由だよ。せいぜい羽を伸ばしてこい。多少のはめをはずすのはかまわんが、くれぐれもばかをやりすぎるなよ」

「……本当に、お傍を離れても大丈夫ですか。あの、か、帰ってきたらわたしの居場所がないなんてことは、まさか……そんなことないですよね?」

「そんな心配は無用だ。おまえの居場所はおまえのものだ、他の誰も埋められない。みんな待っているから、無事にいって帰って来なさい」

 カリサは勢いよく返事をし、特急で旅支度と馬装を整え、その日の午後には出立した。

 胸が躍り、顔はにやけて、口元がゆるむ、十年ぶりの帰郷。

 胸に思い浮かべるのは、ひとりのひと。

 最後に会ったのは、二年前。

 ようやく会える。待ちに待った再会だ。

 今度こそ告白しよう――絶対の絶対に。頑張るんだ。頑張って、伝えるんだ。

 あなたが好きです、って。


 十六歳の少女騎士が主人公の小さな物語です。

 相手が大人の悪い男というのが、どうも、その。うーむ。爽やかじゃない……。


 引き続きよろしくお願いいたします。

 安芸でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ