第二章 真贋の饗宴─ Carnival of Blood あらすじ・イラストイメージ・登場人物紹介
ご覧いただきありがとうございます!
この作品は 火曜・金曜の21時更新 です。
X(旧Twitter)もやっていますのでよかったらご覧ください。
【扉絵】
第二章 真贋の饗宴 ― Carnival of Blood
テーマ : 何が“本物”で、何が“偽物”なのか。
「人間とは何か」
「生と死の境界は何か」
「本物とは何か」
【登場人物】
■レナ・ファリス
15歳/Eクラス
控えめでおとなしく、誰よりも普通でありたいと願う少女。
しかし、秘めた血の力が彼女を否応なく事件の渦中へと引きずり込んでいく。
■ レオン・ヴァレント
17歳/Sクラス
学院屈指の実力者。青き瞳は冷静さの奥に狂気を潜める。
レナを守ろうとするが、その愛は支配的で危うい。
■エリック・ハーヴィル
17歳/Eクラス(元Sクラス)
明るく朗らかな青年。だが観察眼は鋭く、誰よりも人を見抜く。唯一「健全さ」を保ち続ける存在。
■サラ
16歳/Eクラス
レオンに憧れてEクラスに入学してきた少女。明るく、口調は軽いが洞察力は鋭い。
■オルフェ・クライド
18歳/Sクラス
銀髪、紫瞳の青年。休学をしている。禁術・古代魔術の再現を目指す研究者。
────
【一章あらすじ】
名門カリグレア魔術学院のEクラスにいる少女レナ・ファリスは、滅びた一族「ファウレス家」の生き残り。
魔力量は乏しいが、血から特別な「赤魔石」を生み出せる稀有な存在であることは、本人以外ほとんど知らない。
──
■少年との出会い
金髪碧眼の転入生レオン・ヴァレントとペアを組むことになる。表向き優等生、裏では冷徹な暗殺者の顔を持つレオン。
最初は試され、結界内に魔物と二人きりにされるが、レナが機転を利かせて突破する。その後、徐々に日常を通じて関係が変化し始める。
──
■危うい日常
屋上での昼食やバイト先での事件など、日常の中で二人は距離を縮めていくが、レオンの裏の顔と過去は謎に包まれたままだった。
──
■エリックとの出会い
Aクラスへ飛び級するレオン。一方レナのクラスには、元Sクラスのエリックが降格してくる。明るく優しい彼にレナは救われるが、その存在はレオンの独占欲を刺激していく。やがてレオンはレナに部屋で食事を作るバイトを頼み合鍵を渡し、エリックの行動に殺意を向けていく。
──
■吊られた生徒
レオンは、レナに告白した同級生を“排除”する。レナは倉庫で吊られたクラスメイトを目撃し、レオンの冷徹さを直視する。
「許すなら一緒に帰ろう」と迫られ、レナは恐怖と葛藤を抱くようになる。
──
■血の解放
レナはレオンに頼らず、一人で生きていこうと決意。レオンに渡された合鍵を外して、森の簡単なバイトをする。そこで魔竜に襲われ瀕死となるが、極限の中で「赤い血の魔力」を解放させる。魔竜を蒸発させ、クレーターを残す。
──
■世界が動く
その瞬間を世界が観測して、ファウレスの血の末裔が生きていることに気づく。レオンはレナの正体に気づき、セリル・イリア・オルフェら裏の勢力がレナの存在に注目し始める。
画像など随時更新する予定です。




