表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/548

* PROLOGUE *

Part2が始まりました。

Part1も長く、やっと完結しましたが、まだまだセシルの道は進んで行くばかり。広がって行くばかり。

これからセシルの人生がどう変わるのか、乞うご期待!


 ポタっ――――



 小さな、小さな、小石を池や湖に落とすと、そこから広がっていく、静かな波紋。


 ユラユラと、それなのに、音もなく、幾重にも広がっていく、緩急(かんきゅう)をつけた輪。


 全く存在感のない、影さえも忘れ去れたような存在で、立場で、若い半生を、全くの繋がりなく生きて来た。

 知り合いは、全員、セシルが繋がりを決めた、許した存在だけだったはずなのに。


 ほんの一瞬の出来事で、出会いで、全く思ってもいない方向に、セシルの周囲で、セシルが作る波紋が広がっていく。


 それとも、セシルが、誰かの波紋に巻き込まれているのだろうか?



 波紋を投げた?

 波紋が広がった?



 たった一つの、それも、ほんの些細な出来事で、行動で、言動で、水面に何万もの波紋が次々と生まれていくかのように、セシルの周囲では――いや、それだけではなくて、セシルの知らない場所でも、多方面に影響が生じて行ったかもしれない。


 セシルが自覚していること、していないこと、そんな出来事全て、これからセシルの人生に、どんな影響を返してくるのだろうか?


 影響を及ぼしてくるのだろうか?


 影さえも忘れ去られて生きて来た半世。

 それなのに、昨年は、自国にいる時よりも、遥に、たくさんの人に会ったかもしれない。


 遥に、たくさんの出来事(事件と問題)に遭ったかもしれない。


 学園卒業後は、確か、セシルの将来計画的に、静かで、穏やかな余生を暮らす――はず?


 なのに、今は、水の上の波紋が揺れ広がっていくかのように、セシルの世界が更に広がっていく。

 これからも、きっと、まだまだ広がっていく。


 自分の想像など遥に追いつかない、追い越した――波紋の先で、一体、何が待ち構えているのだろうか?


 待っているのだろうか?


 小説の次のページをめくる時のあの期待感。でも、つい、次の方向性を予測してしまって、冷めた感情も。


 どんでん返し? それとも、お決まりの展開?


 どちらに転ぶか分からない。


 セシルの人生だって、まだまだお話は続く。

 どちらに転ぶのか、誰にも予想することはできない。





 それが――たとえ、前世(なのか現世)の記憶を持った、異世界転生者だったとしても。


 もう、物語は、紙の上の黒い字だけではなくなってしまった。

 もう、本の中の一小節だけでは、なくなってしまった。


 だって、他の誰でもないセシル自身が、この世界に落とした、小さな小石と一緒なのだから。


 だから、その波紋が広がっていく。


 幾重にも、幾重にも、連なって生まれていく――――



ブックマーク・評価★・感想・レビューなどなど応援いただければ励みになります! どうぞよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Funtoki-ATOps-Title-Illustration
ランキングタグ、クリックしていただけたら嬉しいです (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
小説家になろう 勝手にランキング

その他にも、まだまだ楽しめる小説もりだくさん。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ