表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
419/451

そうだ、エルシオンランドに行こう!(再会編2)3

 ココに飾られたクロスⅦの体を奪うのは簡単だ。

 入り口にいるのは普通の人間のスタッフのみで、アースラのように防壁結界を使えるわけではない。


 ……しかし世界中に顔が知れてしまった奴を使うと、後が面倒臭そうなんだよなァ。

おそらくはリオンと同様に『アースラの制約』がかかっていて勝手に顔や体の改造は出来ないだろうし。


 パンフレットにはエルシオン城の集客数は年間約5千万人と書いてあった。

 アルフレッド王の血を引き継いだ現ブルボア王やその親族が、腕によりをかけて世界中に宣伝しまくっているようなのだ。


 そのため営業を開始してから約200年、桁外れの入場者数を維持しているらしい。

 

 それにクロスⅦの体を持ち逃げしたら、リオンに逆恨みされる可能性がある……。

 ワタシを封じる力を持つリオンには、出来るだけ恨まれない方向でいきたい。


 『人間ごとき』と油断してアースラに捕らわれ、リオンにも封じられたことのあるワタシにもう慢心は無い。

 気をつけるに越したことは無いのだ。


 まァいい。

 アリシアの体はまだ数百年はもつだろう。


 そもそも、胸糞の悪いクロス神官の体で旅をするより、可愛い娘の体と共に過ごす方が楽しいに決まっている。


 期限内に本体が見つからなかったときの保険として、クロスⅦの体はココに置いておけば良い。

 エルシオンランドの優秀なスタッフが、完璧な状態で保存しておいてくれるだろう。


 急ぐわけではないのだから、定期的に様子をチェックしにくるだけで十分だ。


 クロスⅦの美しい体をじっと見ていると、後ろからいきなり肩を叩かれた。

 ギョッとして振り返ると、リオンがニコニコと笑いながら立っていた。


 うへあッ!!


 相変わらず恐ろしい奴だ。

 ワタシに気配を悟らせずに後ろに立つなんて。


「こんにちは、ヴァティールさんっ」


 奴は愛くるしく微笑みながら言った。


 しかし、私の方はニコニコ出来ない。


 今のリオンは更生しているようだが、糞アースラに散々イビられたワタシは、ついリオンにその面影を見てしまう。

 そうして反射的に身構えてしまうのだ。


「気配を消してワタシの後ろに立つなんて、ずいぶんと良い趣味をしているじゃないか」


 そう言うと、リオンはキョトンとした。


「え? ああ誤解です。僕は幼い頃からそのように育てられましたので、逆に気配を保ったまま歩くということが出来ないのです」


 リオンは相変わらずニコニコしながら言った。

 そう言えば、そうだったかも。


 しかしワタシにとってのクロスⅦは単なる体のスペアにすぎないが、リオンにとっては大切な師だったはず。

 こんな所でヘラヘラと世間話をしていていいのだろうか。

 

「おい、お前の師匠が飾られているぞ。良いのか?」


 そう聞くと、リオンは意外にも微笑んだ。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ