表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

その1 〜 自由の女神さま 〜

 おもしろくしようとネタをこねくり回していたら、初回からひどいことになりました。

 あくまでも他意はありませんのでね、人類の歴史の一幕……ってことで。


 うちの店長はブラックだ。なにを隠そう、ことあるごとにお客さまを神格化してしまうのだ。



 〜 自由の女神さま 〜



「おい、新人」

「なんですか」


 ある日の昼、店長は私をつかまえて教えてくれた。


「今入ってきた、松明とバイブルを持っていそうなベッピンさんがいるだろう」

「はい、あの高貴そうな女性ですね、ってなんですかそのたとえ」

明白なる天命マニフェスト・デスティニーだ」


 私と店長は、しばらくそのお客さまを注視していた。


「今日はなんだかイラついてるな」

「恋人と喧嘩でもしたんでしょうか」

「あるいはマミーとかもしれん。そんでウチへ来て気晴らししようって魂胆なんだな」

「ああっ、ナプキン噛んでますよ」

「ほら始まった、おひとりさま茶会事件(ティー・パーティ)

「ああ、鉢植えの木(ベンジャミン)にナイフぶっ刺してますよ」

「フランクリンに弁償させる気だな」

「ああ、こんどはテーブルにまで……やめさせなくちゃ」


 慌てる私に、店長はきっぱりと言った。


「放っておけ」


「……え」

「放っておけ」

「でも……」


 店長が言うには、こうだ。


「触らぬ客に祟りなし、だ」

「あ……、はい」



 ―― 私はか弱いバイトの身。黒いものには巻かれておこう。


 海外にも、いろいろな歴史があるのですね……って話です。他意はありません。

 好きですよ、ハリウッド映画。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ