表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/73

第8話 世界の繋がり

      コン  コン  コン


  「父様、いらっしゃいますか?」


  俺とラフィは昼食の準備を終え、クルーゼの書斎の前にいる。

  俺の焼いた肉は、村の人達から大絶賛された。

  昼食が一区切りした頃、ラフィが俺の作った料理をクルーゼに食べさせたいと言ったので、2人でやって来たのだ。


  「ラフィかい?開いているよ。入りなさい」


  中からクルーゼの穏やかな声が聞こえた。


  (仕事中は尊敬出来るのにな・・・)


  「失礼します!」


  ラフィは扉を開け、俺を先に入らせる。

  書斎にはルーカスも居た。

  彼はクルーゼの補佐をしているらしい。


  「おや、アキラ君も一緒か。2人してどうしたんだね?何か良い匂いがするが・・・」


  「アキラが昼食の準備を手伝ったんです!とても美味しかったので、父様にもと思って・・・」


  「何と!?それは嬉しいな!丁度腹が空いていたところだ!いただくとしよう!!」


  彼は書類の束を放り投げ、接客用のテーブルに移動した。


  「お口に合えば良いですけどね・・・。ルーカスさんもどうぞ!」


  「私の分まで・・・?お心遣い感謝いたします」


  彼等は席に着き、俺の作った料理を一口食べた。


  「おぉ、これは!?ここまで柔らかい肉を食べたのは久しぶりだぞ!!」


  「はい、このソースのおかげで臭みも気になりませんし、これは美味しいですね・・・」


  俺とラフィは、2人の嬉しそうな顔を見て、互いに顔を見合わせ、笑いながら頷いた。





  「いやぁ、堪能させて貰った!これは君の世界の料理かい?」


  「食材はこちらの物ですが、調理法は俺の居た世界で行われてるものですよ!」


  「そうか・・・君の居た世界は、全てにおいて我々の世界を凌駕しているようだな・・・。正直、そんな世界があると言う事が恐ろしいよ・・・」


  クルーゼはため息を吐いた。


  「父様、どう言うこと?」


  「アキラ君はこの世界に飛ばされて来た・・・それは、彼の居た世界と何かしら繋がりが出来たと言うことだ・・・。今回は彼が飛ばされただけだが、もし本格的に繋がってしまえば、この世界の技術では到底抗えない・・・。こちらに有り、向こうに無い資源を狙われた場合、我々ではどうする事も出来ないだろう。別に、私はアキラ君の世界が悪であると言っている訳では無いよ?ただ、そう言った事も起こり得ると言いたいだけだ・・・」


  クルーゼの言っている事は正しい。

  世の中綺麗事だけじゃ生きては行けない。

  もし俺の居た世界と繋がってしまえば、そうなる可能性はある。

  実際今までだって、権利や資源、宗教、人種など、様々な理由で争いが起こっている。

  それが例え異世界だろうと、繋がってしまえば何かを切っ掛けにして、相手に関係無く争いは起きる。


  「俺もそう思います・・・。悔しいですけど、それが感情を持った生き物の性ですから・・・」


  「そうだ・・・。感情があるからこそ、憎み合い、争いが起こってしまう。だが、感情があるからこそ愛し合う事も笑い合う事も出来る・・・。感情とは実にままならない物だよ・・・」


  クルーゼは感慨深く言った。


  「そうだ、事後報告になるが、アキラ君の転移の件、他のエルフの長や多種族の知り合いに手紙を書いたよ。我々だけでは何も分からないからね・・・」


  「ありがとうございます。助かります・・・」


  俺はクルーゼに頭を下げた。


  「今朝はラフィの事をどうかと言ったが・・・私は、君は元の世界に帰った方が良いと思う・・・。君にも家族がいるのだろう?家族と言うのは良いものだ・・・。家族が死んでしまった時の悲しみは辛い・・・だが、乗り越えられる悲しみだ。君の場合は死んだ訳では無く、居なくなった・・・残された家族は、生きているかも知れないという希望と、死んだかも知れないという不安に悩まされているだろう・・・。その感情は、彼等が亡くなるまで続く・・・。だからこそ、君は帰って家族を安心させるべきだ」


  彼は複雑な表情をしている。


  「はい・・・わかっています・・・」


  俺は俯いて答えた。

  帰れるかどうかは分からない。

  だが、帰れるのなら帰りたい。


  「ラフィには悪いけどね・・・」


  「なっ・・・父様!?」


  俺は彼の言葉に顔を上げた。

  ラフィは焦っている。


  「ラフィは君の事を憎からず思っているようだから、君に帰った方が良いと言うのは、悪いと思ったんだよ」


  「父様!やめてください!!」


  「えっ・・・?」


  俺は理解出来ない。

  一昨日から散々殴られ、男として見られていないと思っていた。

  舎弟みたいな扱いだった。


  「ラフィ、君はすぐに顔に出るから分かりやすいんだよ。アキラ君と一緒にいる時は楽しそうにしているよ?」


  彼女は言葉に詰まったが、顔が真っ赤だ。


  「まぁ、さっきはああ言ったが、気が変わったらいつでもラフィを貰ってくれて構わないよ!私としても、不安の種が減るのは喜ばしい事だからね!!」


  そう言ったクルーゼはニヤついた笑顔をしていた。





  「父様の馬鹿・・・!」


  ラフィはご立腹だ。

  クルーゼに散々からかわれ、書斎にいる間ずっと涙目だった。


  「ラフィ・・・なんか、ごめんね?」


  「何で謝んのよ!謝られたら余計に恥ずかしくなるじゃない!?」


  彼女は泣きそうだ・・・。

  まぁ、気持ちは解る。

  俺だって今朝の件で泣きそうになった。

  だが、俺のは自業自得だ。

  ラフィの場合は、本人の前で父親にバラされたのだから、辛いだろう・・・。


  「あーもう!自分にも腹が立つわ!!顔に出てるとか信じらんない!!」


  「落ち着きなよ・・・俺は嬉しかったよ?まぁ、ビックリしたけどね・・・」


  「・・・本当?」


  彼女は上目遣いで聞いてきた。


  「そりゃあ嬉しいよ・・・だって、君は美人だしさ・・・。だけど何で俺なのかなとは思うよ・・・」


  「この村の男ってさ、私を父様の・・・クルーゼの娘としか見てないのよ・・・。ああ見えても父様は仕事出来るし、良いところの血筋らしいしね・・・だから、皆んな父様を慕ってるだけ・・・。皆んなは私にも優しくしてはくれるけど、それは父様の娘だから・・・。誰も私自身を見てはくれない・・・。でも、貴方は違った・・・もちろん私の事を知らないのもあるかも知れないけど、貴方は私を見てくれた。冗談言ったり馬鹿にしたり・・・それが嬉しかった・・・。だからよ・・・単純な理由で呆れたでしょ?」


  ラフィは力なく笑っている。


  (うーん・・・重い!!)


  「別に呆れはしないけど、難しく考え過ぎじゃない?俺が見る限り、村の人達はそんな目で見てなかったよ?」


  「それは貴方が一緒だったからよ・・・。なんか、貴方を見てると気が抜けるのよね・・・。馬鹿ばっかりやってるからかな?だから、皆んな自然になれるんじゃない?」


  「それ、褒めてないよね?」


  「あら、褒めてるわよ?ある意味才能よ!私には羨ましいくらいのね・・・」


  そう呟き、彼女は俯いた。


  「まぁ、向こうに帰れるかどうかは分からないけど・・・もし帰れないなら、俺はこの村に永住する!楽しいしね!!それに、ラフィも居るなら孤独死はしないで済みそうだ!!」


  「あら、私がずっと貴方を好きでいるとは限らないわよ?魅力が無いと判断したら、容赦無く捨てるわ!」


  「あぁ・・・君ならそうするだろうね・・・」


  項垂れる俺を見て、彼女は笑った。

  やはり、ラフィには笑顔が似合っていると思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ