表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様になる前にもう一つ世界を救って下さい  作者: Gyanbitt
第零章 各種情報(※ネタバレ注意)
1/1111

【虚数拠点(イマジナリースペース)収容メンバー表】

とりあえず、暫定的に現在のメンバーを纏めてみました。人によってはネタバレ要素があるので名前だけにしようか、種族や加わった章も足そうか考え中です。


あと、新しく加入した者には(new)か☆でもつけた方が分かり易いかなぁ。

収容メンバーは増えるたびに随時更新して行きます。収容メンバーの詳細な説明に関しては50音別人物紹介よりどうぞ。大体加入順に羅列しています。




【現在のメンバー】


神崎かんざき ゆう 27歳


本編の主人公。異世界の『竜騎士』として他者と隔絶した戦闘力と精神力で世界の立て直しを図る。反面女性心理には疎く、相棒のレイラに窘められる事もしばしば。




・レイラ 5000歳以上?


悠の終生の相棒であるリュウ。理知的で常識的な思考を持つ女性。悠の魂と契約によって同化しており、悠はそれによって普通の人間には不可能な数々の能力を駆使する事が出来る。全力戦闘時には鎧となって悠を守る。




あおい 不明


虚数拠点イマジナリースペース』の管理者にして人工知能。感情が希薄だが、他の者達と暮らす中で日々成長している。侮辱されるのが嫌い。




・バロー(ベロウ・ノワール) 27歳


ノースハイアにて召喚に関わっていたが、紆余曲折の後に仲間に。剣の腕前は人間の中でも屈指。軽薄に見られがちだが、人の心の機微には敏い。髭が全方位的に不評。




小鳥遊たかなし けい 16歳


悠と同じ世界から召喚され、後に保護された。戦闘能力は召喚者の中では高い方では無いが、『家事ハウスキーパー』の才能ギフトを持ち、家庭内での作業においては無双を誇る。『虚数拠点』の母親的存在。




小鳥遊たかなし めい 7歳


恵の妹で、同じく召喚に巻き込まれ、悠に保護される。感覚的に対象の善悪を見抜く目を持っており、外見で相手を差別しない。特殊な魔法的才能である『成長グロウ』を操り、戦闘ではその力で皆をサポートする。




東堂とうどう 樹里亜じゅりあ 16歳


召喚された子供達の中で最も古株の少女。結界術を得意とし、知能に優れる為、悠に戦闘指揮を任される事。母子家庭出身の為、父親という存在に憧れている。




安西あんざい 小雪こゆき 12歳


反射魔術カウンターマジックを得意とする少女。気弱で戦闘はあまり得意ではない。肉ソムリエールであり、その時だけは雰囲気が変化する。




大山おおやま 神奈かんな 16歳


猪突猛進拳法ガール。近接格闘を得意とし、高速化する能力と相まってその戦闘能力は子供達の中でも随一。熱くなって窮地に陥る事もあり、指揮官泣かせ。




葛城かつらぎ 蒼凪そうな 15歳


どことなく陰を感じる元病弱少女。悠について行く事を明言しており、その行動にブレは無い。得意な系統は闇属性魔法。時々行動が黒い。




宮本みやもと 智樹ともき 14歳


怪力草食系少年。筋力を向上させ、物理的な攻撃を半減させる能力を持つ生粋の壁役。その医療知識と膂力は悠に次ぐレベル。しかし女性に免疫は無い。




日比谷ひびや 京介きょうすけ 8歳


サッカー選手を父に持つボールは友達なサッカー小僧。得意属性は火。年少組では一番身体能力が高い。活発かつ行動的で始とは大の親友。魔法は足で使う方が威力も精度も上がると信じている。




緑坂みどりざか はじめ 8歳


植物を愛する生粋の草食系少年。悠に貰った植物図鑑は宝物。土属性魔法を得意とし、戦闘以外の場面では一番頼りにされている。




霧沢きりさわ 朱音あかね 9歳


ツンデレ勝ち気っ娘。水属性魔法を得意としているが熱くなりやすい。乙女なシチュエーションに憧れがあるが、親友の神楽に台無しにされツッコミを入れる係になりがち。




風間かざま 神楽かぐら 10歳


食欲忠実系少女。緊迫した場面でも緊張しない大物。風属性魔法を得意とする。基本的に脳の8割は食べる事で占められている。




・ビリー(ビリーウェルズ・フィリッポス・アライアット) 24歳 ※離脱


影の薄い冒険者兄妹の兄。かと思いきや実はアライアットの王子様。陰日向に悠の行動を支えている。


現在は故国アライアットに帰還し王子として父母を助けている。




・ミリー(ミリーアン・フィリッポス・アライアット) 22歳


影の薄い冒険者兄妹の妹。かと思いきや実はアライアットの王女様。七章での悠とのやり取りを経て、悠への好意を自覚する。




・アルト・フェルゼニアス 12歳


完全無欠の超絶美形次期公爵。およそ足りないのは経験だけ。『勇気ヴァロー』という、自分自身の損傷が深くなるほど能力を発揮する才能の持ち主で、英雄願望と相まって自己犠牲的。正式なメンバーでは無いのでしばらくは学校に行っていたが、怪我により帰還。その治療過程においてレイラの力の一部を得る。




・カリス 23歳


カロンの娘。周囲に男しかいない環境で育った為、言動も行動も男勝り。鍛冶の腕前もそれなりに高いが、特に新技術の開発に力を発揮し、悠や他の者達を助けている。




・カロン 45歳


『鋼神』の異名を持つ人間界屈指の鍛冶師。国を追われ人間不信に陥っていた所を悠に救われ仲間に。以後は全員の装備品を担当しており、彼の作った装備で状況を打開する事も多い。




・ハリハリ(ハリーティア・ハリベル) 不明


謎の吟遊詩人……その実体はエルフの大魔法使い。普段は姿を偽り人間の吟遊詩人として生活している。世事や政治、軍事にも一家言を持つ貴重な頭脳担当。子供達の魔法の先生でもあり、その魔法技術は人間とは段違いであるが、致命的に言動が軽い。ムードメーカーかつトラブルメーカー。




・リーン 15歳


合同訓練の際、パーティーが解散し行き場を失っていた所を悠が拾い上げた現地の少女。真面目で引っ込み思案な性格だが、槍術の才能は非常に高い。しばらくミーノスの騎士団で指南役を務めて離脱していたが、このほどようやく戻る事が出来た。




・シュルツ 24歳


剣士とは死ぬ事と見つけたり。剣に生き剣に死す事を願う純一双剣士。シュルツは家名であり、家訓に従って一人前になるまで個人の名を持たない。女性であるが女を捨てており、これもまた家訓により顔は常に覆面で覆われている。全裸を見られるのは平気だが、顔を見られるのは恥辱の極み。言動が硬い。




・スフィーロ 500歳前後


現地のドラゴン。現在は悠に封印されて竜器となっている。最初は悠と敵対していたが、その行動を見ている内にドラゴンの一族の行動に疑問を抱く様になる。サイサリスを妻とし、肉体と取り戻すために日々修行中。




・ルーレイ・タックスリー・ミーノス 15歳


ミーノス王国第二王子。自己中心的で対人交渉能力が壊滅的。最近は少しマシになって来た。アルトと同じく正式なメンバーでは無く、現在は学校に通学中。アルトが世界で一番好き。




・サイサリス 不明


現地のドラゴン。悠と敵対していたが、スフィーロに諭されて仲間入り。尊大かつ好戦的だが、ドラゴンは大体皆同じ性質を持っている。スフィーロを夫とし、その鱗は装備品に利用されている。




・ギルザード・シュルツ 1000歳以上(人間としての死亡時は26歳)


古の王国の騎士。現在はシャロンに召喚されたデュラハン(首無し騎士)の女性。首と胴が繋がっておらず、髪を自在に操る事で胴体と一体化している。鎧の性能でランクが変わる特殊な性質を持ち、現在の『真式魔法鎧エンハンスメントアーマー』を纏った状態ならばⅩ(テンス)の魔物を凌駕する戦闘能力を発揮出来る。シュルツの遥か遠い先祖の血脈であり、全裸に羞恥心が無いのも同じ業。




・シャロン 1000歳以上(人間としての死亡時は11歳)


古の王国の少女。第一級禁忌指定の才能である『真祖トゥルーバンパイア』の才能の効果で死後バンパイア(吸血鬼)に。1000年に渡る放浪の末、悠の保護を受けて安息の地を得た。血を摂取する事で大幅に能力を拡大出来るが、暴走すると周囲を破壊し尽すまで止まらない。最近、ようやく制御能力を手に入れつつある。




・ヒストリア 27歳


Ⅸ(ナインス)試験の最終課題として登場した人間五強の一人。見た目は少女だが悠と同い年の27歳。子供扱いを非常に嫌っている。『自在奈落ムービングアビス』という、第二級禁忌指定の才能を持ち、絶大な攻撃力と防御力を誇る。人名を独自の解釈で略す。




・オリビア 26歳 ※離脱


元人間五強の一角で、悠に負けた事で成功者としての地位を失い、悠に保護される。精神に甚大な負荷が掛かったせいか性格が一変し、現在は悠を主神と見立てた宗教、『静神教』の教祖として日夜布教活動と聖典作成に励んでいる。挿し絵がサイケデリック。


この度アライアットにて正式に活動を開始。日夜ボランティア活動と布教に努めている。




・ソフィアローゼ・ダーリングベル 13歳 ※離脱


ガルファに殺されたロッテローゼの妹。生来病弱であった上にガルファに飲まされ続けた毒で死に掛けている所を悠に保護された。


アライアット平定後、ビリーと共に故国に戻りオリビア率いる静神教の活動を手伝うようになる。



new!


・サイコ 23歳?


元人間五強の一角で『異邦人マレビト』。悠の命懸けの説得により恨みを飲み込み、屋敷に身を寄せる。


気紛れな性格で皮肉屋で毒舌家。唯一悠の言動には従うが、アーヴェルカインの者達は毛嫌いしており不干渉を貫いている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ