表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

はじめに

挿絵(By みてみん)


 初めまして、『選ばれし小説達』ナビゲーターのユウです。


 ここは、投稿サイト「小説家になろう」に掲載されている作品の中で、「いずれかの小説コンテストで一次選考以上を通過した作品」(一度は選ばれた作品)を私達が、独断でご紹介していくエッセイとなります。


挿絵(By みてみん)


 こんにちは、同じくナビゲーターのハルです。


 このエッセイで、一度は選考で選ばれたことのある小説、「ここで紹介してもいいよ」という作品がありましたら、お手数ですが、作品名と作者名、一次選考以上を通過したコンテストの名前をメッセージで送っていただけましたら、ぜひご紹介させていただきたいと思っています。


挿絵(By みてみん)


 はじめまして、ナビゲーターのナツです。


 ご紹介方法としては、私達が読んだ感想や、ぜひお勧めしたい点などを、会話形式で表示していくような形式となります。泣いたり、笑ったり、いろんな表情をお見せできれば幸いです。


挿絵(By みてみん)


 こんにちは、ナビゲーターのユキです!


 もしご紹介させていただきましたら、ご希望により、その作品のレビューもぜひ書かせて頂きたいと思っています! ですので、申し訳ありませんが、作者の方自身の自薦のみ、情報を送って頂けましたらありがたいです!


挿絵(By みてみん)


 ごきげんよう、ナビゲーターのリンです。


 このエッセイ自体が冒険的な試みなのですが、一度は一次選考以上に選ばれたことのある、いろんな方のいろんな作品をご紹介できましたら、ナビゲーター冥利に尽きます。もちろん、最終選考を突破して、書籍化を果たした作品でも、ぜひご紹介したいと思っております。


 では、次話から早速ご紹介に参りますね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ