表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/547

* Е.д 恋の病に苛まされるうら若き王子 *

ブックマーク・評価★・感想・レビューなどなど応援いただければ励みになります! どうぞよろしくお願いいたします。

 ギルバート達がコトレア領から戻ってきて、一月が経とうとしていた。


 毎日、仕事は多忙で、騎士達の訓練もあり、自分自身の訓練もあり、王宮の護衛も警備も変わらなくて、そうやって、時間だけが過ぎていく。


 無駄に、過ぎていく。


 あれから――何度、同じ幻像を見たことだろうか。


 すぐに、頭の中の記憶が蘇ってきて、目の前にいないのに、触れることさえできないのに、記憶に焼き付いてしまったあの姿が忘れられなくて、もう……毎日が、地獄のようだった。


 思い出しては、心臓が潰れそうなほど恋しくなって、会いたくなる……。


 会えないのに、会えることもできないのに、会いたくて、恋しくて、あの姿を見たい……。

 声が聞きたい……。


 ギルバートの前で、あの存在だけがあれば、それだけでいいのに……。


 今のギルバートには、触れることさえもできない。

 名を呼ぶことだって、許されない。


 そして――こんなことを考えるのは、一体、何度目なのだろうか。


 何回、苦しめば、ギルバートは、もう、考えなくなるようになるのだろうか。


 何十回、あの姿を思い出せば、この胸の苦しみが、薄らいでいくのだろうか。


 何百回、呼ぶことを許されないあの名を胸の中だけで繰り返せば、この無駄なだけの時間が、早く過ぎ去っていってくれるのだろうか……。


 もう……、重症だった。


 息をするのも辛いほど――あの人を求めている。


 あの人に会えたら――――

 あの人に、触れられたら――――


 そして、あまりに空しい自分の渇望に落ち込んで、また行き場がなくなってしまう。


 今日も、一体、これで何度目なのだろうか……。

 もう、すでに、数えることだって、忘れてしまった――――





 なんだか、じぃーっと、上官であるヘインズがギルバートを見上げているようなので、ギルバートの方も、全く表情も変えず、淡々とヘインズを見返す。


「何ですか?」

「いや――。近頃……そうだなあ……、問題があることは?」


 珍しく、はっきりとしない口調の上官を前に、ギルバートの態度は全く変わらない。


 報告を済ませる為に、ギルバートは上官のヘインズの団長室にやってきていた。


 執務室の机に座っているヘインズの前で、ギルバートが書類を片手に起立している。


「今の所、問題は見られませんが。なにか問題が?」

「いや……」


 それで、口をゴモゴモとさせながら、また、はっきしりないことを呟いている。


「年末調整の書類は、手伝いませんよ」


 その一言に、ヘインズの片眉が嫌そうに上がった。


「もう、新規団員の確認と調整は、終えたはずだろう?」

「ええ、そうですね。ですから、()、その報告を済ませました」


 わざわざ、それを強調しなくとも、今、ちゃんと報告を聞いたばかりではないか。


 だが、来年から、第三騎士団に入団してくる騎士達の新規隊員の最終確認は、団長であるヘインズの仕事だった。


 ヘインズは、今の時期は、年末調整の書類提出も重なって多忙だ。それで、新規隊員の最終確認の仕事は、ギルバートの方に回されていたのである。


 今日、この頃、書類仕事が嫌なヘインズの――後片付けではないが、後処理やらなんやらと、大抵、ヘインズの書類仕事が、ギルバートに回されてくる。


 それで文句を言ってみても、



「まあ、将来の為だ。今から経験を積んでおくのはいいぞ」



などと、嫌な書類仕事を押し付けてくる張本人である。


 気のせいではなく、副団長に就任して以来、ギルバートは、騎士団で、執務室に閉じこもる時間が増えたのではないだろうか。


 そうなると、それは全部、目の前にいる上官のヘインズのせいに違いない。


 騎士団に入団当初は、外回りも多く、王都の警備で、よく一日中、王都に行かされていたものだ。


 もう、今は、王都に行かされることもなくなった。副団長だけに、王宮で、騎士達をまとめていなければならない重責もある。


 だが、ギルバートは騎士達の訓練に手抜きはない。時間がなくても、必ず、一日に一度は、訓練の時間を取っているのだ。


 それで――毎回、毎回、鬼のごとき、手抜きもなく、厳しく、しっかりと、ギルバートに訓練される第三騎士団の(悲惨な……) 騎士達。


 さすが、“鬼の副団長”と異名をとるほどの器である(部下達は、その異名さえも、怖くて呼べないのだが……)。


 訓練で手抜きするような騎士がいると、ギルバートの――背中から、ゴアーッっと、猛火が吹き荒れる。


 その迫力を見た騎士達は――冷や汗を流すなんて、そんな次元ではなくて、(本気で) 怖くて、ギルバートになど逆らえない……。


 そして、次についた異名が、“鉄仮面”である。

 鉄仮面のごとく、一切、絶対、氷のような無表情が崩れず、冷徹な副団長と変わる。


 どちらも、迫力のある――あだ名だった……。


 そして、どちらも――怖くて呼べない異名だった……。


「今日の書類整理は終えましたので、もう、手伝いませんよ」


 ギルバートに先を越されて牽制されてしまい、ヘインズも面白くなさそうな表情が、すぐに、顔に出てしまう。


 年末調整の書類を終えたら、来期の新規隊員達の騎士団入団準備に、第三騎士団の予算プラン、予算割り、おまけに、新年を明けてからは、王宮での新年の催しの警護割り当てやらなんやらと、更に確認しなければならない仕事も、書類も、山積みなのだ。


「他に用件がなければ、これで、失礼します」


 そして、もう、今日は手伝ってやらないぞ、という言葉の通り、ギルバートなど、さっさと、この執務室から退散しようとしているではないか。


「ああ、ギルバート」

「何でしょう?」


 そして、表情も動かず、態度も変わらず、今まで見慣れて来た“鉄仮面”もどきの、ギルバートが目の前にいる。


 それなら、ヘインズが最近耳にしている噂は、ただの噂だけなのだろうか?


「ああ――そのだな、なにか問題がある、など?」

「ありません。書類の確認以外なら」


 別に、部下に少しくらい仕事を押し付けたって、いいではないか。

 そうでなければ、何の為に上官になったというのだ。


「いや――それ、以外では?」

「ありません」

「そうか……」


 ギルバート自身が、問題なし、と口にしている以上、それ以上、ヘインズも問い詰められない。


 あの副団長は、悩み事があるんじゃないか……なんて噂は、やはり、噂話だったのだろうか。




読んでいただきありがとうございました。

一番下に、『小説家になろう勝手にランキング』のランキングタグをいれてみました。クリックしていただけたら、嬉しいです。


Twitter: @pratvurst (aka Anastasia)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Funtoki-ATOps-Title-Illustration
ランキングタグ、クリックしていただけたら嬉しいです (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
小説家になろう 勝手にランキング

その他にも、まだまだ楽しめる小説もりだくさん。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ