表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居候高校生、主夫になる〜娘3人は最強番長でした〜  作者: 蓮田ユーマ
プロローグ
5/134

少食故に。

一話完結のような、八月朔日家の日常を切り取っていく形で更新を続けていきます。


 居候先の番長3姉妹。愛花、アキラ、叶との初対面を終えて、俺は八月朔日家の台所に立っていた。


「いいのよ楓太君、そんな気を使わなくて」

「いえいえ、これくらいはさせてください」


 あの3姉妹を産んだ母親、真奈美さんはおっとりとした人だった。

 娘達からの勝手な連想で、母親もさぞかし……とやや失礼にあたるかもしれないが、3人に負けず劣らずの元ヤンを想像していた。


「それにしても、たけるから連絡があった時は何事かと思っちゃって」


 真奈美さんは親父と高校生からの付き合いで、最近でもたまに連絡を取っていたそうだ。

 母さんが亡くなった時も、陰ながら親父を支えてくれていたらしく、それを聞いて俺はますます何もしないわけにはいかなくなった。


「すみません、ご迷惑をおかけして」

「迷惑なんて、とんでもない。猛の子供だもの、猛の気持ちも、あなたも見捨てることはできない」


 夕食のカレーが出来上がる頃、真奈美さんは俺の目を見据えて言う。


「『楓太を頼む』って、言われたんだから。楓太くんも、しっかり頼まれなさい」

「……ありがとうございます」


 一体、親父と真奈美さんの間にはどれだけの絆があるのだろうか。ここまで無条件で俺の事を受け入れてくれるものなのか?


 ほとんど初対面で、まだ俺の事は何も話していない。

 ありがたいことだった。だからこそ、それに甘んじているわけにもいかない。

 目の前のカレー鍋に目を落として、俺は真奈美さんに一つ提案をする。


「真奈美さん。俺に家事全般を任せてくれませんか?」

 

 その提案をした理由は二つある。

 一つは、親父との二人の生活で、一通りの家事は出来る事。料理も掃除も洗濯もそれなりに出来ると自負している。


 もう一つは、真奈美さんの事を考えた結果だ。

 真奈美さんも働いていて、朝早くから出勤して、帰る時間も遅くなることだってある。それに加えて家事も全て行っていたわけだ。


 愛花さんたちもそれ等を手伝おうとはしてくれたらしい。

 だがやる気と技術は比例してはくれなかったようで、3人ともに撃沈していた様子。

 鍋は爆発、洗濯機は異音、掃除機は弾け飛んだらしい。


「うぅ〜ん……そこまでさせるのも、ねぇ……」

「真奈美さん、これは俺のけじめみたいなものでもあるんです」


 親父を責めるような言葉かもしれないが、この状況を作ったのは俺ではない。だからこそ、真奈美さんも俺に何かを要求することもしないのだろう。

 けれどそれでは、なにがなんだかわからなくなる。だってそうだろう、俺が手伝えることは何でもするべきだ。


 時間は、すでに用意されているんだ。


「……わかった。じゃあ、お願いしようかな」

「ねぇ〜ママー、ご飯まだー?」


 しびれを切らした叶ちゃんが催促に来た。

 鍋の中のカレーを見ると、目を輝かせてお皿を用意してくれる。


「ありがとう、叶ちゃん」

「叶でいいよ楓太兄ぃ。これから一緒にいるんだから、もっとフランクフランク!」 


 あどけなさが残る叶だけれど、それも正しいかもしれない。同じ空間で生活していくのだ、どこか他人行儀よりも、俺も早く打ち解けることもしないとな。

 謙虚さも、やりすぎてしまえば壁となる。


「わかったよ。じゃあ叶、皿にご飯よそってくれるか?」

「はーい!」


 叶のような子供らしさは、こういう時に助かる。

 ただ単純にいてくれるだけで空気が明るくなるから、俺は好きだ。番長だけど。


「──はい! これ楓太兄ぃの分!」

「あぁ、ありが……」


 とう、とは続かなかった。いや続けられなかった。

 渡された皿に立ち上る白い塔に圧倒されて。


「へ?」

「楓太兄ぃは男の人だからこれくらい食べるよね!」


 その、日本昔ばなしに出てきそうな量の米に驚愕しながらも、俺はなんとか受け取った。

 だって、無理じゃないか。こんなに純粋な気持ちでしてくれたのに……無下になんて……。


「あぁ──もちろんだ!」


 その日の夜から数日、少しカレーがトラウマになった。

よろしければブックマーク、評価、感想などよろしくおねがいします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] プロローグで父親が真奈美さんと幼なじみって言ってたけど、高校生からの付き合いなら幼なじみとは言えないと思います。 辞書を見ると【幼い頃から仲が良い人、あるいは物心ついたときからの顔馴染…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ