表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アグストヤラナの生徒たち  作者: Takaue_K
二年目
60/150

第19話-1 見ていく?



 野営訓練、二日目。



 雨も降らず、しっかり寝床を作成したおかげで冷え込みもほとんど感じずに済んだアベルたちは爽快な朝を迎えることができた。木々の隙間からこぼれる日の光に目を覚ましたアベルは、包まっていた外套から抜け出すと川まで行って顔を洗った。



「おはよう、アベル!」



 顔の水気を手ぬぐいで拭ったところで後ろから呼びかけられた。



「おはようリュリュ。めずらしいな、こんな朝早く起きるなんて。他の二人は?」


「えへへ、何か気付いたら目が覚めちゃった! レニーたちはまだ寝てるよ!」



 手早く顔を洗い、アベルの持つ手ぬぐいの端っこで拭きながら、リュリュはアベルの肩の上に腰を下ろした。



「ねえねえ、アベルは今日この後どうするの?」


「そうだなぁ…」



 アベルは少し考えこむ。



 食料はリティアナたちが捕まえた分も加えて余った魚を腸抜きして保存加工しておいたので今朝の分は問題ない。学府に戻るのは明日の昼前だから、夜足りなくても先日の釣れ具合から見て少し釣りをすれば十分まかなえそうだ。



「うん、約束したし僕も今日一日はのんびり海で水遊びでもしようかな」


「ホント!?」



 嬉しそうにリュリュが顔を輝かせる。



「うん。こんな綺麗なところに来たんだからせっかくだしね」


「そうだよそうだよ、楽しもう!」



 そう言って嬉しそうにくるくる周りを飛ぶ彼女を見ているとアベルも嬉しくなってくる。



「あはは、判った判った。それじゃあ、早いところ朝ごはんの支度を済ませよう」


「うん、判った!」



 早速アベルは焚火を熾し、リュリュはかまどにそって立てかけてある八本の枝を集めだした。



 枝と言ってもただの枝ではない。


 昨日アベルが持ち帰った魚のなかで格別に身の大きいものから腸を抜き、たっぷり塩をまぶして逆さに突き刺したものを、自生していた大芭蕉の葉でぐるりと囲むように覆っておいたものだ。



 寝ている間に焚き木がゆっくり消えるよう調節しておき、弱火で立ち上る煙によってじっくり焼き枯らしておいたことで中の魚は綺麗な飴色をしている。



 それを遠火で再びじっくり炙り出すと、やがて焼き魚の脂が焼けるいい香りが辺りに立ち込めてきた。



「んん…おはようアベル」


「おはよう…、ございます……二人とも…」



 香りにつられ、リティアナたちも寝ぼけ眼をこすりながら起き出して来た。



「おはよう二人とも。顔洗っておいでよ、その間こちらを済ましておくから」


「うん、判った…」


「お手数お掛けしますわ…ふわぁ…」



 レニーたちが大あくびをしながら川に向かうのを焚火に向かっているアベルが見送る間、リュリュは忙しく周囲を飛び回っていた。魚だけでも良いが、他にも彩があれば尚食事が楽しくなる。



「リュリュ、それは?」



 そう言って戻ってきた彼女の手には、三分の一ディストンほどの大きさをした紫の楕円状の実が人数分握られている。



白橘福木(はくきつふくぎ)の実だよ。ボクの故郷でも採れたんだけど、甘くって美味しいんだ~、これ。よくお祝い事があったときにみんなで食べたっけ」


「へえ、そりゃあ楽しみだなぁ!」



 丁度顔を洗ってついでに水も汲んできたリティアナたちも合流し、リュリュを中心にした女性陣はしばし白橘福木の実から中身をほじくり出す作業に没頭した。アベルが全員分の魚を炙り終えたところでちょうどほじり終え、各自に食べ物が回される。



「んんん、おいひぃ」



 早速自分の身長ほどもある魚の身に齧り付いたリュリュが口一杯にほおばりながら満足そうに頷くのを見て、アベルも自然笑顔になる。



「塩味がいい具合に効いてるわね。煙の香りがまたいい感じ」


「私はこの果物が断然気に入りましたわ。今までに食べたどんな果物よりも上品な味わいで、果物の女王と呼んでも差し支えありませんわね!」



 大仰なレニーの反応に、リュリュがやや引き気味になりながら提案した。



「そんなに気に入ったなら、また取ってこようか?」


「そうですわね…いえ、やっぱり食べたくなったらそのとき自分で採りに行きますわ。あ、でも戻るときにお土産にしたいので、そのときには手を貸してくださいな」


「グリューやダーダへのお土産だね」


「え?」



 きょとんとするレニー。



「え? いや、だってお土産って言うから」


「いやですわねアベル、もちろん私たちの分に決まってますわ? ダーダとグリューの目の前で食べるつもりではありますけど」



 そう答えるレニーはさも当然とばかり、爽やかな笑みを崩さない。



「あ、そうなんだ…」



 アベルはそれ以上の追及を放棄した。



「まあ、大量に余ったらそのとき改めて考えればいいことでしょう。今のところは魚に集中したいですし」



 レニーはそうして上品におちょぼ口で焼き魚に齧りつく。かくて実に満足な朝食の一時を一行は心行くまで堪能したのだった。



「んで、これからなんだけど」


「食料は大丈夫かしら?」


「うん、まだまだ焼き枯らした魚はあるから。足りないってことは無いと思うよ」



 一同が頷く。



「昨日はアベルが凄かったし、今度はボクたちがびっくりさせようよ!」


「そうね。あ、今度は私が貝を採っておきますわ。流石に魚ばかりだと飽きますし」


「魚は多ければ多いほどいいけど余ったら持ち帰れば良いし、気が向いたら確保するって程度でいいんじゃないか?」


「それもそうね。まずはしっかり遊びましょう!」



 反対する者は誰もいない。


 当然だ、こんな綺麗な島に来たのだから羽を伸ばさなくてはもったいない。



「アベルも遊ぶでしょ?」


「はいはい。班長としての仕事は昨日で済ませたし、今日は僕も気兼ねなく遊ぶつもりだよ」


「やったあ!」



 喜色満面の笑顔で飛び回るリュリュに、アベルもつられて笑顔になった。



「よし、それじゃあ時間も惜しいし早速着替えようかな」



 すっくと立ち上がったアベルに、三人の視線が集中する。



「え…ここで?」


「いやまあ、アベルがそうしたいならボクたち止めないけどさ…」


「思ってたより大胆なのね」



 顔を真っ赤にしてアベルは怒鳴った。



「外行くに決まってるだろ!」


白橘福木はくきつふくぎ:フクギ属の常緑高木に成る実のこと。暗赤紫色の硬い殻に包まれた実は真っ白で柔らかい果肉、及び強い甘みと程よい酸味が合わさって美味なため非常に人気の高い果実である。学府にはこの時点では存在していない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ