表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
382/451

アリシア外伝2  掴む手 6

「えっ! えええっ!?」


 慌てて起き上がろうとしたら、押しとどめられた。

 ふと窓の外を見ると真っ暗で、私は数時間眠っていたらしい。


「なあ人間の女よ。ワタシには娘が一人居た。だからこういう看病は慣れている。

 お母さんでなくてすまないがな」


 そう言って私を見るヴァティール様の目は、何だか優しく悲しげだった。

 体はリオンのものなのに、その表情は、子供のものではありえない。


「エルにオマエの母親を呼ぶよう言ったのだが、それは出来ないらしい。

 だから、ワタシですまないが、我慢しろ」


 小さな手で髪を撫でられて、不覚にも涙が出た。

 お母さんもよくこうやって……私を撫でてくれたのだ。


 もう会えないお母さん。

 12歳のときに引き離されて、やっと会えたときには死んでいたお母さん。

 

 気丈な娘だと周りからは言われてきた。

 どんなにつらいことがあったって、たやすく泣いたりはしなかった。


 でも、そうでなければ生きてなどいけなかった。


 皆からは頼りにされ、今は悩みも、辛いことも、何も無いのだと思われて羨ましがられることすらある。


 けれど、本当の私は弱い。

 今だってお母さんに優しく頭を撫でて欲しい。子供のような心を持ったままなのだ。


「ワタシの娘の名はアリシア。

 オマエと同じ名だ。私は『アッシャ』と呼んでいたが……」


 ヴァティール様がぽつりと言う。


「あの、娘さんは今……」


 何気なく口に出して、ハッとする。

 ヴァティール様の紅い瞳から、涙がこぼれたからだ。


「もういない。あのクソ魔道士が娘を……。

 アッシャに会いたい。せめてどんな最後だったのか知りたい。

 あの子は苦しんで死んだのだろうか?

 オマエのように、親であるワタシを求め、呼び続けていたのだろうか?

 最後に一度でいいから、アッシャと会って話がしたかった。

 抱きしめてやりたかった」


 嘆き悲しむ姿はまるで人間のようで……いや、子供を失う痛さは、人間も魔物もきっと変わりはしないのだ。


 その時からヴァティール様は、私の事を『アリシア』と呼ぶようになった。


 今まで名を呼ぶことが無かったのは、娘と同じ名を呼ぶのがつらかったからなのかもしれない。


 ごめんねリオン。


 私はもう、この方を憎むことは出来ない。

 あなたの体を奪った奴なのに……。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ