表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/115

ロートル作家はユーリとの絆を確かめる

人と人の絆…。幼い頃は逆に純粋にそれを信じている部分がありましたが、

大人になるにつれ打算や裏を読むようになってきた気がします。

それを大人になったとは言いたくはないのですが、無駄な抵抗かもしれませんね。

 ロートル作家はユーリとの絆を確かめる






 たいした時間じゃない…。




 出会ってからまだ数週間すら経っていない。

 出会いは非常に印象的ではあったが、恋愛対象として見れるのか?

 と言われれば、正直答えはNOに近い。


 俺の実年齢はなにせ、40才だ…。

 それからみたらお子様にしか見えない年齢なのだから、仕方ない。


 あの化け物みたいな村長の孫というカードは、何をおいても評価に値する。

 だから、別にこの村を去る、先へ進むとなった時も、

 まぁそうだろうな…利を考えたらな…くらいのつもりだった。


 ところが実際はどうだろう…。

 この世界…いや、もしかしたらこの村だけかも知れないが、

 ここに居る人たちは、今、この条件下では少なくとも、温かく優しかった。

 俺たちの世界では稀に近いレアパターンばかりだ。


 俺の中にある人間像というのは、大概にして悪よりとしか思えていないからな。

 人の優しさなんて裏の在るもので、ここはそれからみたら、

 優しさ大バーゲンで裏がない。なんとも奇妙な感覚だなぁ…。


 勇者もこんな感じだったのだろうか…。

 ここは、ここ数日わずかしか居ないはずなのに、

 本当に離れがたい気持ちにさせる。


 目の端に出したステータス画面。

 絆システム、先日見たときは既に、ユーリは70だった。

 じゃあ今は?はい、85でした。状態は運命の人:85だ。


 今、俺の横でトキメキ全開、寂しさ倍速の顔でユーリは、じっと黙っている。

 俺が何か言うのを待っているそんな感じだ。大分時間が経った気がした。



「あぁ…そのなんだな…もうすぐ俺はここを出ることになるんだ」

「うん」


「俺は旅人でちょっとやることがあって、ここへきたんだよ」

「うん」


「だから、アレだな…」

「うん」



 これを言ってどうなるんだろうな…。

 ただ何だかこのまま、この子の顔がこのままは気分が良くない。

 きっとそれだけだと思うが…。



「またここには必ず戻ってくるよ…

 イルクもエルルも待っていると言っていたし、

 ユーリも待っていてくれるんだろ?」

「あ…うん!」


「じゃあ、ちゃんと帰ってくるよ…約束する」

「本当?」


「あれ?信用できないと?」

「え?いや…でも、もしかしたらってことも…」


「じゃあ仕方ないな、指切りするか…」

「指切り?」


「あぁ、知らないのか…こうやってね、小指と小指を絡めて…」

「え?ひゃぁ…」


「いくぞ?俺が今から言うことを一緒に言ってね」


「指きりげんまん」

「ゆびきりげんまん」

「嘘ついたら」

「嘘ついたら」

「はりせんぼんのーます」

「はりせんぼんのーます…って、えぇぇぇ!!」

「指切った!」



 指きりの途中での内容に驚くユーリ。

 流石に針千本どころか、一本だってダメだと真面目に、

 受け答えをしているのが面白かったが、

 まぁ、字面で言えばそうだよな。



「そうだよ、だから約束は破れないんだよ?」

「だからって…」

「ははは、安心しただろ?コレでいくらなんでも約束破るとは思えないだろ?」




 俺が楽しげに笑っているのを見て、困ったような嬉しいような、

 複雑な表情のユーリ。

 今の窓からこの世界の月が見える。

 この世界も俺の世界と世界としてはたいして変わらない。

 目に見える文明レベルだってそう変わらない。

 電気はないが魔法のようなものはある。

 むしろそちらの方がわかりやすいのかもしれない。

 取り留めなくそんなことを考えていたら、ユーリが少し眠そうだ。

 まぁいいか…今はそうだな…部屋に戻ることにしようか。



「ユーリ…そろそろいい時間だから、続きはまた明日だね」

「あ…うん…おやすみナガラ」

「あぁ…おやすみユーリ」



 それじゃぁと二階の踊場で別れ、俺たちはそれぞれの部屋へと戻っていった。


いつもご覧になって頂き、誠にありがとうございます。

『ロートル作家とおとぎの異世界』33話です。

次回を過ぎると少し外へ出て行くようになります。

ではまた次回でお会いしましょう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ