表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
300/451

外伝 ヴァティールの独り言9

 可愛さ半分、憎さ半分。

 赤子を育てるようになって数日がたった。


 そしてある時……赤子はワタシを見て、とても嬉しそうに笑ったのである。


 今まで感じたこともない、不思議な感覚だった。

 世界の空気が一気に変わった気がした。


 以後赤ん坊は、私を『親』だと信じ込んですくすくと育っていった。


 初めてしゃべった言葉は「ぱーてぃ」だったし、いつもワタシにくっついてまわる。

 チョコチョコと歩くさまは、本当に愛らしい。まさに至宝だ。


 親バカは承知の上だが、娘は性格もとても愛らしい。

 なにしろ、このワタシの愛をすべて注ぎ込んで育てたのだ。


 ワタシはこの子が可愛くてたまらず、胸に渦巻いていた憎しみの炎すら消えそうになっていた。


 それでもふと思う。


 この子は『空』を知らない。

 『花』も『海』も『鳥』も『森』も。


 この世にはいくらでも美しいものがあるというのに、何も知らない。


 いつかは娘を連れて、この忌まわしい場所から逃げよう。

 ワタシを無心に慕ってくるこの娘に、この世の美しいものをすべて見せてやろう。

 そう思いながら、日々を過ごしていた。



 娘アッシャが15歳のときだった。

 ワタシはある計画を企てていた。


 アースラは隙が無い。

 それでもワタシの血を娘に与え続ければ、おそらくアッシャの体は変わっていく。アースラの妹、リリーシャがそうだったように。


 アッシャの潜在能力は、今でもアースラを超える。

 ワタシが密かに指導すれば、アースラの檻さえ破ることが出来るだろう。


 しかし、その計画はあっけなくアースラにばれた。

 ワタシ達は引き離され、以後娘の顔を見ることは一切叶わなかった。



 

今回も自動更新です。

明日、帰宅予定。

元気があれば更新します。なければ次の日かも……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ