表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/40

2017.6.10

大粒の納豆は

一切かき混ぜずに

塩をふり

ご飯にかけずに

清酒のつまみに


中粒の納豆は

醤油を回しかけて

ほぐす

混ぜるのでなくほぐす

辛子を入れても良し


小粒の納豆は

付属の出汁醤油タレ

鰹節や砂糖を足し

混ぜて

普通にいただく


極小粒の納豆は

アレンジ自由

よくかき混ぜて

マヨネーズに辛子

味噌に砂糖

生卵に醤油

お酢も柚子胡椒もソースも梅干しも

よくかき混ぜて

贅沢にいただく


極小粒の納豆は

料理も自由

納豆炒飯

納豆スパゲティ

納豆トースト

納豆餃子に納豆汁に麻婆納豆に

納豆と同じ時代に生を受けたことに感謝を込めて

納豆をいただく


個人的な考えでは

粒が大きい納豆ほど

旨味を感じやすいので

小細工や混ぜ混ぜはせず

小さい納豆は手間暇かける


納豆の食べ方がそのまま

自分の生き方につながる




――「粒粒納豆」







自由というのは

現状に甘えて何もしないことではなく

自分の全てで自分の未来を

選択できる自由

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ