表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/451

5.おとぎの国に住む王子

 午後の勉強も終え夕方になると、俺はいつものように妹ヴィアリリスに会いに行った。


 この妹は本当にかわゆい。

 俺はどちらかというと父上似で、金髪とはいえ光に透けるような淡い色じゃない。瞳も湖水色じゃない。


 でもヴィアリリスの容姿は本当に母譲りで、髪は思わず触れたくなるようなふわふわの金糸。瞳は湖水色。もう、間違いなく美人になるだろう。

 それでなくても俺はずっと一人っ子だっただけに、妹の存在は愛しく、その可愛さは言葉では表せない。

 しかも俺にとってヴィーは『恩人』である事も今日わかったのだ。


「ほらヴィー、高い高い~!!」


 生まれたばかりの頃はふにゃふにゃしてて、抱っこするのも怖かったけど、半年もたつと体もしっかりするし、こうやって遊んでやると楽しそうに笑う。


 あんまり激しくやると母上に怒られるが、俺はヴィーの無垢な笑顔を見ると何とも幸せな気持ちになる。


「ほほほ。エルは本当に良いお兄様ですこと」


 臥せりがちな母も、このところ少し元気だ。


「わたくしは、これから少しお父様の所にまいらねばなりません。

 ヴィアリリスの事、見ていて下さるかしら?」


 母上が、優雅ににっこりと笑う。


 うわ。

 我が母ながら本当に美しい。

 この顔を毎日見ていたら、他国の姫がカボチャに見えたってしょうがないじゃないか。


 そんな事を思いつつ、


「は~い、母上!」

 

 と、元気に返事をしてから気がつく。


 そういえば、いつもいる乳母が今日はいない。


 母上は極小国の出のせいか、侍女などを部屋に置きたがらなかった。

 でも、ヴィーが生まれてからはさすがに大変で、自国から呼び寄せた乳兄弟を乳母として置いていたというのに。


 ……それにしても、あの美しい母を悲しませてまで父が、他に女性を囲っていたなんて。

 母上が出て行く姿を見送った後も、あの話が頭から離れない。


 この現代に『呪い』なんかを信じて妾妃を置いたのだとしたら、父上は本当の馬鹿だ。 

 頭がおかしいとしか思えない。


 父上はともかく、命まで落としたという『その女性』を恨むことは筋違いなのだろうが、母上の苦しみを思うとやはりその妾妃も憎い。

 無性にイライラした。


 くそ。父上の浮気者っ!!!

 有りもしない『呪い』なんかを信じて、お優しい母上を苦しめるなんて酷すぎる!!


 父上なんか腹に愉快な顔を描いたうえ、背中には『ごめんなさい』とでっかく筆書きして国中踊りまわればいいんだ!!


 ……でも、そうなったらそうなったで、お優しい母上はきっと凄く苦しまれるだろう。


 母上……今頃父上とどんな話をされているのかな?


 きっと昔のことなど忘れたように、優しい笑顔を向けてらっしゃるとは思うけれど、その心中を思うと胸が痛む。


「いけないお父ちゃまでちゅね~?

 母上以外の女の人と仲良くするなんて~!!」


 ケラケラと無邪気に笑う可愛いヴィーに、そう何気なく言ったとたん青ざめた。

 父上の所に行ったはずの母上が、ドアを開けて立ってらっしゃったのだ。


「エル……今なんと……」


「あ、違う! 今じゃなくてその、……昔の話を……ちょっと聞いてしまって……」


「……そう」


 母上はため息をついて、傍にあった椅子に腰掛けた。

 そしてそのまま黙り込んでしまう。


 静寂が肌を刺して痛い。

 ヴィーに気を取られて気づかなかっとは言え、俺は母上になんて事をしてしまったのだろう。


「……いつかあなたの耳にも入ると思っていたわ。

 でも、こんなに早いなんて……」


 母上が悲しそうに、ポツリと呟く。

 俺は大馬鹿だ。大好きな母上を悲しませてしまうなんて。


「……ねぇエル。乳母にも探らせているのだけれど、『あの子』の居場所がわからないの。

 あなたは聞きまして?」


 しばらく顔を伏せていた母上が、意を決したように顔を上げた。


「あの子?」


「ええ。王は城のどこかに生まれた子を隠し、住まわせているらしいのだけれど、わたくしにもその場所を教えては下さらないの」


「……母上!! 妾妃の子供は死んだのではなかったのですか!!」


 思わず大声を上げると母上は動揺した。


「……あ……わ、わたくしの勘違いです。そう、亡くなられました。

 ……この話は忘れなさい、エル。あの可哀想な子は死んだのです……」


 母上はそう言って、悲しそうな顔をした。


 それは嘘だ。

 父上の不義の子はきっと生きている。


 でも俺は母上に弱い。

 母上を苦しめることになるこの件を、どうしてもそれ以上聞くことはできなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ