小説を書き始めて、少し立ち止まって振り返る。振り返らない方が良かった?
小説を書く以外の事が忙しくて、毎日投稿を諦めて、頻度を下げると、余裕が少し出て来た。毎日楽しみにしていた方はごめんなさい。きっといてくれたと思っております。思っておきたい! いるよね!? すみません。取り乱しました。
それは置いといて、少し余裕が出てくるとなろうで小説を投稿する際、ふと何文字が良いのだろうと、考えてみた。
私は読み専だった時、1話にそれなりの内容があればあんまり文字数は気にしない人だし、隙間時間に読む事も多く、しおりをちょこちょこ挟みたいタイプなので短くても大丈夫なタイプ。
文字数なんて私は無頓着だったので、ネットで調べてみると2000字から5000字と書いてあるものが多い……。マジ!? 中には1万字は必要と書かれてあるのもあった……。ホント!?
私が投稿してた小説の文字数調べてみた。
プロローグを除く1番短い話は何と500字程だった……。
あっこれはダメな感じかな……?と最初思った。
と言う事で最初の方の話を結合しようとしたけど、これが難しい。ただ単に文字数で区切ると変な感じになってうまくいかなかった。やっぱり話の結合なんてやめようと思ったけど、この日にやりますと言った手前、やらないと信用を失いそうで、何とかするしかない。
2000字から5000字は諦め、1000字以上なら……? と思ったけど、何かのウェブで1000字なんて……、ここでは書けないけど辛辣な言葉が載ってました…シュン……。それ以下だった私って……すみません。
今度は別の動画サイトで見てみると、お優しい方が1500字以上なら投稿してもいいんじゃないかとお話を見つけました。
と言う事で話の結合は1500字から3000字に纏める事にした次第です。自分の都合のいい様に解釈してます。ハハッ……。ごめんなさい。
ネットの検索、いい事もありますが、振り回されるのもどうなのかなと思っております。読んでしまうと振り回されてしまうものです。はい、振り回される私がここにいます。
検索も良し悪しですね。
話の結合が良くなかったのか、話の内容のせいなのか、PVが悪くなってしまいました。シュン。話の結合しない方が良かったのかな。いや、あの話が突拍子もない話だったからかな……ちょっと後悔している作者でした。
短くても我が道を行くのがいいのかな……。シュン。
はっ! 投稿した後でこれも1000文字いってない!!
事に気がつきました。どうかお許しを……。