表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/134

まだ何も分かりあえていない僕たちだけど。

次回エピローグです。


 藤城組へのカチコミ、もとい襲撃から数日が経っていた。

 あの出来事は、世間には藤城組と対抗する組織による襲撃とされていた。

 なぜそうなったかはわからないけれど、それともそう説明する他なかったのか。

 女子高生三人組と、二人の男が壊滅させたなんて、なにかの冗談かと思われてしまうからな。


 ところで御剣はというと、もう全てをやりきった達成感からか仕事を始めて平和に過ごすそうだ。

 絶縁状態だった両親の元へ戻り、小町と仲良くしているらしい。


 御剣とも、不思議な縁があったものだ。いつかまたすぐに会えそうだ。


 そして俺は、もう一つの問題と対面していた。


「……なんで俺なんか助けたんだ」


 病院のベッドで目を覚ました楓斗は、そう呟き俺を睨んでいた。


「あのまま放って置くことも出来ないだろ」

「……大したお人好しだな。……いいか、俺は、()()()の父親を殺したんだ」

「……そうだな」

「なんでそう落ち着いていられる……」


 楓斗の疑問も理解できる。

 親の仇といえばそうなのだから、もっと怒ったり恨んだりするものなのだろう。


「落ち着いている、のかはわからない。俺がおかしくなったのか、それとも……」


 それ以上に、目の前の楓斗に哀れみを感じていたのかもしれない。

 それだけの感情でどうにかなる事ではないが、俺自身は……もうそれでいい。


 許せないことも確かだし、でもそれ以上何かを思えなかった。

 諦めにも似ているかもしれない。


「……とにかく。俺はお前のことは憎みはしないよ。だけど、許すことはできない。だから……ちゃんと償うんだ」

「……償う、ね」


 楓斗は窓の向こうを眺めてそうぼやいた。

 

「もう帰れ……兄貴ヅラしていたいならな」

「……わかったよ」


★★★


 わけがわからない。

 何を考えているのか、俺には理解ができない。

 俺が憎くないのか。あれだけで済ませられるのか……?


「俺は何考えてんだ……まるで恨んでいてほしいみたいじゃねぇか」


 いや、実際そうなのかもしれない。

 俺は誰かに罰してほしかったのかもしれない。

 自分勝手な事だが、きっとそうだった。


「それも含めて、馬鹿なガキだったのかもな……」

 

 結局は空っぽな人生だったのかな。

 もう、誰も何も、俺の元には……。


「……でも俺はさっき」

 

 兄貴ヅラ──それを許した。

 繋がりを求めているというのか? 

 この期に及んで、自ら断ち切ろうとして。

 どこまで甘いんだ俺は……。


 でも。

 もしも、いつか俺が何もかもから許されたのなら。

 その時は、俺は──


「また会おうぜ兄貴……」


次回で最終話です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ