表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/33

十話《悪魔の目の変人》


「蒜燈さん、確かに勝つ方法も知りたいんですが、まず、なんであのブルマ野郎が、琴鮫を追っているのか教えてくれませんか?」

「そんなの簡単だよ。幽霊の能力が、欲しいからさ」


幽霊の……能力が欲しい?


「どういう意味ですか?」

「どういう意味も何もないよ? そのまんまの意味で捉えてくれていい」


そのまんまの意味……。

ブルマ野郎は、琴鮫の幽霊の能力が欲しい。

だから、琴鮫を殺そうと追いかけている……。


「つまり、もしかしてなんですけど、能力者って、能力者を殺すと、殺した能力者の能力を奪えるんですか?」

「奪える……というより貰えると言った方が正しいかな。能力というのは神…………おっといけない。これはまだ君には言わなくていいことだったよ。ネタバレは良くない」

「……?」

「気にしないでよ。忘れて忘れて。全く……私ったらドジっ子だなぁ」


神……? 蒜燈さんは何て言おうとしたんだ?


「あの、蒜燈さん」

「ん? 何? 私のドジっ子属性に思わず萌えちゃったとか?」

「いえ、そうじゃなく……ただ純粋に疑問なんですが、幽霊と言うならば、琴鮫ではなく他にもいるんじゃないですか? それなのに何故琴鮫を……」

「弱いからだよ。琴鮫ちゃんは幽霊としては弱すぎるんだ。だからこそ、狙われた」


弱いから……狙うだと?


「そ、そんなの……最低じゃないですか」

「何を当たり前なことを言ってるの? 誰かを殺そうとしてる時点で、もう最低ってことはわかっていたでしょ?」

「それは……そうですけど」


そうかもしれないけど……。


「琴鮫ちゃんは、今回の件を乗り切ったとしてもずーっと狙われ続けるだろうね。悪い能力者がいる限りは」

「そんな……」

「まぁ、だから……まず、ブルマ野郎を倒せばいいの。それが、琴鮫ちゃんを助ける第一歩なんだから」

「わかりました……。じゃあ、今度こそ聞かせてください。あいつは、どうやったら倒せるんでしょうか?」


そう聞くと、蒜燈さんは一言、「悪魔の目」と呟いた。

悪魔の目?


「悪魔の目ってなんですか?」

「うん? 教えて欲しい?」


なんで焦らすような事を言うんだ……。


「はい、勿論」

「お姉さん、そんなに甘くないからねぇ。嫌だと言っておくよ」


そう言って蒜燈さんはクスリと笑った。


「そ、そんな……蒜燈さん。酷いですよ」

「でも、お姉さんはそんなに酷くもないからねぇ。ヒントくらいなら、もしかしたら教えてあげるかも?」

「な、なら! ヒントを……」

「今夜、九時、学校。はい、この三つがヒントだよー」


今夜、九時、学校……ヒントというかまんまだな。優しいじゃねえか蒜燈さん。

つまり、今夜の九時に学校に行けばいいんだな。


「ありがとうございました。蒜燈さん。でも、後一つ、お願いがあるんですが……」

「今夜の九時までここに居ていいか……でしょ? いいよ。そのくらいなら」


当然のように先読みされた……流石蒜燈さん。



 数時間経って、時間は夜九時……。

場所は学校のグラウンド。因みに、琴鮫は蒜燈さんの家の地下室に預けてきた。

学校に勝手に忍び込んでいるけれど、これ、退学とか停学にはならないだろうか?

まぁ、どうでもいいけど……。


「さてと、ここに来れば何か分かると思ったけど…………全く何も起こらないなぁ」


それにしても、寒いなぁ……。

夏とはいえ、夜は冷める。

あぁ、蒜燈さんの家に上着置いてくるんじゃなかった。

そんなことを思っている時だった。

黒い影のようなものが蠢き、そして、僕の目の前に現れた。


「久しぶりだな、人間。まぁ、一日しか経ってないがなぁ」



夏休み、補習の帰り、僕が助けた少女がそこにはいた。


「う、うん。久しぶりだね」


この子と話すの、そんなに得意じゃないんだよなぁ……。


「それで……? 人間、お前は何故ここにいる?」

「悪魔の目……というのが何なのか、教えて欲しいんだよ」

「悪魔の目……か。少し痛むが良いよなぁ?」

「痛む?」


僕が疑問に思い、そんな風に首を傾げたその時だった。

少女は僕に向かって飛んできた。

そして、気づけば、右目、右目の眼球の目の前には、手があった。

少女の手だ。

そしてその手は、段々と近づいてくる。


「怖い怖い怖い怖い怖い」


なんで段々と手を近づけてくるんだよ。

そんなことを思ったその瞬間……。

ある程度まで近づいたその手は、ついに目を潰さんとするほどの勢いで、前に出された。


「痛えええええええええええっっ!」


僕のキャラに合わない、そんな声を出し、右目を抑えながら僕は悶える。

え? なんだ? これがあれか?

悪魔の目なのか?

目を思いっきり平手で殴る技ってことか?

こんなんであいつに勝てる訳ないだろうが……。

その後も、痛みは続き、十数分ほど、僕は右目を抑えていた。

そしてその痛みがマシになったところで、僕は是非ともこの目の前にいる少女に、クレームを言ってやろうと立ち上がると、もう目の前に少女はいなかった。


「クレームを言う暇さえも与えさせて貰えないのか」


与えてもらったのは痛みと怒りくらいだ。

まぁとにかく、目的? は達成したと言えるので、僕は蒜燈さんの家へと戻った。



「悪魔の目……手に入れたようだね」


蒜燈さんはそう言って鏡を取り出し、僕に向ける。

鏡? 何だと思い受け取って鏡を見る。

すると、僕の右目は赤く、否、紅くなっていた。

真紅の目へと変わっていたのだ。


「これが……悪魔の目ですか」


あんなんで貰えるんだな。悪魔の目。


「そう、悪魔の目。名称は能力探知(アビリティライト)

「能力探知……」


これが、あれば……!


「これがあれば、あのブルマ野郎に勝てるんですよね?」

「あぁ、お姉さんが保証するよ」


よし、ここから反撃開始だ……!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ