表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モミジをもむ  作者: 寺子屋カヤ
3/5

擬洋風の家

ヨウコの泥だらけの足が雨で綺麗になってはまた、泥で汚れる。

イツコをあやしながら、ゆっくりと校舎に向かう。

「ヨウコちゃんさあ…、また家に来ない?」

「え?」

「この前来た時、喜んでくれたでしょ?私が作った目玉焼き」

「ああ、うん!目玉焼きに卵2つ使うの、生まれて初めて見た!それに卵って風邪の時しか食べないし…」 

「う、うん?…気に入ってもらえて良かった。また作るから、遊びに来てよ」

目玉焼きはカコにとって日常の料理だが、それは黙っておいた。

「本当!行く、行く!でも、カコちゃんって料理できるの意外だなあ。普段はお手伝いさんがご飯

作ってくれるんでしょ」

「いつもはね。でも、お手伝いの人は豪華な料理の作り方知らないから、特別な日は私が作るの」「へえー…そうなんだ!カコちゃん、しっかりしているなあ」



ヨウコとカコが校舎内を歩く。

(あー、カコちゃんち…かー)

ヨウコはカコの家を思い出す・


平屋が密集した道を歩いていると、上からモミジが一つ、ヨウコの足に落ちてきた。

視線を上げると、石塀からモミジの木がはみ出している。

カコが石塀から顔を出し、笑顔で手を上げる。

ヨウコが石段を駆け上がると、擬洋風の屋敷が姿をあらわした。


(カコちゃんのお家は、物見やぐらみたいに高くて、下からじゃ到底見えない。東京から来た大工さんに作ってもらったお屋敷は、見たこともない物がたくさんあって、よく分からなかったけど、とっても素敵なお家だった)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ