表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/24

side / ユイ(7)

昼公演が終わって劇場を出ても、外はまだ充分に明るかった。

芝居自体は「ウエスト・サイド物語」を幕末に設定した悲恋もので、マリアにあたる所の役柄が「誰が彼を殺したの!」と叫ぶくだりで感極まりそうになったが、ハタノの前で少しでも女の子のとりそうな行動をしたくない、とユイは妙な自制心をおこした。

だって、ハタノはあたしにそんなこと望んでないもの。


「まだ酒って時間でもないし、コーヒーでも飲もうか」

そう言って歩き出したハタノの横に並びながら、自分の気持ちの不安定さが癪に障る。

いつもと同じなのに。会って一緒にごはん食べて、バカ話して。

―どっちかに相手ができたら、もう一緒に遊べないじゃない?

女友達の軽やかな声が聞こえてきた。

そんなことないって言いたいけど、本当はきっとそうなる。

女友達よりも恋人優先なのは、当然だもの。

ハタノが今まであたしのグチを聞いたり、酒の相手をしてくれたりしていたのは、多分フリーだって理由だから。


カウンターで隣合ってコーヒーを飲みながら、ユイはまだ上の空だった。

「おまえ、今日何かヘンじゃない?」

「そんなこと、ないと思うけど」

ぐっと顔が寄って、掌が額に当てられた。

「具合悪いのとか、黙ってんじゃないのか。熱は?」

「うわ、なにそれ!あたしは子供か?」

思わず顔をのけぞらせて逃げる。自分の顔に血がのぼるのがわかった。

やだ、高校生みたい。今までだってこんなこと、何回もあったのに。

しかも相手は、体裁の取り繕いようもないハタノなのに。


表情が作れなくなって下を向いてしまったユイの背を、ハタノが軽く叩いた。

「なんだか調子悪いみたいだから、帰ろうか」

そう言いながら立ち上がるので、ユイも席を立った。

「なんだかわかんないけどさ、言いたいコトは溜めないほうがいいぞ。グチならいつでも聞いてやれるし、元気がいいのが数少ない美徳だし」

「数少ないって失礼な!」

言い返すと、その調子、と笑われた。


そのまま改札まで行き、手を振ると虚脱感がきた。

友達って立場は、居心地が良すぎだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ