表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
防衛医科大学校~知られざる医官(軍医)養成所~NDMC (ナショナル・ディフェンス・メディカル・カレッジ)  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

97/200

3年次履修科目必修②

 訓練課程の履修科目と単位数は以下の通りである。訓育25単位、徒歩教練8単位、体育一般8単位、教育法16単位、部隊実習56単位の計113単位である。

 「次は4年生かぁ。色々な場所で区切りがつくな。」

 「アメフト部に体育祭に並木祭に桜寮(小梅寮)。座学の方も、医師国家資格取得に必要なスキームが一区切りつく。」

 「5、6年になると、長老とか老婆なんて言われるしな。」

 「部隊実習とかも減っていくみたいだしな。」

 「実際勉学に勤しむ為に冬休み前の12月に、第2大隊付けになる訳やしな。」

 「防衛大学校なら最終学年やぞ?」

 「それは身の引き締まる思いやな。」

 「でもここは防衛医科大学校。後2年間はあるぞ。」

 「これから後半戦だね?」

 「上手いこと言うたな。山川にしては。」

 「6を2で割ったら3や。今は3年の学期末。」

 「つーかさ、全然話変わるんだけど、もうすぐ桜寮長の交代式じゃん?」

 「何?一兵、桜寮長に立候補するつもりなの?」

 「これ見て見ぃ。」

 「桜寮長候補者リスト?こんなもの何処で手に入れたん?」

 「一兵がこのリストを持っていないと言う事は、一兵は桜寮長になれないって事だな。」

 「このリストは成績トップ3に渡される。小梅寮長も同じ仕組みだ。良子は手に入れたけど、セツ菜ちゃんは貰えんかったらしい。」

 「事前に誰がなるかはもう決まっているみたい。」

 「なぬ?じゃあ山川が新桜寮長?」

 「ああ。小梅の方も良子で決まりらしい。」

 「見せびらかしてはいけないんだが一兵には見せてやるよ。」

 「A-A-S山川だけSランク。良子さんはA+。」

 「これって誰が決めたの?」

 「諸説あるが、教授と教官が成績を見て査定しているという事は間違い無いな。」

 「え?つよしが桜寮長?」

 「私も小梅寮長なんだけど。」

 「何1年間、いや9ヶ月の辛抱だよ。それに出世に博がつくじゃねーか?」

 「それはそうなんだけど。そんな都市伝説信じろって言われても…。」

 「まぁ、そう言わずお互い頑張ろうぜ?」

 「でも、後輩の外出・外泊の管理や勉学にアメフト、それじゃあ私達夫婦の時間が無いわ。」

 「安心しろ。俺が良子の事おろそかにした事があったか?」

 「たかだか240人と80人じゃないか?」

 「まぁ、そう言われると本当に困っちゃう。」

 「防衛医科大学校生活の中で最も忙しい1年間にはなるだろうな。」

 「そうね。一生に一度の事だし、名誉な事だもんね。」

 「ワリィな一兵。そう言う訳で、貴様には副寮長のポストを与えてやるよ。」

 「はぁ。凄く萎えるんですけど…。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ