表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居候高校生、主夫になる〜娘3人は最強番長でした〜  作者: 蓮田ユーマ
プロローグ
8/134

愛花の寄り道。

基本的にこのシリーズは、前回、今回のような一話完結の気軽に読めるお話の展開です。

ですがいづれは、愛花、アキラ、叶にスポットがあたるメイン回のような長編を書きます。その時もまた、よろしくおねがいします!

「ぐ、ぅぅ……」

「他愛も無いな、くだらん」


 地面に這いつくばっている男たちを睨み、私はその場を去る。


 帰り道はいつもこうだ。どこで私を知ったのか、他所の学校の不良や、それを従える番長。

 どいつもこいつも最後には私を見上げることになるのだが、決まって口に出すのはこんな言葉だ。

 なんだ、お前たち。こんな女に負けたのか、と。


 その次も決まって、覚えてはいないが私が打ち負かしたらしい男が「なめちゃいけません、あの女は()()です」と言うのだ。

 

 私程度で怪物になれるのなら、よほど世界を知らないらしい。一種の哀れみを感じ、いっそ愛しささえ覚えた。更に言うのなら、私は笑ってしまった。嘲笑でも失笑でもなく、清々しく。


 そしてどうやらそれが気に入らなかったようで、男たちはそれを合図のように一斉に殴りかかってきた。


 確か私は怪物と言ったが。

 私は()()()()を知っている。その人と比べたら私なんてとてもとても。

 だから申し訳ないんだ、そう呼ばれることが。だが彼らがそう呼ぶのなら、それに恥じぬように。


 徹底的に叩き潰してやった。


 拳を握り、顔面に打ち込む。頬ではなく真正面、鼻を狙って。大抵のやつはこれで、鼻血と痛みでしゃがみ込む。

 痛みと、それに伴って発生した血をみると戦意をそがれてしまうのだ。鼻血なんてちょっとの衝撃で出るものなのに、勝手にあの拳で殴られたからだと、勝手に萎縮してくれる。


 もちろんそれだけでは止まらない奴もいる。鼻血を撒き散らしながら考え無しに突っ込んでくる馬鹿には木刀を握る。


 後はもう人数に合わせて一振り。何人居たとしても関係ない。弱い、弱すぎる。どうして木刀の一撃が耐えられないんだ。いや、いつだってそうだった。


 どうすれば本気を出せるんだ、私は。

 私の全力を受け止めてくれるような奴は、()以外に現れるのだろうか。


「くだらん」

 

 木刀を収納バッグに戻して呟いた。

 そして現在に至り、私は下校を再開する。

 どうにも私は平穏に帰ることが出来ないみたいだ。毎日毎日飽きもせずに売ってくる喧嘩を買ってしまうせいで家に着くのが遅くなる。

 だが今日はいつもよりも時間に余裕がある。

 これなら()()を食べにいけそうだ。


 いつもよりも遠回り、寄り道。

 ()()は駅ナカで展開されている商業スペースの一つ。

 中に入れば甘い香り。ほのかに頬の内側が引き締まるこの感覚。さっきの連中との喧嘩よりもよほど気が入る。


「いらっしゃいませ〜! 1名様でしょうか?」

「一人だ」


 同世代の女子高生、または恋人たちが私が求めているものを食べ、また写真を取ってきゃいきゃいとはしゃいでいる。

 甘味だ。

 ただ甘いだけじゃない、見た目もそれは綺羅びやかで、見ているだけでも心に安寧をもたらしてくれる。


 素晴らしい食べ物だ、パフェ。


 早速メニューに目を通す。

 何度も見たから内容は覚えているが、そういうものじゃない。一度は見る、それは礼儀のようなものだと捉えている。

 それに「今日は何にしようか」という迷う瞬間も好きだ。だからいつも通り、ざっとメニューを眺めて、好きなものを注文しようと思っていたのだが。


「なっ……これは……!」


 メニューの一面全てを使って私にアピールしてくる新しいパフェがそこに書かれていた。サイズもさることながら、その内容も凄まじい。


 イチゴにメロンにオレンジ、マスカットにブルーベリー、クランベリー。下までたっぷり詰まった生クリームとチョコソース。頂点には純白のアイスクリーム。

 わんぱく娘のわがままセットと書かれている内容に私は心底震えてしまった。


 だって私、イチゴにメロンにオレンジ、マスカットにブルーベリー、クランベリー、全部好きだから。


 もちろんすぐにこれを頼もう! と注文ボタンを押し、店員を呼び、いざ注文……となったところで気付いてしまった、いや気づけて正解だったのかもしれない。


(よっ……4500円だとッ?!)


 また別の理由で震えてしまった。確かにそれだけ払う価値はあるのかもしれない。だがあまりにもこれは痛手だ、出せないことはないが所詮は高校生の財布事情、吹き飛ぶぞ。財布が。

 わんぱく娘のわがままセットは値段までわんぱくなのか……!


「……この、普通のイチゴパフェを」


 泣く泣く私は指をわがままセットから遠ざけて、その隣のイチゴパフェを指差す。いいさ、私はこれが一番好きなんだ……。

 だが瞬間目に入る、ある項目が。

 ()()()()()()()()()()()()()()()()、と。


★★★


「お待たせしました! わがまま娘のわんぱくパフェで御座います!」

「お、ぉおお……!」


 思わず声が出てしまった。写真と実物ではこうもインパクトが違うものなのか、まったく違うものに見えた。無論、良い意味でだ。


 スプーンで掬うと、理由はわからないが重みが違う気がした。豊潤な果物と、蕩けるようなアイスクリームと生クリーム。それらを組み合わせた食べ物、これが嫌いな人類が世の中にいるのか?


「っ〜♡」


 口に入れた瞬間たまらず頬が緩んだ。あぁ、素晴らしい……なんて素晴らしい食べ物、パフェ……。

 喧嘩よりも好きだ……。

 私は、幸せを噛み締めながらきれいに、少しも残すことなくパフェを平らげた。



 そしてその日の晩、夕食があまり入らなかったのは、言うまでもない事だった。猛省。

よろしければ、ブックマークや感想★★★★★、レビュー等をお願い致します!


初めてのランキング入りもありがとうございます!これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ