表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

時空 まほろの童話集

「冬のお空のお話」

❅「冬の童話祭2023」参加作品です。

「ねえねえ、知ってた?」

そらちゃんが楽しそうに、ぬいぐるみに向かってお話をしています。

そらちゃんは最近、自分と同じ名前の“空”に興味津々です。

朝起きては、お空を見上げて「今日の天気は“晴れ”!」と確認しているのです。

将来、テレビに出る気象予報の“お天気お姉さん”になるのがそらちゃんの夢でした。

「熊五郎、あのね。このわたしが暮らす日本には“四季”って季節があるのよ」

熊五郎とは、そらちゃんの大のお気に入りのくまさんのぬいぐるみのことです。

熊五郎とそらちゃんは大親友です。

なんでも言い合える、そんな仲です。

だから、そらちゃんが“お天気お姉さん”に絶対になることを決めたのを初めて話をしたのも、熊五郎でした。

「熊五郎は知らないだろうけれどね、そら、気付いちゃったの!」

最大の秘密を告白するかのように、そらちゃんは声を小さくしました。

「季節によってお空って違うの!」

そらちゃんにはそこで、熊五郎が「?」と首をこてんと傾けた様に見えました。

「春はね、空の色が綺麗な水色でね、何だすっきりするの! 夏はねお空の色がとっても濃くなるの。夏は暑いもんねー。秋はね。お空の色が遠いの。どこか行っちゃいそうなの。それでね」

そらちゃんの話は続きます。

「冬のお空はね」

と、そこでそらちゃんを呼ぶ声がしました。

「空ー、本屋さんに行く約束の時間よー」

お母さんの声です。

そらちゃんは元気にお返事をしてから熊五郎に向かって笑顔で言いました。

「あのね、これから本屋さんに行ってさっそく“お天気”の本を買ってもらうの! 今から一生懸命お勉強するんだから!」

楽しそうにそらちゃんはお母さんと手を繋いで出掛けていきました。



「そらちゃん、偉いね」

熊五郎は思いました。

声にも出しました。

熊五郎はそらちゃんの大親友ですから、もちろん夢を応援します。

熊五郎にも夢がありました。

お天気お姉さんになったそらちゃんの隣に居ることです。

うふふ、と熊五郎は笑いました。

そして、本屋さんから帰ってきたそらちゃんに「冬のお空」のお話の続きを聞こうと待っているのでした。



〖おしまい〗


お読みくださり、本当にありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「冬童話2023」から拝読させていただきました。 ほっこりしました。 この夢はきっと叶うことでしょう。
[良い点] そして、とあるニュース番組のお天気コーナーにぬいぐるみを抱っこしたお天気キャスターが登場するんですね。
[良い点] ほっこりできました。 素敵な作品ですね!(*^O^*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ