表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

お題「目的と手段が逆転した人」

読みに来て下さった方々、誠にありがとうございます。

文章では伝わらないかもしれませんが、作者は平伏せんばかりに感謝しております。

 「姫様、僕が貴女を護ります」

 幼い日に交わした約束。それが正確にいつだったのかは覚えていない。

だが、幼心に誓ったことは覚えている。この小さなお姫様は、僕が守るのだと。


 何人、殺しただろうか。この国で反乱が起き、その手は姫様にまで及ぼうとした。

 だから、殺した。

 近寄る人は片端から。男も女も、子供も老人も関係なく。全て、全て、姫様を護るためだと。

 だが、多くの血に塗れたこの手は、数々の怨嗟が染み付いたこの身体は、何よりも民草を手に掛けた騎士など、姫様の前には晒せない。

 だから、僕はすぐさま放浪の旅へと出た。国中の反乱軍の本拠地を襲い、そこに居る者は皆、殺した。

 命乞いが聞こえようとも、地面にひれ伏そうとも、反乱軍にいる者は全て、姫様の脅威となりうる可能性がある。

 だから、一切の慈悲など持たずに剣を振るう。

 いつしか、その肉を断つ感触だけが僕に残る、唯一の愉悦になってしまったなど、気付きもせずに。

 殺す、殺す、殺す。

 反乱軍は全員殺した。だが、民草はどうだろうか?

 今後、反乱など起こさないなんて言えるのだろうか?

 いや、そもそも民草に限らず、人間がいることが間違っているのだ。姫様を害する危険性がある人間が、存在していることが間違っているのだ。

 だから、殺そう。

 すべての人間を、容赦なく。

 騎士は知らない。

 姫は既に、首を断たれていることなど。


現実逃避って楽しいですよね。(作者はちゃんと受験勉強をしております)

度々の次話更新、付いてきてくださった方はありがとうございます。

ここで、次話のお題を募集しようと思います。こんなお話を読んでみたい、という方は感想欄にお題にして欲しい物を投稿してください。先着一名様で、作者が必死こいて明日の朝8時に投稿しますので。

もちろん、他にもお題が来た場合、それも後ほど書いて投稿したいと思います。

もしもお題が来なかった場合、作者は泣きながら次のストックを投下します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ