表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居候高校生、主夫になる〜娘3人は最強番長でした〜  作者: 蓮田ユーマ
春夏終わって秋冬編
69/134

サンタクロース。


「もう今年もあと少しだなぁ」


 お茶の間で眺めるテレビから、年末特番の宣伝が流れるのを見て俺は何とはなしにそう呟いた。

 そこから話が繋がらなくても良かったし、誰かが続けるならそれでいい、独り言のようなつぶやき。


「そっすね〜……」

「今年もあと少し……12月も終わりに向かうね」


 アキラと叶が反応して、当たり障りのない無難な返事。

 ここにきてもう春も夏も秋も過ぎ、冬を迎えた。いつまで世話になるかはわからないけれど、この家で迎える最初の年末だ。

 

「叶……試験は2月だっけか」

「うん、もう2ヶ月切っちゃった」

「勉強の方は問題なさそうか?」

「任せといてよ愛花姉ぇ。こう見えても成績はいいのです」


 今日はまったりとしてムードで、のんびりと会話を広げる。たまにはこんな日もいいもんだ。

 

「さて……そろそろ取りに行こうかな」

「クリスマスケーキか」


 そう、本日はクリスマス。

 家族みんなで過ごそうと、今夜は全員集まっていた。

 真奈美さんもハリきっていて、チキンやらグラタンやら色々と作ってくれている。


「私もついていこう、一人だけじゃ悪いしな」

「じゃあ私も!」

「あ、アタシも!」

「え〜! みんな行ったら準備が大変だから、誰か一人にしてよー」


 と、キッチンから真奈美さんのコール。

 俺は別に一人でもいいのだけれど、三人はじゃんけんで誰が行くかを決めていた。


★★★


「はぁ〜、すごいな、雪」

「そうだね、ホワイトクリスマス」


 同行するのは一発でチョキで仕留めた愛花だった。

 コートに身を包む姿は、二人で出掛けたときの大人びた格好よりもかなり幼く感じた。

 服装の問題もあるのだろうが、それとまた別に。


「楓太はケーキだったら、どんなのが好き?」

「そうだな。チョコレートかなぁ、粉末みたいなのがかかってるやつ……愛花は?」

「私はね、モンブラン。……大好きなんだけどなんでモンブランって、ホールケーキを買おうって時には選択肢にいれてくれないんだろ」

「まぁホールケーキって、ショートケーキのイメージ強いもんな」

「でもでも、やっぱり一度考えを改めるべきだと思うんだよね。モンブランにも人権ならぬホールケーキ権が必要だよ」


 ──普段と違う愛花に、やはり頬の内側がくすぐったくなる。

 悪いと思わないし、なんなら可愛いと思うし……でもやっぱり、いつもの愛花とのギャップに違和感が生じる。


 ハスキーだと思っていた声も、今は高い甘ったるい女の子の声。俗に言うアニメ声みたいで、確かに愛花も含めて、人によってはコンプレックスになるのかもしれない。


 でも、これは愛花の本来の姿。

 俺はそれを拒んだりはしないし、受け入れる。

 いやそもそも、()()()()()というのも、少しおかしい。

 これが、()()という少女のありのままの姿だ。受け入れるもなにも無い。


「楓太?」

「ん、あぁどうした?」

「ううん、ポケッー、としてたから。どうしたのかなって」

「なんでもないよ。……そうだ、せっかくだ。ホールケーキとは別に、こっそり小さいの買おうか、モンブラン」

「ほんと!? やったー!」


 子どものように喜び、るんるんとステップを踏み歩き出す。

 だが気が緩んだのか、雪が少し溶け氷かけの地面で足を滑らせる。


「わっ!?」


 腰から落ちかけそうだった愛花の身体を抱き止める。

 愛花の身体能力ならば必要ない行動だったかもしれないけれど、考えるより早く体が動いていた。

 咄嗟だったから、自分が思うよりも強く愛花を抱いていた。


「あっ……」

「ほら、気をつけな。ケーキは逃げやしないからさ」

「……うん」

「それとも、転ばないように手でも握っておくか?」


 多少皮肉のつもりで、そんな冗談。

 けれど、ほんの数秒後に、その冗談で上げた手のひらに、ひんやりとはしているが、確かな温もりが伝わった。


「え?」

「……楓太が握っておくか? って言ったんだよ?」

「あ、や、まぁ……そう、だな」

「いこ」

「……おう」


 ……考えるな、これもただのスキンシップだ。

 ちょっとトキめくな俺……今のすっげー危なかった。

 心臓がきゅっとなった。


「な、なぁ愛花……わぶっ」


 ドンッ、となにかにぶつかってしまった。

 愛花の方を他所見しながら歩いていたから気付けなかった。

 しまった、人とぶつかったかと思い、その相手の方を見ると──


「メリークリスマス」


 ──クリスマスよろしく、真っ赤な衣装と、大きな白い袋。そう、サンタクロースがいた。


 ……いや、まさか。しかしこの声。

 いつの間に帰ってきて、というよりそういうことする人だったんだと……俺は、サンタクロースのコスプレをした峰十郎さんを見て、この人の事がよく分からなくなった。


「メリークリスマス」

「いや、聞こえてるんで大丈夫っす……」

今回もここまでお読みいただきありがとうございます!

よろしければ、感想やブックマーク、評価★★★★★をお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] パパ...
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ