表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

いろいろな理由、そして人生。


一人。


一人は偶然目撃する。

本当に?と疑いたくなるほどに、偶然だなんて、信じられないほど、数多くの事件をみる。


彼女は、それはもう、目を疑いたくなるほどの美少女で。

多くの男を魅了し、同性にも慕われ。

その、多くの男に愛されている、ということにも気づかないほどの鈍感さは。

ときに、彼女の生来の天然さと相まって、仇となる。

それまで、わずか_______





「なあ。もう、やめないか?」

彼はいう。

だが、それはもう、止められない。

「やだやだっ!こんな楽しいことってないよー!!」

「いやよー!ここまで来て戻るなんてっ」

「そうよそうよー!」

(たく)ちゃんだって、ちょっとはおもしろいって、思うでしょうー??」

「拓ちゃんだってー、拓ちゃん!拓也(たくや)、ラブラブだねーw」

一人、ただ一人。

彼以外、男はいないのだ。

男。男子、というべきだろうか。

所詮彼も、その周りに群がっている彼女らも、まだ14なのだから。

中学二年生、それは。

それは、人生の中で最も調子に乗り、反抗する年齢ともいえるだろう。

そして、青春、だ。

「やめろよ、加奈(かな)。拓ちゃんってよぶなって、いってるだろ?」

はにかみながら、彼はいう。

恥ずかしいのだろう。

だが、まんざらでもないらしい、彼の表情を見ている限りでは。

「えー、やだよー。拓ちゃんは拓ちゃんなんだよー」

眉を顰めながら、彼女は言う。

拓也と加奈は、幼馴染だった。

成り行きで、どちらが告白したということもないのに、いつの間にか、当人たちもわからない間に、もう、「仲良しカップル」というふうになっていた。

「お前だって、加奈りん♪とかいわれたら、うわっ、きもっ!って、思うだろ?」

「えー!そう呼んでくれるのー?!くれるの!くれちゃ・・・」

「いや!なんでもない!今のはなかったことにしてくれっ」

彼女は彼の要求を簡単には受け付けず、その後もよんでくれ、と何度も祈願していたが。

拓斗と加奈、そしてその両方の友人四人は今、二人を尾行していた。

尾行、といっても知り合いなので問題ない・・・はず。

二人は同じ学校の、一人は拓斗、加奈とも同じクラスの恵利奈。

もう一人は、友人四人の中のひとり、恵美と同じクラスの裕也。

二人はいま、友達以上恋人未満という言葉そのものだ。

両思いなのだが、二人はその事実を知らない。

そして、この野次馬(笑)が双方にそれぞれ相手はお前のことが好きだ、という事実を与え、とうとう裕也が告白することになったので、それをストーキングしながら順調にいくか、様子をみているのである。

「こういうのって、やっぱりだめなんじゃ・・・・、人として・・・。」

「いいじゃんいいじゃん♪おもしろそーじゃんー!」


恵美は、こういう色恋沙汰が大っ好きだ。

もう、大好物。

だが、自身は恋をしていないそうで、現在彼氏はいない。


_こういうのって、ある人たちからみたら結構嫌われるんじゃ・・・_


そう、思った時期だってあったのだ。だが。

そこは何とか、恵美の明るさ、人の好さで乗り切っているらしい。

なんとも調子のいいことこの上ない。

異性にももてるようで、二か月に一度ぐらいの割合で告白されるそうだが。。。

「私、本当に好きな相手としか、付き合うとか、できないんだよねーw」

と、彼女はいっていた。

こういうさっぱりした、男前|(本人の前や加奈の前で言ったら殺されそうだが)なところが好きな男子も少なくはない。

振られる、そうわかってはいても、思いを伝えずにはいられないらしい。

もしかしたら、そんなことを思っているのかもわからない。

とにかく、恵美という人物は、そういう人であった。


「おっ!告った!!!」

誰かが叫んだ。

・・・叫んでしまった。


『!』


二人が振り向く。

「加奈ああああああああああ!ひどいよっ、ひどいよ~」

恵利奈、かわいそうに・・・。

いや、十分に彼もかかわっているのだが、拓斗はそう思った。

「おおおおおおいっ!たああああああくとおおおおおおおおおおおお」

ああ・・・・。

まあ、そりゃそうだわな・・・。

「ごめんごめんwちょっと・・・・」

横目でチラッと加奈をみながら、拓斗は言った。

「あぁ・・・。でも、本当、仲いいよな。俺らも、そういうふうになろうぜっ」

・・・。

これは、少し、不味いことを言ったのでは・・・。この場では。


『えっ!』


「ねえねえ!ちょっと!聞こえなかったんだけどっっ」

「えっ、どんなOKの仕方?!」

「迷い、なかった?ま、そりゃそうかww」

「よかったね~♪」

「応援する!ああ、応援する!」


ああ、やはり。

少し同情しながら、二人を見る。

二人とも、頬を赤く染めて、俯き、

「え、あ・・・その・・・・。付き合うことに・・・なりまし・・・・た。」

恵利奈が恥ずかしそうに言う。

「その・・・。応援、応援、よろしくお願いします!」

続いて裕也も、恥ずかしそうに言う。

「応援、するって!するっていってんじゃーんっ」

恵美が、当然とばかりに__



だがこの恵美も、もう少し、もう少しで、あの惨状に、巻き込まれることとなる。

巻き込まれる、といっても、別の形で。

だがそれは、彼女の人生を大きく狂わせることとなる。

今が。

今が、最後かもしれない。

こんなにも明るい、明るい彼女に、会えるのは________

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ