異文化コミュニュケーションの前に日本人とコミュニュケーションとれるかな?
中産階級養成学校で知られる自称神学校ー中高一貫校男子校に通う大将が海外留学に初挑戦!
そこには(男子校生にとっては)さまざまな珍しき事の数々が…
Attention please, 成田発新嘉坡行9時14分発ご搭乗案内14番ロビーにてお待ち願います…
僕は大将、田舎の高校一年生だ。と、行っても高校受験の不要な中高一貫校に通うっているお陰で特に高校生に初々しさを感じてもいない。たゞ漫然と部活動に通い、DMMのゲームをやっているだけ、自堕落な高校生だ。
僕は今成田空港にいる。何故かというと親が「世界を知ってこい」「英語会話できるようになってこい」と半強制的に英領豪州への20日にも及ぶ留学を課したのだ。日本から外に出た事のない僕は恐怖した。ホームステイが怖い、英検3球レベルの語学力しかないなどの理由でそんなの三週間でどうこうなるはなしではないだろうとなんとか拒もうとしたが、その消極的姿勢が逆鱗に触れたのか、怒鳴られ一方的にいくことが決定した。
4年間も田舎、男だけ、それも特定の人間とばかり交流していると、時に浮世の人間とのコンタクトウエイを忘却する。集結を始めた同じ留学生の集団を遠目に
併設のラーメン屋で最後の祖国の味を噛みしめたー。
うんち