表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fated Oath ―誓約の果て―  作者: りんごあめ
第一章 絡まる運命 ─ Entwined Fates
37/70

第35話 ある少年の失踪 後編

 夜が明けた。


 学院の寮棟に差し込む朝日が、カーテン越しに淡く部屋を染める。鳥の鳴き声が遠くから聞こえ、風が窓を優しく揺らしていた。ベッドの上、レナは眠そうにまぶたをこすりながらゆっくりと起き上がる。ふと周囲を見回すと、部屋は静かで、ソファにはレオンが腕を枕にして寝ていた。まるで誰かに“寄り添う”ようにそばにいてくれた。そんな安堵が、胸に広がる。


(……来てよかった)


 レナはそう思った。まだカインのことは頭を離れないが、こうして誰かが側にいてくれた夜を超えられたことで、ほんの少し気持ちが軽くなっていた。


 レオンの寝顔を見つめながら、彼がソファで寝てくれたことに気づき、微笑む。


(……優しいな)


 その微笑は、昨日の涙の痕をほんの少しだけ拭い去っていた。やがて、レオンも目を覚ました。


「……おはよう、レナ」


「おはよう。ごめんね、ソファで寝させちゃって」


「気にするな。俺はどこでも寝られるから」


 淡々としたその言葉に、レナは少し笑った。昨日の泣き顔とは違う、かすかな笑み。それを見て、レオンの胸に奇妙な感覚がよぎった。


(ああ……戻ってきた)


 自分が奪われたくなかった“あの笑顔”が、ここにある。カインの隣ではなく、自分の隣に。“取り返せた”。そんな実感が、確かにレオンの胸を満たしていた。



 ***



 その日の午後。


 エリック・ハーヴィルは、学院の中庭で一人座っていた。

 持ってきた菓子の包みを開けながら、ちらりと視線を上げる。レナは少し疲れたような、でも穏やかな顔だった。そして、少し離れた場所で、何事もなかったかのように立つレオンの姿があった。柔らかく、誰にでも同じように接する完璧な優等生の仮面。


(……なるほどね)


 何かが起きたことは分かっていた。だが、確証はない。何の証拠もない。レナの様子に異変は見えない。本人も気づいていないのか、あるいは、信じたままでいるのか。


(“いなくなった”カイン君も、黙っていなくなるような奴には見えなかったし)


 菓子の包みを指先で弄びながら、エリックは微笑んだ。

 けれどその笑みは、警戒と冷静な観察者のものだった。


(あの男は、“持っていたいもの”のためなら……)


 最後まで言葉にしないまま、そっと息を吐くとレナの背中を見つめた。


(……君が泣かされるのは、嫌だな)


 小さな包みをレナに向けて手渡すため、彼はゆっくりと立ち上がった。



 ***



 カインがいなくなる数日前のことだった。


 薄暮が落ちる頃、学院の裏手にある魔術用品店の帰り道をカインは歩いていた。空は茜色に染まり、舗道に揺れる木の影が、どこか異質に長く伸びていた。


(今日も……レナと話せたな)


 ただそれだけのことが、心の奥に灯る小さな火のようにあたたかかった。何をしてあげられたわけでもない。

 だが、彼女が“普通”に笑えるようになれば──そう願って、毎日を重ねていた。


 その帰り道、角を曲がった瞬間、不意に気配が変わった。


「……あれ?」


 人気のない通路。いつの間にか周囲に人の気配が消えている。小さな違和感に首を傾げた時だった。


「よお」


 振り返ると、そこに金髪の少年が立っていた。深い海のような眼が、じっとこちらを見つめていた。


「君は……」


 言葉の途中で、背筋に冷たいものが走る。少年は笑っている。けれどその顔には、一滴の温度もない。


「なあ、お前さ。……最近、誰と仲良くしてた?」


 その声は、まるで日常の延長にあるかのように、優しく響いた。


(──ああ)


 カインは気づいた。この人は、“笑ってはいけない人”だと。

 その瞬間、彼の中に何かが“終わった”。


 それから先の記憶は、曖昧だった。風の音。鳥の鳴き声。ひとつひとつの感覚が、急速に遠ざかっていった。


 最後に思い出したのは、レナの柔らかい笑顔だった。



 ***



 誰もいない裏路地。冷たい風が吹き抜け、乾いた血の匂いがまだ微かに残っていた。


「……処理済みだ。証人も、記録も、何も残っていない。リゼの手配は相変わらず手際がいい」


 レオンが手にしていたのは、証拠隠滅用に作られた焼却小箱。術式で封じて燃やせば跡形も残らない。中には血に濡れた布切れと、改ざん済みの“学籍記録の控え”が入っていた。カインは、もうこの学院からは転校という形で消されている。


(……転校、か)


 小さく笑う。そう“処理”されたことになっている。実際は、転校先などどこにもない。


「……あの場所に立っていたのが、俺じゃないのが悪い」


 そう呟きながら、レオンは手の中の小箱を火の中へと落とした。パチパチと、書類が燃えていく音だけが夜に溶けていく。


(レナは戻ってきた。なら、それでいい)


 誰にも言わない。レナが傷つくこともない。この手を汚せば、それで終わる話だから。


 奪い返したのだ、自分のものを。


「……おやすみ、カイン」


 皮肉のように呟いて、背を向ける。静かな足音が、ゆっくりと街の灯へと溶けていった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ