表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
381/451

アリシア外伝2  掴む手 5☆

 ふわふわとした夢の中、私は小さな子供だった。


 体が熱い。頭が痛い。


「お母さん、苦しいよう」


 呼んでも側には誰も居ない。

 

 ああ、この時間だもの。しょうがないよね。


 私のお母さんは、小さな宿屋を経営している。

 古くてボロい安宿だけど、それはお父さんが残した『形見』のようなものだった。


 父さんは、私が赤子のときに亡くなった。

 なので母は、大変な苦労をして私を育ててくれた。


 わかっているよ。

 苦しくても、我慢しなきゃ。

 お客さんを放っておいて、私の看病をするわけにはいかないものね。


 それでもお母さんは、最後のお客さんが夕食を食べ終えたら、急いで戻ってきてくれるはず。

 そうしてあの優しい笑顔で、ずっと私の側に居てくれるのだ。


 だから、あと数時間……我慢、すれば良いだけのこと。


「……お母さん、苦しいよう。頭が痛いよう」


 我慢しなきゃと思うのに、布団をかぶって母を呼んでしまう。

 どうせ聞こえないのだから、小さく声に出すぐらいは許して欲しい。


「……お母さん、お母さん…………」


 呟いているうちに、ぽろぽろと涙が零れてしまう。


 泣いちゃ駄目だ。


 赤い目をしていたら、お母さんが心配してしまう。

 お母さんだって本当はすぐにでも私の元に来たいのに、頑張って働いてくれているのだ。


 その時、フッと体が楽になった。

 額には冷たいタオルが置かれている。


 ああ、やっとお母さんが戻って来てくれたのだ。

 そう思って嬉しくて、母を呼ぶ。


「…………お母さんじゃないんだが」


 聞いたことのあるような声に目を開くと、ヴァティール様が何だかすまなそうにうつむいていた。





挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ