表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
影操師 ―誰かの記憶の物語―  作者: 伯灼ろこ
第一章 少女が生きた記憶
9/19

 9節 枯れ井戸の花

 あれから何日が経過したのだろう。王都へ行く用事を失えば、日がな1日をぼんやりと過ごすしか術は無い。ぼんやりと過ごしていると、今日が何月何日なのかわからなくなる。寒いから、まだ冬だろう。

 朝、起きたら顔を洗って朝食をとって、研究所への仕事に行くリーテを見送る。昼までの時間をぼんやりと過ごす。

 昼はリーテが用意しておいてくれる昼食をとり、夜までの時間をぼんやりと過ごす。

 夜はリーテの帰りを待ち、夕食を一緒にとる。そして一緒に寝る。

 これの繰り返し。

「なんだろ……私、これじゃあ本当に弟の妻じゃないの」

 しかも、家事全般と仕事を夫に押し付けているタイプの最悪なやつ。

「近頃は<やつ>も現れないし、平和そのものね」

 ミシェルは元気にやっているだろうか。あんな大手術を受けたあとで、しかも義眼の状態で研究所のお手伝いなど、務まっているのだろうか。

「うう……気になる」

 でも当のミシェルには会いたくないと言われてしまった。理由をリーテは教えてくれないけど、きっとアリアに配慮して黙ってくれているに違いない。

「はぁ……水でも汲みましょう」

 家を出て裏手へまわり、アリアは木製のバケツを掴む。それをロープで吊るして井戸の中へ放り投げた。

「えっ?」

 聞こえたのは、カラン、という乾いた音だ。水に投げ込まれる音ではない。アリアは井戸の中を覗き込んだ。しかし暗くて、井戸の底がどうなっているのかわからない。

 井戸の水はここで生活するにあたって必要不可欠のものだ。アリアは絶望を感じながら、しかし僅かな希望を抱いて井戸の下へ降りてみることにした。スコップで井戸水を掘りあげようと考えたのだ。

 アリアはロープを握り、井戸の底へと慎重に降りる。タン、とやはり乾いた音を立てて足が底に着く。

「やだ……本当に枯れてしまっているのね」

 頭上を見上げる。外の明るい世界が円い窓となり、陽の光を取り込む。しかし底までは届かない。

 アリアは腰に巻き付けていたロープと、そしてランプを外す。マッチで火を灯すと、井戸底に僅かだが明かりが広がった。

「あ!」

 足元を見下ろした時、アリアは反射的に片手で口元を覆った。靴と靴の間に、一輪だけの花が井戸底から顔を出していたのだ。

「あっ、危ないところだった……じゃなくて、こんなところに花なんて咲くのね」

 しかしこんな花は見たことがない。山や森へ木の実を探す為によく出掛け、大体の草や木、花に詳しくなったアリアですら、知らない種類だ。

 腰を折り、ランプを近づけて花を観察する。淡い紫色をしている。特別綺麗というわけではないが、妙に引かれるものがある。

「枯れ井戸に咲く一輪の花……かぁ。逞しく、そしてちょっぴり寂しいわね。まるで……。…………。……よし、誰も知らないなら、私が名前を付けちゃいましょう」

 アリアは井戸へ降りた当初の目的を忘れ、頭を捻る。

「……スイレン、かな」

 意味はそのまま、枯れ井戸に咲く花のこと。誰も寄りつかない暗い闇底で、たくましく生きる花に相応しい。ーー我ながらその命名に太鼓判を押す。

「うー、でも私、水をなんとかしなくちゃいけないのよ……ごめんなさいね、スイレン」

 スコップを持ち、頭を垂れた時、肩に小石がぶつかった。落下してきたようだ。アリアは頭上を見上げる。そこには複数の人間の顔があった。

「!!!!」

 顔の横に顔。顔の下に顔。顔の上に顔。あらゆる方向に顔という顔がある。全ての視線がアリアを目掛けて降り注ぐ。

「やつ……だ!」

 間違いない。井戸の外には今、やつがいる。そして井戸の底を見下ろしている。ここまでは入って来られないとたかをくくりながらも、震える身体を止められない。

 暗く、静かな井戸底に聞こえるものがある。ブツブツブツという人の喋り声。まさか、とアリアはやつの複数ある顔を見上げた。

ーーたすけて、たすけて。

 やつは、いや、やつらはそう言っていた。

ーーたすけて、たすけて。

 何から? 助けてほしいのはこっちだ。

ーーたすけて、たすけて。

 井戸底で怯える少女に助けを求められ、アリアは沸き立つ心を止められない。

「助けて? はは……何言ってんのよ。マジで……何? 私のお父さんを、お母さんを……弟を殺したやつが何言ってんの?! 笑わせるな!!

 声を張り上げた。心の底からの怒鳴り声だった。怒りを、悲しみを、寂しさを、全てぶつけた。

 笑わせるんじゃない。可笑しくてたまらない。

 どいつもこいつも自分から離れていくから。

(ーー違う)

 アリアは見た。やつの中にいる、家族3人の顔を。

「違うよ……リーテだけは……戻ってきてくれた……」


ーー本当に?


 やつらの言葉に、変化が生じる。


ーー戻ってきた人は本当に、お前の弟か?


ーーわかってるんだろ?


ーーわからないフリをしているだけなんだろ?


「ーーーーっっ!!!!」

 声にならない声。悲鳴にならない悲鳴。

 認めたくない、認められない。

 帰ってきてくれたのだ、あの人は。アリアの元へ。

 あの人はリーテだ。双子の弟だ。

 それは誰にも、否定させない!

「消えろ! 邪魔をするな!」

 取り戻した幸せを邪魔するやつは、決して容赦しないーー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ