表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/451

1.外の世界

 我が国は他国と違い、城の警備は物々しくはない。


 別にそれ自体は昔からの事で、ごく普通の見慣れた光景である。


 もちろん国境沿いはそれなりに兵士がいるし、各地方も備えは十分にある。

 王が国外に出るときは、相当数の精鋭を引き連れていく。


 しかし王が住まう城中は警備兵が少なく、女官なども少ない。

 ロイヤルエリアでさえ、他国に比べればありえないぐらい手薄いのだ。


 それでいて、城に間者が入り込んだとか、王族や重臣が暗殺されたという話は、全く聞かない。

 王子や貴族が街に単身遊びに行ってさえ、殺されたり盗まれたりすることはない。


 ずっとその事が不思議だったけど、『善の結界』が存在しているなら不思議なことでも何でもないのだろう。

 結界内にいる者たちは『悪意』を持ち続ける事ができないのだから。


 しかし、これから我が国は変わっていかねばならない。

 罪の無い子供一人に全てを押し付けて、安穏とした暮らしをおくるのは、もう終わりだ。


 我が国は大国。結界の力無しでも、きちんと防衛出来るぐらいの財力も人力もある。だから、結界や怪しげな魔獣の力になどには頼らず、人の力だけでやっていくべきなのだ。

 


 俺は、見回りをする兵達のタイムスケジュールを頭に叩き込んだ。そして深夜、弟と共にそっと部屋を抜け出した。

 もちろん、王族の私室を集めた第四フロアに通ずるロイヤルエリアの前には、いつも複数の兵が待機している。


 でも、警備のゆるいウチの城だから、そんなのはどうにでもなる。


 例えばエリア内の北端の窓。ここは警備兵から死角となる。

 その窓から黒いロープをつり、下の階のバルコニーへ降りる。


 この暗さなら、まず外からはわからない。

 そのために、わざわざ月のない夜を選んだのだ。


 バルコニーは王族クラスの貴賓室に続いているが、今は特に使用されていない。

 夕刻にこっそり鍵を開けておいた、そこの窓から中に侵入し、城内にいったん戻り、足を忍ばせて荷物搬入用の裏階段を下りる。


 あとワンフロア。


 一番下の階の階段横は、厨房になっている。

 この時間なら、もちろん無人のはずだ。


 厨房には食料を運び込むための裏口があるし、そこから程ない場所に、裏門もある。

 正門と違って、夜間は鍵が閉められるだけで、警備兵もいない。


 そこから逃げられる。


 厨房の鍵は、すでに複製品を作っておいた。

 気を鎮めながら、ポケットに入れておいた鍵を確かめる。


 あれ……?

 

 俺は厨房の窓を見て、驚いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ