表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/451

1.鳥篭の外へ

 その年の春は父王について国外に行っていたため、半月以上リオンには会えなかった。


 これまでにもそういうことはあったが、今回が一番長い。

 あの小さな弟は、さぞ寂しがっているだろう。


 リオンは11歳になったというのに、いつまでも小柄なままだ。

 もちろん多少背は伸びたのだが、その分俺の背がもっと伸びているので、身長差は益々開いている。


 淡い色のふわふわの髪と、すけるように白い肌がなんだか頼りなく、俺は小さな弟をどうしても放っておけない。


 リオンは、陽のさす事の無い地下でずっと暮らしてきた。

 成長の遅れは、そのせいのように思われる。

 もしくは体に施されたという『魔的処理』のせいだろうか?


 俺も決して大柄なほうではないが、あの年にはもっと背が高かった。

 せめて短時間でも、陽に当ててやりたい。

 自由にしてやりたい。


 そう思うのに、次期王位継承者である俺に、たったそれだけの力が無い。

 己のふがいなさが本当に恨めしい。



 帰城後のあれこれを済ませ、いつものようにリオンの元を訪れると、今日は誰も迎えに来なかった。


 おかしい。

 クロスⅦが祈りの間に篭っている今の時間帯なら、リオンは俺の元に来れるはず。


 帰城の日は、あらかじめ伝えておいた。

 いつも子犬のように嬉しそうに駆けてくるリオンが、俺の訪れを待っていないなんて。


 嫌な予感がしたとき、大部屋から続く金属製の扉が開き、髪を乱れさせ、白い神官服を赤く染めたリオンが現れた。


「……兄様っ!!」


 リオンは、はめこまれた皮製の目隠しから涙をあふれさせて、俺に抱きついてきた。

 それからハッとしたように、あわてて離れた。


「申し訳ありません。兄様のお衣装が……」


「そんなことはどうでもいい!! 血まみれじゃないか!!

 訓練で怪我でもしたのか!?」


「……いいえ。その……そうではなく……」


 リオンは言いづらそうに、うつむいた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ