表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/40

2017.9.17

苦手な食べ物

熱い物 辛い物

舌と上あごと唇がただれ落ちます

唐辛子系の辛さが苦手

カレーは大好き


苦手な食べ物

油っこい物

高校生になったら

コロッケ一口でGAME OVER

になりました


苦手な食べ物

噛み切れない物

焼き肉やアスパラガスみたいに

筋のあるもの

お餅みたいにグニャグニャのもの


嫌いな食べ物

は特にありません

料理として完成していれば

味はどれもおいしい

ただ苦手な物はいくつかあるのです




――「苦手な食べ物」







はい。

えー、、、笑

なんていうか、口が最弱なんですかね。辛味という味覚はなく、辛味=痛みらしいので。超猫舌です。ていうか、辛いのが好き→痛いのが好き??ww

油こいのがダメなのは、よく分からないです。。。胃が受け付けない気もしますし、食べてる時点でヤバイと思います。国民食と言われるラーメンも、最初は苦手意識しかなかったです。あの油、、、。東京駅に入ってる、ヘルシーなラーメンなんかはおいしいですね。エスカレーター上がってすぐのとこ(笑)

噛みきれないものも、結局はアゴ力、咀嚼力になるのでしょうか。小学校低学年の頃は、ミカンもアウトでしたorz 白い筋をめちゃくちゃ取ってた、、、でも薄皮がwwwww

その割には成人したら、よく食べるようになりました。昔は給食なんて8割は残してたのに(システムも変でした。最初に残さないとダメで、食べられませんでしたは×。ビビって最初にどさー戻してた。)食べてもお腹もゆるいし。緊張しい、不安しい、恐怖しい、絶望しいでお腹もゆるいし。今? 今は回転寿司20皿は食べられますwwwww 成長が止まってからの食欲。体重も変わらないので、まあいいですが(痩せてるけど。痩せすぎだと献血できなくなる。)背なんて低くてもいいし。背なんて低くてもいいし。

誰にも理解されないんですけど、味のしなくなった餅って苦くないですか? お米を噛み続けると味の向こう側に行けるって芸人さんが昔言ってましたが、餅を噛み続けると味のマイナス側に行けますよ……。ゼロを通りこして。


あ、ずっと、個人的なあるあるをネタにした詩を書きたいと思ってて、アイデアがある状態です。ダークシリアス×シュールギャグ的な。いわゆる「普通の人間」ってなんなんだろう、と。人と違う行動・思考をしたらそれだけで頭おかしいのか?と笑 いわゆるバカと天才は紙一重ってやつですね。前半がそんな風で、個性や協調性をうたってたと思ってたら、後半で箇条書きあるある! シュウマイは何もつけないとか、バラエティ番組は録画しないとか。作風としては『Dark Child』『雑詩集』を合わせた、潮風らしい感じに。

と。ひさびさに文字羅列で書き殴りました。

なんかもう、あとがきを書くために詩を作ってます笑 オマケ付きガムのような(比喩)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ