表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キリングアート  作者: カルラ
18/22

第五話 キリング ノット アート その3

 それから数時間後。

 赤咲は病院のロビーで項垂れていた。表情からは普段のような覇気が感じられない。

 今まで何がどうなって、ここにいるのかなどは覚えていない。

 ただ、気がついたらロビーの椅子に座っていたのだ。

 手術中のランプが手術室の前で赤く点灯している。

 その手術室の前では蒼葉桜の保護者、関係者が両手を組んでその少女の無事を祈っている。

 赤咲はそれを遠くに見ながら、茫然自失といった風に項垂れている。

 その赤咲の周りでは、同じくマリア5のメンバーである4人も桜の無事を祈るようにして、手術室を見つめている。

 緊急手術が始まって、既にかなりの時間が経過している。

 だが未だにその手術は終わらない。


「桜」


 彼女の名を呟く赤咲。

 けれど憔悴しきったその声には、力はこもっていなかった。

 やがて時間は深夜零時を回る。

 日付けが変わり、事務所の社長が赤咲たちの前に立つ。

 そして全員へ向けて声を掛ける。


「今日は遅い。明日の朝進展があれば伝えるから、今日は帰りなさい」


 社長は全員分のタクシー券を財布から取り出した。

 既に交通機関は動いていないので、タクシーで帰るしかないだろう。

 だが、全員それを受け取ろうとしない。


「ごめん社長。でも私……帰っても眠れそうに無いし……出来れば今夜はここで桜を見守りたいわ」

「ワタシもデス。サクラのオペが終わるまで……帰りたくないデス」

「私も同じ意見よ。大丈夫。明日の朝の仕事に穴は空けたりはしないから、今だけはここにいたい」

「私も皆さんと一緒です。桜ちゃんが無事だと分かるまで……ここに居させてください」


 4人の意思は同じだった。

 そして全員が強い気持ちで、桜の無事を信じている。

 その想いの強さに、社長は納得したようにタクシー券を財布に戻して、引き返していく。

 そしてマリア5のメンバーの気持ちの強さは、それを聞いていた赤咲にも何か強い力を与えたのだった。


―みんな全く諦めて無いのか……そうだよな。桜はまだ闘ってるんだ。それなのに俺たちが先に諦めたら駄目だよな。ああ、絶対に最後まで諦めない!―


 想いの強さは、人から人へと伝わる。

 赤咲も、前よりも少しだけ落ち着きを取り戻し、しっかりと手術室の方を見据える。


―こんな事で死ぬなよ。桜!―


 赤咲の目の力。

 視線の力は魂のエールとなり、桜へと届くはずだ。

 それはきっと何者にも変え難い強い力。

 それはきっと奇跡を起こす力になるだろう。


 そして更に数時間後。

 赤咲とマリア5の4人にも強い睡魔が襲ってくるような真夜中。

 遂に手術中のランプが消える。


「終わったのか」


 思わず立ち上がる赤咲。

 まもなく手術室の扉が開き、執刀医であろう医者が出てくる。

 結果を聞くために、医者の周囲に集まる蒼葉桜の保護者。

 そして、その後ろで赤咲とマリア5の4人も医者の言葉に耳を澄ます。


「手術結果ですが……」


 医者が口を開く。

 赤咲の鼓動が自然と高鳴る。


―頼む。無事であってくれ!―


 強く祈る赤咲。

 そして、医者は続きの言葉を告げる。


「成功です。明日には意識も取り戻すと思います」


 その声に赤咲は安堵する。

 力が抜けたのか、地面に膝をつき、両目からは涙も流れる。


―生きてた。桜……助かったんだ。良かった!―


 長い緊張から開放され、赤咲はようやく一息をつく。

 他のメンバーも同じだった。

 互いに抱き合って、桜の無事を喜び合う。

 その日はすっかり夜も更けてしまっているため、赤咲たちは病院で一夜を明かすことになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ