表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/547

А.б 慰謝料、もちろん請求します - 03

ブックマーク・評価★・感想・レビューなどなど応援いただければ励みになります! どうぞよろしくお願いいたします。

* * *



「姉上」


 セシルが王都にある伯爵家のタウンハウスの屋敷に戻ってくると、すぐに、若い少年が駆け寄って来た。

 キラキラと光る、金髪に近い銀髪を持ち、深い藍の瞳を持った、まだ幼さと可愛らしさが残るような面持ちの少年だった。


「シリル」

「姉上……」


 駆け寄って来た少年は、セシルよりもまだほんの少し背が低く、それで、セシルを心配そうに見つめたまま、その後の言葉を繋げられないようだった。


 セシルは、ふふ、と笑い、

「卒業式を終えてきました」


「では――」

「ええ、念願の婚約解消です。国王陛下からのサインも頂きました」


 パッと、少年の顔が嬉々と変わり、そして、少年が躊躇(ためら)いもせずにセシルに抱きついてきた。


「姉上、おめでとうございますっ!」

「ふふ、ありがとう、シリル」


「ああ……、これで、やっと、やっと、姉上が、あのような苦痛から解放されるのですね……。私は、とても嬉しく思います。おめでとうございます、姉上」

「ありがとう、シリル」


「セシルさん――」

「セシル――」


 廊下から、珍しく――バタバタと足音がして、年配の女性と男性までも、セシルの方に向かって駆けて来た。


「セシルさん……」

「セシル……」


「あら、お父様、お母様、お二人も出迎えにきてくださったのですか? そのように心配なさらなくても、よろしかったのに」


 だが、セシルの両親である二人は心配そうな顔を隠さず、セシルを見つめている。


「無事に卒業してまいりました。そして、婚約解消も決定いたしましたのよ」

「まあっ……!」

「そうかっ……!」


 シリル同様に、二人の顔にもパっと嬉々とした色が浮かび上がり、二人が同時に安堵の息を吐き出していた。


「ああ……、よかったですわ……。本当に……」

「ああ、そうか……」

「旦那様、やりましたわっ!婚約解消ですのよ」


 それで、セシルの母親と呼ばれていた女性が、隣にいるセシルの父親に、(つい) 抱きついていった。

 だが、セシルの父親の方も最大級の安堵と喜びを噛み締めているだけに、派手に抱きついてきた妻を軽く抱き返し、嬉しそうな笑みを浮かべる。


「ああ……、そうか……。婚約解消がかなったんだな――。なんて朗報だ!」

「ええ、そうですわ。婚約解消なのですよ」


 そして、そのまま二人で踊りだしてしまいそうなほどの大喜びである。


 一家揃って、大事な娘の一大事――婚約解消を大喜びする図など、絶対に有り得ないだろう。


 だが、ここヘルバート伯爵家では、玄関先で、セシルを迎えた家族が踊りだしそうなほどの大喜びをみせていた。


 セシルに抱きついている少年は、五つ年下の弟であるシリル。


 セシルを迎えにやってきた両親は、父のリチャードソンと、セシルが幼い時に、再婚してやってきた継母(ままはは)のレイナだった。


 再婚したレイナには自らの子供がいず、ヘルバート伯爵家のリチャードソンと再婚した後でも、子供には恵まれなかったが、セシルとシリルを本当の自分の子供のように可愛がって、世話をしている優しい母親だ。


 セシルとシリルの実の母親が、急な病で他界した時は、父のリチャードソンはひどく悲しみ、喪に伏して、二年は誰とも再婚しなかった。


 それからも、本人は再婚など全く考えてもいなかったのだろうが、残された子供達はまだ幼く、母親が必要だと説得され、同じように愛する夫を早くに亡くし、未亡人だったレイナが、再婚相手として選ばれた。


 互いに愛する人を失った者同士、哀しみの経験も同じで、父のリチャードソンと母のレイナはお互いを尊重し合うような、ゆっくりと愛を育てていくような、そして、亡くなった愛しい人をずっと思っているような、そんな優しく、ほんわかとした関係が、お互いを癒しながらできあがってきた。


 それから、レイナを含めた四人家族、ヘルバート伯爵家の一員である。

 家庭内は至って平和で、幸せな家族関係である。


 ありきたりの異世界物語のように、意地悪な継母(ままはは)もいない。冷たい父親もいない。姉を嫌っている弟もいない。


 もうこの時点からして、セシルが――飛ばされた――この世界は、ありきたりで()()()()異世界物語から外れていることになる。


 本当に不思議なことだ。


 玄関先で大喜びをしているヘルバート伯爵家を(ずっと向こうからこっそりと) 見守っている使用人の顔や頭が、柱の陰から、廊下の陰から、ひょこひょこと、顔を出している。


 その気配に気付いたセシルが、向こうのほうに視線を向けて、笑ってみせた。


「皆も心配しなくて大丈夫ですよ。もう全て終わりましたから。今日で、婚約解消成立です」

「――――やったぁっ!!」

「婚約解消ですって――っ!!」


 うわぁっ――と、廊下の向こうでも(こっそりと) 覗いていたはずの使用人達が、歓声を上げて喜んでいる。


 屋敷中で全員が若い令嬢の婚約解消を大喜びして――これも、ある意味、異様な光景、とは言えるかもしれない。


 普通なら、貴族の令嬢として、公で婚約解消など言いつけられたら、もう恥でしかなく、面子も面目も立たない。そして、その家の家名だって、傷物扱いになってしまう。


 それなのに、ここヘルバート伯爵家では、屋敷中で、全員万々歳で大喜びなのである。


 この光景を見ていた他の貴族がいたのなら、全員の頭がおかしくなったか、狂ってしまったのか――と、気味悪がっても不思議ではないが、この勢いなら、今日この日、ヘルバート伯爵家では、伯爵家の大事な一人娘の婚約解消で、盛大なお祝いが催されることだろう。



読んでいただきありがとうございました。

一番下に、『小説家になろう勝手にランキング』のランキングタグをいれてみました。クリックしていただけたら、嬉しいです。


Twitter: @pratvurst (aka Anastasia)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Funtoki-ATOps-Title-Illustration
ランキングタグ、クリックしていただけたら嬉しいです (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
小説家になろう 勝手にランキング

その他にも、まだまだ楽しめる小説もりだくさん。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ