表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様のデスゲーム  作者: よっしー
用語&登場人物
2/81

登場人物

登場人物が多いので簡単にまとめてみました。

あの人誰だったっけなと思った時にでも活用してください。

順番は大体登場順になっています。

随時更新していく予定です。

No.1 市原 雅史 年齢:21歳 国籍:日本 

 ある日突然能力者同士の殺し合いのゲームに巻き込まれた青年。

 最近になってよく見る夢がこのゲームと関係している様子。

 「能力:???(不明)」


No.2 アンナ・エヴァン・イリイーチ 愛称アーニャ 年齢:18歳 国籍:ロシア

 真っ白な髪に青い瞳が特徴。

 両親の復讐相手である赤髪の男を追って参加した。

 能力は戦闘向きではないが、能力者用の兵器や自らの戦闘技術を駆使し、強力な能力者とも渡り合う。

 「能力:次元干渉(B級)」

 別次元から物を出し入れできるが、収納できる数と大きさには限度がある。


No.3 メルル・ルルミック 年齢:11歳 国籍:イギリス

 誘拐され無理やり参加させられた少女。

 可憐な容姿と能力から千里眼のお姫様として世界でも有名な能力者の一人。

 「能力:視覚強化(A級)」

 自身の周囲約千キロメートルまで見渡すことができ、人物サーチや感知、人の感情の変化、占いなども可能。

 代償として能力を使えば使うほど視力を失っていく。


No.4 ヴァラヴォルフ 年齢:20歳 国籍:ドイツ

 ドイツの田舎でひっそりと暮らす狼男の末裔で、一族の最高傑作として身内からは崇められるが近くに住む人間達からは恐れられている。

 「能力:肉体変化(A級)」

 自らの肉体を狼へと変えることができ、強力な自己治癒能力も備わっている。

 肉体の変化とともに衣服が破けてしまうためリュックには何着も着替えを用意している。


No.5 ジャン・ロンバート 年齢:29歳 国籍:フランス

 アーニャの仲間の一人

 仲間思いで頭のキレる男。

 「能力:テレパス能力(C級)」

 本名と顔を知っていればどこにいても通信や居場所を知ることができる。


No.6 オリビア・メイスン 年齢:21歳 国籍:シンガポール

 アーニャの仲間の一人で、幸の薄そうな顔と大きな胸が特徴。 

 「能力:治癒能力(C級)」

 人間の回復力を助長する能力で、数多くいる治癒系能力者の中でもトップクラス。


No.7 リアン・メンゲレ 年齢:33歳 国籍:ドイツ

 メガネをかけた細身の男性。

 アーニャ達のリーダーであり、しっかりした性格のようだが──

 「能力:能力干渉(B級)」

 対象の能力を大幅に引き上げる。

 効果の効き目は個人差があるが、相性がいい能力はその力を十倍以上引き上げられる。


No.8 ファフニール・カイン 年齢:10歳 国籍:ドイツ

 あまり感情を表に出さない少年。

 「能力:肉体変化(C級)」

 小さな火を吐くことと、背中に小さな羽が生えるだけの能力。


No.9 ミランダ・カリディス 年齢:23歳 国籍:オーストラリア

 ECSオーストラリア支部所属の女性。

 アーニャに強い憧れを抱いており、先輩と呼んで慕っている。

 「能力:肉体操作(C級)」

 身体の一部を切り離して操ったり、自らの身体に武器を仕込んだりできる。

 自らの能力によって傷つけた身体は再生するが他人から受けた傷は治らない。


No.10 グローリア・モスカ 年齢:26歳 国籍:イタリア

 血を啜る悪魔の幹部の女性。

 殺し合いを楽しむ傾向にあり、その性格は冷酷。

 「能力:肉体操作(A級)」

 相手の影に入り込み体を操る。

 操られた人間は死ねなくなり、身体の一部が破損しようと再生、もしくは影により繋げられる。


No.11 睦沢 亮 年齢:27歳 国籍:日本

 日本の俳優。

 整った容姿とその能力で幅広い世代に人気を博し、多くのファンがいる。

 「能力:念動力(A級)」

 物体を動かすことに特化した念動力で、念動力者の中では最高の力を持つ。

 生物、生物に接触している物以外の物はほとんどの物体を操ることが可能。


No.12 エリック・ジャスパー 年齢:31歳 国籍:アメリカ

 全能力者の中で唯一電気を操ることができる。

 性格は女好きで、年齢や外見にはあまりこだわらない。

 元の世界ではエリザとともに自らの快楽のために殺人を行なっていた。

 「能力:電気操作(A級)」

 自らの周囲に電磁バリアを張り巡らせたり、身体から電気を発することが可能。


No.13 エリザ・ハンヌ 年齢:29歳 国籍:アメリカ

 エリックの相方として元の世界で殺人を行なっていた女性。

 「能力:念動力(推定A級)」

 物を消したり、自身の匂いや姿を消すことを得意とする。

 人間の体を操る力も強力である。


No.14 ボレロ・カーティス 年齢:不明 国籍:不明

 五人のS級能力者の一人で氷の女王と呼ばれる。

 白に近い青い髪に雪のような真っ白な肌、そして白いドレスに身を包んだ女性。

 見た目はまだ十代半ばで、言動もやや幼稚でわがままな部分が多い。

 「能力:絶対零度(S級)」

 氷を操り、触れたもの全てを凍りつかせる。


No.15 クロード・L・ヴリコラティオス 年齢:不明 国籍:ギリシャ

 燕尾服に身を包んだボレロ・カーティスの執事で、自称吸血鬼。

 ボレロに絶対の服従を誓っている。

 「能力:肉体変化?(不明)」

 肉体を霧に変えたり、蝙蝠に変化させる。

 また自分の牙で噛んだ相手を眷属にすることや不死に近い状態まですることもでき、謎の多い能力。


No.16 セオドア・リードベルト 年齢:35歳 国籍:アメリカ

 十字架を背負う者達の幹部の一人。

 人間が粉々になる瞬間に快感を覚える快楽殺人犯。

 「能力:物体変化(A級)」

 自身に触れたものを爆弾に変えることができる。


No.17 グールド・S・ディファイケイド 年齢:28歳 国籍:カナダ

 十字架を背負う者達の幹部の一人。

 長い黒髪を後ろで一つに束ね、白衣を常に着ている女性。

 「能力:次元干渉(A級)」

 周囲の一定範囲の空間に自分の作り出した空間を転送する。


No.18 レイノート・ブラッディ 年齢:27歳 国籍:不明

 十字架を背負う者達の幹部の一人。

 赤い髪が特徴で、強い相手との戦いを求める戦闘狂。

 「能力:???(不明)」


No.19 クライム 年齢:不明 国籍:不明

 五人のS級能力者の一人にして十字架を背負う者達のリーダー。

 世界で一番危険な犯罪組織のリーダーとしてS級認定されている。

 「能力:???(S級)」


No.20 アレックス・レオナード 年齢:30歳 国籍:アメリカ

 ECS副会長にしてA級最強と言われている。

 優しそうな口調とは裏腹に、能力者の中では処刑人と呼ばれ恐れられている。

 「能力:???(A級)」


No.21 シュレム・ヘクセ・ローゼンクロイツ 年齢:256歳 国籍:ドイツ(神聖ローマ帝国)

 五人のS級能力者の一人で黒の魔術師と呼ばれる。

 見た目は15歳の少女で、長く美しい金髪に小さな顔には不釣り合いな大きな三角帽子を被り、真っ赤なローブを羽織っている。

 ローゼンクロイツとは伝説上の魔術師のことであり、現代では生存すら確認されておらず、その痕跡だけが世界中で発見されている。

 「魔術(推定S級)」

 彼女は能力とは別に魔術と呼ばれるものを扱い、基本的に四大元素と呼ばれる土、風、水、炎、の力を自在に操る。


No.22 バアル・ゼブル 年齢:31歳 国籍:不明

 血を啜る悪魔の教祖であり、A級の中でもっとも危険視されている男。

 性格は残忍で、自分以外の命は虫けらのように思っている。

「能力:人間干渉(A級)」

 対象の能力や記憶、趣味や思考、相手の全てを理解して自身に反映させることや、現実に実現することができる。

 能力のコピーはもちろん、記憶を読み取ってその記憶にある人物になることなどもできる。

 ただしコピーできるのは対象になった能力者の力の半分だけである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ