表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハームスの雫  作者: 暁月
1/1

序章

:

:


*


残照が頬を焦がす。表面が焼けるように熱い。じりじりと侵食しているようで思わず手で擦る。


「……坊主、見ねぇ顔だな。旅人か」


皺の刻まれた風格のある商人が一人の少年を見て問いかける。

無理もない。少年の格好はこの暑い国には相応しくのないローブを羽織っているからだ。


____それと、もうひとつ。



「……そこの焼きとうもろこし、もらっていい」


少年はその問いには答えずに抑揚のない静かな声でそう告げる。ぶっきらぼうな物言いに、商人は眉根を寄せながらも「ほらよ」と串に刺された塩気のある自慢の焼きとうもろこしを差し出した。


少年はなにやら小さく呟くと、懐から二枚の銀貨を取り出した。


「……じゃ」


「おい、釣りはいらねぇのか坊主」


少年はもう、日が反射して身を焦がす凹凸のある道を歩き出していた。商人はまいったなぁと荒っぽく髪を掻いた。




「……坊主の目、珍しい色だったな」


ポツリと、商人は譫言(うわごと)のように呟いた。









「……やっぱり、フードはかぶってなきゃダメかな」


一口かじると、甘い果肉が口の中をいっぱいに満たす。

舌で甘味を転がしながら少年は肩越しにちらりと先ほどいた小店を振り返る。



「……まだ俺のことばれてないけど」


いずればれるか、と少年は続けた。そして少年は首後ろに手を回してフードを掴むと深く、深くかぶった。それはまるで闇に沈んでいくようであった。






__闇の奥で二つの紅い光が小さく瞬いたことに、気づく人は誰もいない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ