表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/200

クラブ活動開始

 「一兵も山川君も入るなら私も入ろうかな。」

 「え?マジで?やったー!」

 「山口部長には俺から伝えておくよ。いやぁ、嬉しいな。これで土日の憂鬱が無くなるよ。」

 「そうね。クラブ活動は強制じゃ無いけど、何もやらないよりは良いもんね。アメフトの事何も分からないけど、よろしくね一兵。」

 「おう!任せろ!」

 NDMC(防衛医科大学校)には約20個のクラブがある。球技がメインだが吹奏楽部等の実力のある文化系クラブもある。

 「尾崎!女子マネージャーなんて宝物を見つけて来るとは、大したものだよ。それに丸道も筋が良いって誉めてたぞ?こりゃあこの先楽しみだな。」

 「ありがとうございます。」

 「入隊してまだ一週間経ってないだろ?」

 「はい。」

 「バタバタしてるだろうから、練習参加は次の週末からにしろ。」

 「はい。山川とセツ菜にも伝えておきます。」

 「よろしく。」

 「って事だ。セツ菜は女子マネージャー、山川は新入部員て事で。来週の土曜日から練習来いって。」

 「うん。了解。」

 「どーせ週末やる事ねーしな。体力つくし一石二鳥じゃん?」

 「二人とも改めてよろしくね。」

 そして、防衛医科大学校学生として迎えた二度目の週末。

 「オーイ!こっちこっち!」

 「山口部長!」

 「山川つよしと申します。」

 「金海セツ菜です。よろしくお願いします。」

 「おう。よろしく。」

 「NDMC(うち)の球技系クラブで、女子マネージャーが入るのは珍しい事だからな。サポートよろしくな金海!」

 「うちはブラッサムズと言うチーム名でやってる。(チェリーブロッサム)から来ている。」

 「オーイ!みんなハドル(集合)。うちは少数精鋭で主に4年~1年が活動している。全部で30人位かな。ブラッサムズの目標は関東学生医科歯科リーグの一部定着さらには優勝が目標である。」

 「山口部長。と言う事はオフェンスチームもディフェンスチームも顔ぶれは変わらないと言う事ですね?」

 「まぁ、そうなるがオフェンスリーダーとディフェンスリーダーはちゃんといるからな?」

 「なるほど。山川の奴も早く試合に出られる様に鍛えてやって下さい。」

 「厳しいぞ?」

 「挑むところです。」

 「マジかその反応。」

 「だがな尾崎。クラブ活動は"おまけ"だ。NDMCは勉強と訓練の自衛隊幹部医官育成の場所だ。そこの所はおのおのしっかりやってくれ。」

 「はい。」

 「山口部長?監督やコーチはいないんですか?」

 「はっはっは。いる訳ねーだろ?NDMCは生徒の自主性を重んじている。ブラッサムズは創部以来監督やコーチはいないんだ。」

 「防具やヘルメットは、おい!上山(2年)案内してやれ。」

 「おい、こっちだ。沢山余ってる。好きな物を選べ。」

 「山川さまになってんじゃん?」

 「一兵カッコイイ!」

 「お前らもしかして…?」

 「はい。付き合ってます。」

 「なんだ、そう言う事か…。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ