表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/33

十五話《ピカイチの変人》

 夜になった。つまり、晩御飯である。

僕はもうお腹が空いて堪らない。

早く焼肉屋に行きたいものだ。

おっと、でもその前に……。


「えーっと、音萌、音萌は……」


あ、あった。

メールしておかないとな。


「『そろそろ行くから今日の喫茶店前集合でよろしく』……こんな感じかな?」


メールなんてしたことないからよく分からない。

すると、一分もかからずに返事は来た。


『うん、うん。わかったよー。巳已ちゃんは急いで急いでそちらに向かわしてもらうようよ』


まさかメールでも二回繰り返すとは……。

絶対面倒臭いだろ、罰ゲームでも受けてるのか?


まぁ、ということで僕と神中、秋宮君で、とりあえず喫茶店に向かうことにした。


「ねぇ、その音萌さん? 私たちと一緒に食事なんかして、大丈夫かしら」


すると道中、神中は複雑そうな顔でそう言った。


「ん? なんでだい?」

「私は未来人、秋宮さんはフェニックス、そして貴方はなんかよく分からないものじゃない?」

「なんかよく分からないものって……」


僕は一応一般人だ!


「その……私たち三人がいたら、結構色々なことに巻き込まれるじゃない? 能力者のこととか」

「まぁそれはそうだけど……」

「そんなことになったら、彼女も巻き込まれてしまうわよ?」


ぐっ……確かに。

でも!


「…………そうなったら、僕が助けるよ」

「貴方が……? また?」

「うん、まぁ友達だしね」

「なんで、なんで貴方はそこまで出来るのよ。私のためや、その音萌さんのため、そして未来のために、なぜそこまでやってくれるのよ」

「ん?」


そんなのは、簡単な理由だ。


「僕、女の子の前だと、つい張り切っちゃうんだよ」

「ふふっ……」


神中は僕がそう言うと、そんな風に笑った。


「貴方らしいわね」

「惚れた?」

「ううん、全然」

「そっか」


どうやら、神中フラグは立たなそうだった。



 僕たち三人が喫茶店の前に着いてから、五分ほどして、音萌さんは来た。


「遅れてごめんごめん。変態君と秋宮、後……えーっと誰でしたっけ?」

「神中よ。よろしくね」

「チッ……あ、よろしくね」


あれ? 今、音萌さん、神中の挨拶に舌打ちしなかったか……?

気のせいか。


「じゃあ行こうよ行こうよ。変態君。私は私はお腹が空いたよ空いたよ」


二回繰り返すのオンパレードだな。

鬱陶しくて仕方がない。


「いやー、変態君。変態君」

「僕の名前は繰り返さなくていいよ」

「いやー、変態君。大変君」

「大変君っ⁉︎」


僕は相手するのが大変とは言われるけど、まさか大変君とまで言われるとは思っていなかった。


「いやー、とにかく変態君。今日は誘ってくれてありがとうね」

「うん……まぁ、お礼なら僕より秋宮君に言えばいいと思うよ?」

「そうだねそうだね。ありがとうね秋宮君」


そう音萌さんが言うと、秋宮君は「おう」と短く返事した。


「秋宮君面白くないないねー」

「秋宮君ってああ見えてクソ真面目だからね」


すると後ろの秋宮君に「クソ真面目ってなんだよ!」と言って軽く頭を叩かれる。

僕はそれに対してごめんごめん、と適当に謝った。


「あ、そうだそうだ。変態君」


急に音萌さんはそう言って小声で僕に話しかけてきた。


「ん? どうしたのかな?」

「今日、食事の後、少し二人で話せないかな?」

「いいけど、なんで?」

「いやいや、少しね」


ふむ、まぁいいか。


それから数分、僕らは店に着いた。

食事のシーンは割愛させてもらっていいだろう。

そんなに面白くもない。

秋宮君と神中は無言。

僕は音萌さんに永遠と扇風機についての話を聞かされていた。

扇風機とか微塵も興味ないから、本当に困った。

というか、地獄のような時間だった。

そして食事を済ませた僕たち四人は外に出た。


「あ、ごめん。神中、秋宮君。先帰っててくれないかな?」

「え? なんでかしら?」

「ちょっと音萌さんと話があるんだ」

「…………うっ、もしかして」


すると、神中は涙目になり「うわああああああ!」と言って去っていった。

大丈夫か……あいつ。


「ごめん、秋宮君。神中捕まえて帰っておいて」

「んあぁ、わかったよ」


そう言って秋宮君は走って神中を追いかけていった。


「それで……音萌さん。話って何かな?」

「えーっと……ね。私は、私は実は、能力者なの」

「へぇ……何の能力?」

「筋力を何倍にもする能力」


あんまり女の子っぽい能力じゃないな。


「それで……それでね。実は、人を操る能力者? に追われ追われているの」

「……っ⁉︎」


またあいつか……。


「なんで……僕にそのことを?」

「図書館」

「ん?」

「図書館で……実は見てたの、変態君のことを」


あれを見られていたか……。


「変態君なら、もし私が操られても助けることが出来る…………だから、お願いします!」

「……」

「私を、助けて下さい!」

「らしくないよ。音萌さん」

「へ?」


そう、音萌さんはあれじゃないといけない。


「二回、二回繰り返さないと、君らしくない。僕は君を助けよう。だから、らしくないことせずに、いつも通り、二回繰り返すんだ。なんか……落ち着かないしね」

「うん、うんうんうんうんうんうんうん! わかったわかったわかったわかったよ! 変態変態変態君!」

「うざいからやっぱり一回でいいや」

「酷っ⁉︎」


そんな会話をし、僕は秋宮君の家に戻った。




「ただいま」

「お、おい! お前急いで神中の部屋に行け! あのままじゃあ自殺するぞ!」

「は? え、あ、うん!」


僕は急いで階段を上り、神中の部屋へと向かう。

なんだ? なんだ?

なんで急に神中が自殺しそうになっているんだ?


「神中!」

「あ、なんだぁ……帰ってきたのね。ふふふ、私は、私は、私は私は私は私は私は!」

「おい、神中どうした!」


なんだこれ……神中さん目が死んでる。

怖いから怖いから……!


「あ、貴方って靴下……好きだったわよね。ふふふ、良いわ。私の靴下をあげる。この部屋にあるの全て持っていって……ふふふ、ああああああああ!」


狂ってる……!

なんだなんだなんだ……?


「貴方は音萌さんと永遠に幸せに過ごすのね……ふふふ、死ねばいいのに、死ねば死ねば死ね死ね死ね死ね死ね! 死ね! 死ね! あいつ! 何が音萌よ! 萌えないわよ!」

「ちょっと待て、神中。何か勘違いしてないかな? 音萌は能力者で、僕は相談を受けていただけだよ?」

「へ……」


すると、神中は乱れていた髪を手で整え、「ふぅー」と一息ついた。


「あれ? 貴方、なぜ私の部屋にいるのよ」

「え? いや、それは神中が」

「とにかく、出て行ってくれないかしら?」

「あ、はい」


僕はおとなしく従い、部屋から出た。


「神中って……比較的まともかと思っていたけど」


やっぱり、変人だ。

しかも今まででもピカイチだ。

これからは、扱いに気をつけよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ