表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

邂逅編 1-1

学校とはなんのためにあるのだろうか。多くの人がこの問を抱いたことがあるだろう。

結論から言おう、学校とは勉強するためにあるのである。

わざわざ述べるまでのことではないが、そもそも学校というものは将来の人生に求められる多くのことを今のうちに学ぶための場なのである。実際の例として、わかりやすいものでいえば受験がある。勉強の末に受験に合格し、有名大学に入学することでその後の人生が有利になるということはどこででも言われていることだ。 そこには青春などとのたまう少年少女たちが声を大にして宣伝するような「思い出」や「楽しさ」といった感情論の入りこむ余地などは存在しない。すべては点数によって数値化された学力によって比較され、判断されるのだ。そのため、聡明な人間は学校での日々の勉強という努力を惜しまないのである。

つまり、将来を見据えて今現在、出された課題に真面目に取り組んでいる自分こそが正義であり、やれ青春だなどと後ろの窓際で騒いでいるような彼、彼女らこそが悪なのである。


初めまして。きなしと名乗らせていただきます。

好き勝手に小説を書き始めました。

納得のいくものをでき次第、まとめて投稿するという形式にするため、不定期更新です。

面白いと思っていただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ