表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/547

Е.г 豊穣祭を終えて - 02

ブックマーク・評価★・感想・レビューなどなど応援いただければ励みになります! どうぞよろしくお願いいたします。

「ご令嬢は、朝食後、また仕事――いえ、視察、をなさるのですか?」


 セシルは出会った時から、男物の洋服を着ていることが多かったし、コトレアの領地内でも、ほとんど、ズボン姿ばかりを目にしている。


 今朝も、ズボン姿のセシルを見て、ギルバートはそんなことを訪ねていた。


「ええ、そうですね。豊穣祭の後片付けの見回りがありますので」


 なんでもないことのように話すセシルは、ギルバート達がやってきて以来――いや、やってくる以前からも、いつも、どこでも、多忙で、一か所に落ち着いている場面を見たことがない。


 書斎で書類を片づけている間は、ものすごい量の書類の山を、一人でせっせと片づけている。


 自国の王宮でも、父である国王陛下だって、兄の王太子殿下だって、いつも多忙であるし、ギルバート自身も、騎士団の仕事や書類整理などで、日々、多忙な生活を送っているから、セシルの多忙さは珍しいものではない。


 だが、まだあんな若さで、一領土の領主となっているセシルの仕事量は――さすがに、一人でこなしきれるような量でもないのである。


 それなのに、この領地での統括は、なんにするにも潤滑で、無駄がなく、なにを取っても、効率的な方法が、一貫されているほどだったのだ。


 だから、きっと、通常の者なら、セシルがこなしている仕事の量を終わらせるのに、セシルの倍以上の時間がかかっても不思議ではないのに、そうなっていない事実も、現状も、全て、セシルの手腕と優れた能力の賜物、だと言えるのだろう。


「本当に、この地での統括方法は、全てにおいて潤滑(じゅんかつ)で、効率的で、無駄が一切ない。私も、このような統治方法を目にするのは、初めてです」


「お褒め頂いて、光栄です。私には、見様見真似(みようみまね)で、実際に、政治学や帝王学を学んだ上での統治方法でもございませんし、副団長様に、そのように褒めていただき、とても光栄に存じます」


 いやいや。

 今の言葉は、別に、お世辞で言ったのではないのだ。


 はっきり言って、ギルバートの本心である。


 でも、セシルは社交辞令の言葉程度でしか、ギルバートの言葉を受け取っていないようだった。


 人口、百人にもみたないド田舎であるのに、八年足らずで、人口は倍以上。これだけの発展と繁栄を見せている領地など、本当にお目にかかったことさえない。


 それだけの労力も、情熱も、セシルの全てを注ぎ込んで、領地の発展をもたらした唯一の貢献者であるはずなのに、これだけの偉業を、なぜ、セシルは偉業だと考えていないのだろうか。


 まさか……とは思うが、セシルの基準では、これだけの偉業は、セシルの頭の中では、“偉業”として考えられていないのではないだろうか……。


 なにしろ、セシルは出会った時から“謎のご令嬢”で、圧倒されたまま呆然としている残りの全員を残して、さっさと、なんでも一人で成し遂げてしまうほどの能力を持っている女性だ。


 自分でしていることが“偉業”ではなくて、“至極当たり前”――なんて度合いで片づけられていたとしても……ギルバートには、あまり、驚きではないものだった。


 比べる度合いが違うんだろうなぁ……。


 なんて、そんなことが、ふと、頭に浮かんでしまっていたギルバートだった。


「姉上、新しく出ていた料理やスナックを試してみましたが、どれも、とてもおいしかったです」

「そうですか。それを聞いて安心しましたわ」


「皆様も、お試しになられまして?」

「はい、いただきました。どれも、食べたことのないものばかりでしたが、とてもおいしくいただきました」


「それは、良かったですわ」

「ご令嬢も、お試しになられましたか?」


 なにしろ、午前中に、ギルバート達と別れてから、後夜祭まで、セシルは姿を見せなかった。


 領主であるだけに、挨拶やら祝辞やら、それの会合だけではなく、きっと他の要件でも、セシルは一日中多忙であったのは、簡単に想像できる。


「ええ、何個かは、買ってきてもらいましたから」


 せっかくの豊穣祭なのだ。露店で出ている料理やスナックを食べられなければ、お祭りの醍醐味(だいごみ)が薄れてしまう。


 多忙なセシルだって、お祭りの雰囲気は楽しみたいのだ。


「侍女達には、どうやら、カスタードパンが人気だったようですけれど」

「あら、わたくしも、カスタードパンはいただきましたのよ。あれは、おいしかったですわ」


「そうですか。それなら、来年も、カスタードパンは出店させるべきですね」


 その会話を聞いて、ギルバートも不思議に思ってしまった。


「もしかして――売れ行きの少ない露店は、毎年、出店させないのですか?」


「いえ、そんなことはありませんけれど、新しい食事やスナックを出す時は、大抵、お試しで出している時が多いのです。食べ慣れない味や、見た目などもありますし、味に慣れ、人気が出てくるまで時間がかかることもあります。それで、売れ行きが悪いものは、少し時間をかけて、まず、領地内での販売を考えているのです」


「そうでしたか。私は、この国の者でもありませんし、この領地にも慣れておりませんが、いただいた食事やスナックは、どれもとてもおいしいものでした。こう言ってはなんですが、私の部下達も、とても満足していましたし」


「まぁ! それを聞いて、安心しましたわ」


 しっかりと、いただいた食事もスナックも、ギルバートの部下全員の胃袋に消えてしまったではないか。

 一切の文句も上がらず、全部、平らげたほどである。


「とてもおいしいものでした。ありがとうございます」


 この時は、さすがに、ものすごい好意を授かり、お世話をされてしまっている身だけに、クリストフがギルバートの隣で、セシルに向かって深く頭を下げてみせた。


「喜んでいただけで、私も嬉しく思いますわ」


 どうやら、外部から来たお客様の反応は、上々のようである。


「皆様は、隣国からのゲストでいらっしゃいますけれど、隣国と言えど、陸続き。移動ができれば、左程、問題などありませんわよね」


 これは――もしかして、宣伝をしてくれ、との密かな要求だろう。


 うん、ギルバートの読みは間違っていないはずだ。


 はは……と、ギルバートも微苦笑を浮かべ、

「そのように、宣伝をしておきますので」

「まあっ! ありがとうございます」


 そして、大喜びのセシルだ。


 貴族のご令嬢でありながら、セシルの商売根性は並ではない……。


「皆様、豊穣祭や、その他でも、なにか、お気づきになられたことはございませんか?」

「気づいたこと、でしょうか?」


「ええ。ご感想やご意見など、ありませんこと?」

「いえ、ありません」


「なにも――ありませんの?」


 なぜ、そんな期待された眼差しを、向けられているのだろうか……?


 ゲストとして、なにから何まで、至れり尽くせりで世話をされ、豊穣祭も招待され、ギルバート達は、随分と満喫した休暇を過ごしたものだ。


 これ以上に、なにか意見などあるはずもない。


「これからの参考にさせていただきますので、どうぞ、お気軽に、ご感想やご意見など、おっしゃってくださいね」

「いえ……」


 実の所、感想も意見も出ないほど――圧倒されて、言葉を失っていました……という状況ばかりだったので、セシルに期待されようが、今回だけは、その期待に応えることができないギルバートである。



読んでいただきありがとうございました。

一番下に、『小説家になろう勝手にランキング』のランキングタグをいれてみました。クリックしていただけたら、嬉しいです。


Twitter: @pratvurst (aka Anastasia)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Funtoki-ATOps-Title-Illustration
ランキングタグ、クリックしていただけたら嬉しいです (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
小説家になろう 勝手にランキング

その他にも、まだまだ楽しめる小説もりだくさん。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ