表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fated Oath ―誓約の果て―  作者: りんごあめ
第一章 絡まる運命 ─ Entwined Fates
13/70

第11話 本が怯える夜

アッシュの事件の後、数週間が経って落ち着いてきた頃。2人は屋上にいた。


風が強く、雲が早く流れていた。

レナはレオンの隣でいつものようにパンをかじりながら、ぽつりと呟いた。


「そろそろ、またバイトしようかなあって思ってて。パンばかり飽きたし」

 

「……ああ、そう」


レオンは興味もない風に答えた。


「今度は学院の図書館だから、変なことは起きないと思うんだよね。静かだし、本好きだしいいかなって思ってて」


「へぇ」

 

ただそれだけの会話として、レオンは流した。



***



静まり返ったカリグレア学院の図書館。


照明も届きにくい古書区域で、レナは黙々と本を整理するバイトをしていた。


「……この本、どこの棚だっけ……?」


古代語で書かれた革張りの重い書物を抱えながら、うっすら埃をかぶった通路を進む。


その時だった。


──バサッ。


背後で本が一冊、勝手にページをめくりながら宙に浮いた。


「え……?」


次の瞬間、まるで意思を持ったように、本がレナに向かって飛びかかってきた。

 

「っ──痛っ!」


肩に鋭く角が当たり、レナはよろけながら本を避ける。


それに呼応するように、周囲の本棚からも──バサ、バサバサバサッ、と数冊、数十冊の本が浮かび上がった。


(な、なにこれ……魔導書!?)


本たちはまるで獲物を取り囲む獣のように、レナを囲みながらゆっくりと動き始めた。


その中には、ページに呪詛の刻印が浮かぶものもある。


「や、やめて──!」


恐怖に声が震える。


一冊が歯のような裂け目を開き、まるで喰らいつこうとしたときだった。


その瞬間、図書館の扉が、静かに軋む音を立てて開いた。


足音がひとつ、響く。


「………………」


その足音が近づくと同時に、空中に浮かんでいた本たちが、ピタリ、とその場で動きを止めた。

 

まるで、そこに“何か”が入ってきたとでも言うように。


「っ……?」


レナは目を見開く。


本たちは震えながら、ひとつ、またひとつと動きを止め、まるで恐怖したようにバサリと床に落ち、あるいは、自ら本棚へと戻っていった。


それは、異常だった。

恐怖による沈黙が図書館を支配する。

そして、通路の先から現れたのは──


「……ああ、やっぱりな」


レオンだった。


「……本に喰われかけるバイトなんて、どこにあるんだよ」


レオンは呆れたように言いながら、レナのそばまで歩み寄る。そして、まだ棚に引っかかったままの一冊に視線を向けた。その魔導書が、ビクリと震えた。


「──そいつに怪我させたら、焼くぞ」


淡々とした、しかし氷のように冷たい声だった。

 

魔導書はかすかにページを揺らすと、恐る恐る本棚に戻った。

 

「……レオン?」


「お前、ほんと……変な才能あるよな。バイト先が碌でもない才能」


肩を叩きながら、レオンは小さく呟いた。


レナは力が抜けたように、その場にへたりこむ。

レオンはレナの肩を軽く押さえて、そっと血が滲んでいないか確認した。


ふと、青い瞳が彼女をじっと見つめる。


「喫茶店に、本に食われかける、か。次は何するんだろうな?」


「まっ!まともなバイトに決まってるでしょ!!」


彼女はそれでも諦めていなかった。


 ***


 レナが疲れた表情で寮に戻ると、ちょうど階段の踊り場に金髪の少年が寄りかかっていた。


「……またいたの?」


レナが呆れ気味に言うと、レオンはポケットから何かを取り出して、無言で差し出した。


「何これ……カード?」


「学院外部購買部で使える。食料用支給クレジットだ。受け取れ」


「え、ちょっと、こんなの──」


「バイトするたびに命かけられてたら、見てるこっちが面倒だ。さっさと使え。使い切ったら補充もしてやる」


「……そんなの、もらえないよ」


「受け取れ」


「……」


レナはしばらくカードを見つめていたが、やがて小さくつぶやいた。


「……ありがとう」


レオンは答えずに踵を返すと、寮の影に消えていった。


レナは、手の中のカードを握りしめた。


 

***


 

昼休みの屋上。


風が柔らかく吹いている。

いつものように屋上の柵にもたれていたレオンの隣に、レナがちょこんと腰を下ろす。


「ほら、見て」


彼女が小さな紙袋を掲げて見せた。中には温かそうなパン数個と、スープのパック。


「今日、外部購買部行ってきたんだよ。あのカード、ちゃんと使えた。……ありがとう」


レオンはわざと視線を外しながら言った。


「……礼はいい。またパンかよ」


「いつもより高いの選んだんだよ」


レナは袋から一つ、ふわふわしたパンを取り出して、嬉しそうにかじる。


「──おいしい」


無邪気な笑顔だった。心から「嬉しい」と言っている顔。


レオンはその横顔を一瞥し、鼻を鳴らした。


「購買のパンなんてどれも似たようなやつだろ」


「うん、でもおいしい。こういうの、ちゃんと食べられるの久しぶりだから」


「……」


(こいつ、本当にどこまで“普通”を知らないんだ)


「今度、レオンの分も買ってくるね」


「いらねぇよ。勝手にしろ」


レナはくすっと笑って、もう一口、パンを食べた。


その日、レオンはなぜか昼の授業に遅刻した。

屋上にいすぎたからだった。



***



木漏れ日が差すベンチに、レナは魔術書を開きながら、別の冊子をパラパラとめくっていた。

 

「求人案内──平日午後・接客可・年齢不問……って書いてあるけど、これ、前のとこもそんな感じだったよね」

 

そう呟いてため息をついたところへ、レオンが現れる。


「まだバイト探してんのか」


「うん……Eクラスじゃ支給金が生活ギリギリレベルだからね。いろいろ調べてるんだけど、まともなとこって少なくて。年齢的に無理とか、保証人が必要とか……」


レオンは座ることもせず、上から言った。


「当たり前だ。大体、14歳じゃ“まともなバイト”はない」


「……うぅ。もうすぐ15歳だけど」


「それでも、だ。保証人もいない、保護もない、学院からの支給金は最低──学院の孤児向け寮生が外でまともな所で働こうなんて、本来想定されてないんだよ」


「……それは分かってるけどさ。なんとかしたくて」


「“なんとか”の結果が、喫茶店の変態店長と、密輸倉庫と、本に喰われかけとか、才能あるんじゃないか?」


「うぅぅ……それ言わないで……」


レナは項垂れながら求人誌を閉じる。


「しばらく、もうバイトやめとく」


「それが正解だ。ようやく現実見たか」


「……レオンの冷たい言い方、たまに刺さる。でも、心配してくれてありがとう」


レナの笑顔に、レオンは何も返さずそのまま歩きだした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おかしいぞ。レオン、完全に陥落しているのに、何故自覚しない!?
エピソード13まで拝読いたしました。 アッシュ編はクライムサスペンスのアメドラを観ているような緊張感があり、非常に楽しませていただきました。 レオンがどんどんデレてしまって、二人のやりとりが愛らしく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ