表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fated Oath ―誓約の果て―  作者: りんごあめ
第一章 絡まる運命 ─ Entwined Fates
17/71

第15話 銀の鍵

レナとエリックは、風に吹かれながら中庭のベンチ脇で立ち話をしていた。


「次の課題さ……もし時間あったら、少しだけ見てあげられるかも。よかったらだけど」


エリックはどこか照れくさそうに、笑いながらそう言った。


「うん、ありがとう。助かるよ」


レナも、穏やかな声で微笑みを返す、その時だった。


「……」


石畳を踏む足音とともに、レオンが現れた。


「……楽しそうだな」


それは挨拶とも皮肉ともつかない、低い声だった。レナが振り向き笑顔を見せる。


「レオン……どうしたの?」


「いや、何でもない。ただ通りかかっただけだ」


さきほどまでの柔らかな昼の気配が硬くなり、エリックの表情も変わる。口元の笑みを消し、わずかに肩を張った。


「……よお。あんた、確かAクラスの――」


「レオン・ヴァレントだ。覚える気があるなら、どうぞ」


一見、穏やかな会話のように見えた。

だが、その視線の奥では、火花が鋭く交錯していた。


(……なんだろう、この空気)


レナはすぐにその“異質さ”に気づいた。二人の間に立たされていることが、明らかに“間違っている”と肌で感じる。


「先に行っててくれる?」


エリックがあえて優しい声で言う。


「……うん、わかった。それじゃ私、先に行くね?」


レナは気まずさをごまかすように背を向けて、その場を後にした。

 彼女が中庭の角を曲がり、姿が見えなくなったその瞬間──レオンが言った。


「さっきの視線、気づいてないとでも思ったか?」


「隠してたつもりはないさ。……君みたいな奴に、隠しても無駄だろうしな。あの子に近づかないでほしいんだ」


エリックは真剣な眼差しだった。レオンはそれを見て、口元だけで笑った。


「理由は?お前の彼女か?」


「違う。……ただ、あの子は優しすぎる」


「……知ってるよ」


レオンの声が僅かに揺らぐ。エリックの眉が、ぴくりと動いた。


「だったら、離れてやれ。お前の周りには碌な噂がない」


「聞いたのか?」


「少しな。……裏社会の仕事、行方不明者、記録の改ざん。本当なのか?」


「そういうの、詳しいみたいだな。──元Sクラス、か」


「……」


その場が沈黙になる。

レオンは静かに瞬きをし、空を仰いだ。


「ただの噂だろう?」


レオンの声は淡々としていた。二人の間に、風が吹き抜けると沈黙と緊張だけが、そこに残った。


エリックは一歩も引かず、レオンを睨みつけた。レオンは微笑のような表情で、それを受け止めた。


 

***



中庭の角を曲がり校舎の影に入った瞬間、レナは歩みを緩めた。


(……なんか、変だった)


自分でも理由ははっきりしない。ただ、背中で交わされる声の調子、空気の密度、あの視線は、確かに「普通」じゃなかった。


(レオンのあんな顔、久しぶりに見た気がする)


あれは、エリックに対する警戒だろうか?何らかの誤解をしているのかもしれない。


(エリックも、笑ってたのに……途中から、目が変わってた)


いつもは柔らかい声で、冗談まじりに話す彼が、最後はまるで盾を構えるようにしていた。そんなことを考え出すと、足取りが重くなる。


(私はあの場にいるべきだった?間に立つべきか、立たないべきか……)


風が吹き抜け、制服の裾が揺れた。


 

 ***


 

レオンはレナの部屋の前に立っていた。数日前、部屋で食事でもどうかと誘われたからだった。レナが少し緊張した面持ちで部屋の鍵を開ける。


「……入っていいよ」


控えめなレナの声に導かれ、レオンは扉をくぐった。その瞬間、眉がわずかに動く。


(……何だ、この部屋)


思考より先に、感覚が異常を告げる。生活感というものが、まるで存在しない。


ベッド、備え付けの棚、机、そして片隅にあるミニテーブル。それだけ。装飾も、私物らしいものも、ほとんどない。カーテンは薄手の生成色で、光を遮る力も持たず、部屋の温度を感じさせない。


(……異常だろ。これじゃ、ただの“箱”じゃないか)


視線を巡らせた先、唯一、僅かに“色”を持っていたのは机の上の数冊のノートだった。


「散らかってるかも。ごめんね」


「……人が住んでるように見えない部屋だな」


レオンが呟くように言うと、レナは「えへへ」とだけ笑った。


「物が多いと、全部無くなった時のショックが大きいでしょ?何も持たなければ、何も失わない。…だからあまり何も買わないようにしてるんだ。まあ、支給金も少ないし、贅沢もできないからね……それより、ちょっと待っててね。夕飯、盛り付けるから」


彼女が奥の小さな簡易キッチンへ消えていく。レオンは無言のまま、ミニテーブルの横に腰を下ろした。


そして――ふと、目に入ったノート。


(……“エリック・ハーヴィル”?)


表紙の端に、丁寧な字で名前が書かれていた。何冊か、ページの端に付箋や折り目がついている。


(勉強ノート……か)


エリックの指導を受けているらしい形跡に、レオンの指先が、かすかに力をこめた。ページをめくることはなかったが、それだけで、心に不快なざわめきが生まれる。


(誰に教わろうと、勝手だ)


なのに、なぜか苛立ちが消えない。そのとき、良い香りと共に、レナが笑顔で戻ってきた。


「じゃーん、冷める前に食べて!」


木のトレイに乗せられていたのは、色鮮やかな料理たち。魔鳥のグリル、野菜のスチームプレート、薬草スープ。


「お前、料理できたんだな」


「ふふ、ちゃんと下準備したんだよ?普段ここまで作らないけど、せっかくだし」


レナは嬉しそうに微笑む。その言葉が、レオンの胸に静かに刺さる。


(この殺風景な空間に、こんなものを用意する奴がいるとはな)


心のどこかで、ぐらりと何かが揺れた気がした。


「おいしい?」


レナが期待を込めて聞いてくる。


「……まあまあだ」


レオンはそう答えた。けれど、スプーンは止まらなかった。レナは嬉しそうに笑った。その笑顔を見て、レオンはふと、自分の胸の奥に広がる妙な違和感に気づく。それが何なのか、まだ分からなかった。



***



「ふふっ、全部食べてくれて嬉しいな」


レナは空になった皿を見て、少し誇らしげに笑った。食器を片付けているレナに向かって、レオンがふと口を開いた。


「……お前さ、俺の部屋でバイトしないか?」


「えっ?」


レナは手を止め、思わず振り返る。何を言われたのか、一瞬理解できずに目を丸くする。レオンは壁にもたれかかりながら、ポケットに手を突っ込んだまま続けた。


「材料費は全部俺が出す。バイト代も、少しなら払う。……作ったら一緒に食う、って条件でな」


「ば、バイトって……お金取れるレベルじゃないよ?」


レナはぽかんとして、すぐには答えられなかった。


「お前、どうせまた変なバイト探すんだろ。だったら俺の部屋で飯作ってくれた方がずっとマシだ。俺も助かる」


レオンはあくまで事務的に告げた。


「……私も一人で食べるよりは全然楽しいけど」


笑ったその顔は、どこか照れくさそうで、それでも嬉しそうで。


「じゃあ……また作ってもいいんだね?」


「ああ。……ただし、栄養バランス考えて作れよ。」


「うん!わかった。頑張るね」


レナは小さくガッツポーズをして笑った。その無邪気さに、レオンの口元がかすかに緩む。彼は黙ってポケットから何かを取り出し、レナに差し出した。


「これ、俺の部屋の合鍵。俺がいない時でも勝手に部屋に入って作ってくれればいい。……ネックレスにしてるから、無くすなよ」


レナは一瞬、戸惑いながらも、そっとそれを受け取った。


「……へえ、すごい。魔法で出来てる鍵だ…。こんなの、いいの?」


「いいよ、あくまで“バイト”のためだから」


レオンは視線を逸らし、平然と言った。


“理由”をつけた。正当化した。

そうすれば、彼女を傍に置いても──誰にも責められはしない。


「うん、わかった……大事にするね」


レナはそう言って、胸元で小さく握りしめた。その仕草を見た瞬間、レオンの胸の奥に、静かに熱が灯るのを感じた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ