1/2
サザエさん方式
サザエさん方式
「サザエさん」を知らない人はごくまれだろう。
「サザエさん」とは日本の代表的な漫画、およびそれを原作とするテレビアニメである。
サザエさんとその家族を中心とするホームドラマでアニメは毎週日曜6時半から7時に放送されている。
サザエさんは1969年から始まったが、その間サザエさんや他の登場人物は全くといっていいほど年をとっていない。この現象を「サザエさん方式」という。
特別大きな事件が起こらず、比較的平和なパターンだ。
私はこのパターンが好きではなかった。正直に言うと今でも好きではない。
・・だって話に波風立たなかったら面白くないじゃないか!!!
と声高に叫んでみたが考えてみるとサザエさん方式を使っているアニメ作品は他にも
「クレヨンしんちゃん」「ちびまる子ちゃん」「ドラえもん」
など有名な作品がある。他にも多くの作品でこの方式は使われてる。
なぜサザエさん方式の作品は人気なのか?私は今回それを考察する。
1つの事柄について2話で考察。
5日に1度投稿します。都合で無理な場合は理由を書きます。