表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fated Oath ―誓約の果て―  作者: りんごあめ
第一章 絡まる運命 ─ Entwined Fates
44/71

第42話 目覚めは、名もなき森より

 カフェで楽しい時間を過ごした後、エリックと別れてレナは寮に戻った。足音を立てぬよう静かに階段を上がり、自室のドアを開けて、ゆっくりと閉める。カチリ、と小さく鍵がかかる音がした。


 何もなかったはずの部屋に、少しずつ色々なものが増えていた。ベッドの傍に置かれたブローチ。棚の上には、紅茶の缶と、小さな花瓶。どれもレオンが買ってくれたもの。クローゼットには沢山の服。そして、壁際の本棚には、二人で選んだ本が何冊も並んでいた。


 その中で──ふと目に留まった、一枚の写真。学院の中庭で撮った、レオンとの記念写真。レオンは無表情ながらも僅かに口元に笑みを浮かべていた。その隣で、あのときの自分は、心から笑っていた。


 レナの肩が、小さく震えた。

 そして──静かに、涙がこぼれた。


「……どうして……?」


 声にならない嗚咽が、喉の奥から漏れた。その場にしゃがみこむ。腕で顔を覆っても、涙は止まらなかった。


 痛い。苦しい。どうして、こんなにも苦しいのか。


(もう……分からないよ)


 あの優しさは本物だった?あの言葉は、信じてよかった?

 信じた自分が愚かだったの? それとも、彼を責めてはいけなかった?


 心が裂けそうだった。この部屋にあるもの全てが、刃のようにレナの心を突き刺した。逃げ場がどこにもなかった。


「……会いたいのに……怖くて、会えない……っ」


 嗚咽が、堰を切ったように溢れる。喉がひりつく。胸が焼けるように痛い。それでも泣かずにはいられなかった。一人で抱えるには、あまりにも大きな傷だった。


 それでも、どんなに苦しくても。

 生きている限り、たとえ痛みと向き合いながらでも、明日に進んでいくしかない。


 頬を伝う涙が、床に流れ落ちた。



 ***



 生きていくための現実は、容赦なくレナに迫ってきた。Eクラスの生活支給金だけでは、生活は厳しかった。学用品、食費、衣類……最低限の暮らしがやっとで、全く余裕がない。部屋にある“もらったもの”にすがって生きるわけにもいかない。


 ──レオンがいない、以前の自分に戻るだけ。自分一人で生きていけばいい。


「……バイト、探さなきゃ……」


 ぽつりと呟く。声は乾いていて、けれど微かに震えていた。



 ***



 薄曇りの空の下で、レナはギルドの裏口から出て、小さな依頼票を胸に抱えて森へと向かっていた。


 受けたのは、“魔物痕跡の調査”という軽めの依頼だった。魔物が現れるという古い森の一角。魔物と言っても、生息しているのは弱いランクのもの。森の遥か奥では魔竜が眠っているというが、百年以上その姿を見ていないそうだ。討伐や交戦は想定されておらず、あくまで“痕跡の有無”と“現場の状況”を記録するだけであり、誰でもできる簡単な仕事だった。


「基本的にはE級魔物の痕跡調査だけ。すぐ戻れる距離だし、念のため結界札もつけとくわね。指定区域はこの地図の通り、森の浅い範囲だけ。深入り禁止って書いてあるでしょ?」


 ギルド職員の女性にそう言われて手渡された地図と札を、レナは慎重に荷物へしまい込んだ。


「はい、大丈夫です」


 声に出した返事は少しだけ不安げだったが、それでも表情には覚悟が浮かんでいた。


(これなら、私でも……できるかもしれない)


 ギルド案件の中でも、最も初心者向けとされる内容。

 それでも、自分の力でやり遂げられる“仕事”かもしれないと思うと胸がほんの少しだけ膨らんだ。


 草を踏む音や鳥のさえずり、風に揺れる梢の音が心地よく耳に届く。


 レナは、森の入口で立ち止まった。

 ふと、自分の胸元へと手をやる。


(……うん、今日は無い)


 鍵のペンダント──いつも首にかけていた、銀細工の重みがそこにない。


 エリックの言葉がよぎる。


『その鍵、位置情報ついてると思うから、一度外して外出してみたらどうだ?』


 考えれば考えるほどあり得る気がして、今日は家に置いてきた。


「……大丈夫。今日は、私だけの判断で動くんだ」


 自分に言い聞かせるように呟いて、レナは結界札を手に森の中へと足を踏み入れた。


 ほんのり湿った土の匂いや青緑の葉のざわめきを五感で捉える。魔力を帯びた気配が遠くに漂っているのを感じつつも、森の気は穏やかだった。


 誰にも知られず、自分の足で歩く。

 誰かの庇護も鎖も、もうない。



 ***



 森の中は、昼を過ぎても薄暗かった。木々の枝が高く重なり合い、陽の光を拒むように葉を揺らす。


(…静かすぎる)


 レナは、手に持った結界札に目を落とした。微かに札が反応している。だが、指定された魔物痕跡エリアより手前で感知が始まっていた。


「地図じゃ、この辺りはまだ反応しないはずなのに……」


 土の上にしゃがみこむと、そこには奇妙な痕跡があった。

 太い木の根を踏み割るような爪痕。焼け焦げたように、葉や小枝が炭のように黒ずんでいる。


(おかしいな。ここは低ランク向けの調査区域じゃ…)


 指先で土を掬うと、指に微かな黒い粉がついた。


(魔素の残留…?)


 その瞬間──


「……!」


 微かな音が耳に届いた。

 風が止まった。鳥のさえずりもない。

 空気が、重たく沈む。


 レナの心臓がどくん、と跳ねた。


(おかしい……この森、何かいる)


 逃げようと立ち上がる。その瞬間、頭上の梢がバサリと大きく揺れた。黒い影が、ほんの一瞬、木々の間を横切った。


(……なに?)


 その“気配”は、明確に“上位”だった。

 魔物とは違う、知性と狂気を孕んだ“存在”。


「……魔竜?」


 息が止まりそうだった。


 まだ姿は見えない。だが、レナの感覚が確かに告げていた。“あれ”は、ただの魔物じゃない。


(……に……逃げなきゃ)


 足が震えるのを必死で押さえながら、レナは来た道へと引き返し始めた。



 ***



 同時刻、学院の一室。机の上に置かれた銀の鍵が、微かに振動していた。レオンは眉をひそめてそれを見つめた。普段なら、安定した波形を示すはずの位置情報が、断続的に“途切れて”いた。


「まさか、壊されたか?」


 彼の心の奥で、冷たい予感が蠢いた。手を伸ばし、魔力を鍵へと流し込む。だが、応答はない。


(…この反応は、身につけていない、のか……)


 静かに席を立つ。上着を手に取りながら、レオンの目は、ひときわ鋭く、冷えていた。


「……馬鹿な真似を」


 感情を押し殺した声。だがその心は、怒りにも似た焦燥に満ちていた。


(もし、何かがレナに触れていたら?)


 再び彼の中の「理性の境界」が、薄く軋む音を立てた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ